煽り中毒にはなるけど負けは増えてるだろ
P機さん、遂にCR機と遜色ないスペックまで戻る
なんなら超えてるまである模様ヴヴヴ2
1/319.7→1/32.0 V-ST
ラッシュ突入率 約58%
ラッシュ継続率 約90%
ST 70回ヘソ(特図1)
1500発 25%
450発 75%
電チュー(特図2)
1500発 7%
1050発 33%
600発 27%
300発 33%
時速27,000発
SA40ダンバイン
1/319.7→1/32.4 V-ST
ラッシュ突入率 約57.8%
ラッシュ継続率 約91.9%
ST 80回ヘソ(特図1)
416発 50.8%
312発 49.2%
電チュー(特図2)
1248発 15%
832発 35%
416発 50%
時速24,000発
SA32
1000発くらいラッシュ性能低いじゃん
だいぶボーダーも戻ってきてるみたいだね
スポンサーリンク
昔のパチンコか今のパチンコか
昔はいくつかあったけど、当たり重い上にそういう継続率でも意外と続かんのよ
とあるとか乙女くらいの出玉と継続が意外とバランスいい印象
思った
糞サミーはもう見てられないが
別に甘くない
ダンバインと継続率2%下がって他は性能上がってるのに2も高くなるのか
92%は平均12.5連
90%は平均10連だから、継続率高いほど1%差は大きくなるのよ
旧max規制ってそこ落としたかったからとちゃうんか?って聞きたくなるわ
轟音やとある魔術とかルパン辺りはCR機より甘いぞ脳死平打ちでも勝てる
も゛ら゛ったぁぁぁーーーーーーーーーーー!
↑これだけでP機上回ってる。
スペックで打ってんじゃねえんだ俺みたいなダンキチはよぉ!
スポンサーリンク
計算したらダンバインよりは劣る
右打ち時、初回含まず
ヴァルブ 6400個
ダンバイン 7700個
1000個に目がいくけど平均はダンバインの方が上
頑張ったスペックなのは事実だけど
ヴヴヴがゲージどうなってるのか知らんけどシンフォギアみたいに丸のみポケットついてんの?
等価18.2
詳細出たら変わるけどヘソ返し1個だから普通くらいか
問 題 は ス ロ ッ ト な ん だ よ
AT?なにそれ?
出玉325から270くらいに減ってるからな
K15で1500発実質1350がK18で1300発実質1200になったようなもん
ジャグアン乙
合算確率下がってるんで
どうなって終わったか忘れたけど電サポ確定だったような
ラッシュ確定演出だぞ
1回でよく引けたな
スポンサーリンク
キレイな字だな
もう無理だって
100%突入もっと増やせや
単純に玉単価安い台は作っても売れない
100%のロングSTなんて店が嫌がる台の筆頭ですし
ホールの需要と客の需要は別
客ウケよくて稼働ついても玉単価安い台はホールに嫌われる
ホールに嫌われるってことは買われないってことで売れない台をわざわざメーカーは作らない
とあるは追加も即完売だぞ
既に稼働しててそれなりに人気があって増台ってのはまた別
ホールが新台選んで発注するのは当然稼働前で、実際どれくらい動くのか不明な先物買いなんだよ
その時点でわざわざ玉単価安い・儲けにくい台を選んで買うかって話な
スポンサーリンク
客付きが良いが玉単価が安いからホールが買うわけ無い台で成功するはずがないって話で既に両者winwinで成功してる台挙げたらはそれは例外とか頭弱いのか?
源バインはまだ「60%突入はきつい」とか「9R引けないと出玉がしょぼい」
等突けるポイントがあるから後追いでギアスみたいに突入率上げたりしてニーズに合わせた台作れるけど
とあるは弄れそうに無い、継続率上げて10R比率落とされるのも嫌だし、これ以上継続率も下げて欲しくない
新台を大量導入するより安く済むだろうし
そんな面白い台でもないし
追加で買った店はセンスない
業者の説明と試打したくらいでそこまで見通すのは容易でないわな
-
機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
続きを見る




スポンサーリンク
■関連記事
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
2025/4/27
ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
2025/4/27
ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。
■あわせて読みたい
-
【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる
2024/6/28
夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。
-
【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている
2024/6/17
エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。
-
【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?
上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1612775722/