関連ニュース

【節目】1末のCR&6号機撤去近づく。パチンコ屋の閉店はどれほどになる?

【節目】1末のCR&6号機撤去近づく。パチンコ屋の閉店はどれほどになる?
0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!



■2chまとめ

2022/01/05作成

1: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:20:17.27 BE:422186189-PLT(12015)

2021年に閉店したパチンコホールは579店舗、依然として約8500軒が生き残るも年明けの大量閉鎖でどこまで減るか

引用元

no title

no title

9: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:22:40.41
>>1
え?グリンピなくなんの!?


40: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:26:14.60
>>9
どくまむし
@shinozk
既に深夜配信をご覧頂いた方はお伝えしておりますが、本日より正式に告知を貼り出しました。

グリンピース新宿本店
1月31日(月)で閉店いたします。

お正月に突然の告知、申し訳ございません。(続)
午後8:51 ・ 2022年1月1日・Twitter Web App


72: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:30:19.10
>>40
時代だなぁ
一時期はパチスロの聖地って言われてたな


370: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:32:56.20
>>40
スロ専はもうタヒぬしかない


377: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:36:00.27
>>370
スロ専門店は本当にもう駄目だな
続けていくにはパチンコ導入するしかないかもな




647: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 20:30:59.28
>>40
スーバニ、コンチの頃は良く行ったな。5000枚越えなんてことが良くあった。


801: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 22:05:20.09
>>40
マジか。アラジン、アニマル、挙げたらキリがないが楽しませてもらったな


917: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/04(火) 00:19:12.79
>>40
グリンピースは入れ替えをしない事で還元率を高めていたけど
4号機撤去で終わったよな
スーバニからアラジンまで楽しませてもらった


991: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/04(火) 03:14:10.20
>>40
3000枚以上出すと出玉グラフくれたよな


562: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:41:39.59
>>1
これはいいこと


618: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 20:15:59.88
>>1
バジリスク一台欲しい


4: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:21:28.78
脱法ギャンブルが毎駅前の一等地にあるのなんて日本だけだから


250: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:06:24.71
>>4
終戦後、ち ●んが駅前一等地を不法占拠していった


451: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:55:06.89
>>250
日本人ってそんな昔から無能だったの?


463: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:59:47.81
>>451
爺さん曰く敗戦に打ちひしがれてる日本人を尻目に戦勝国ヅラして焼け野原を不法占拠していったそうだ


556: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:40:48.51
>>515
敗戦で日本は武装放棄したんよ
そこに竹島や北方領土が火事場泥棒された
国内的にはバカち ●んどもが暴れ回った


564: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:43:06.14
>>515

〇165: おさかなくわえた名無しさん [] 2013/06/03(月) 13:07:20.58 ID:fmyYYz9o

戦後の朝●人のことに詳しいのは、じぶんのウチは母方、父方
ともに在●の 悪行を体験し語り継いでるため。
祖母は「夜寝ていて物音がすると朝●人が来たと思ってしまう。ああ怖い」です。
父方の体験・・・祖父は兵隊にはいかなかった。地元の繁華街で代々商家を営む。
玉音放送ののち、今まで同じ日本人として権利を享受してきた朝●人の態度が
ガラリとかわり、敗戦の責任を日本人とともに背負うのを拒否しだし、
それを正当化するために日本人に牙をむきはじめる。隣組み組織や防空演習等
いっしょにやってきて同じ日本人として助け合っていたのに、この変わりように
初め祖父は「冗談だろ?」と思ったらしい。
しかし、事は悪夢以上だった。集団で土地をロープで囲み、バラックを建てていた
家族を穀害し占拠する。白昼、商店を襲い、商品を根こそぎ奪いそれを闇市で
売りさばく。バスや列車に無銭で駅員を殴り倒し、どかどか乗り込み、網棚の荷物
を外に放り投げ、そこで高いびき。警官狩りをして堂々と穀す等等。
祖父曰く「町はやつ等の遊び場になった。日本人は逃げ惑うだけになった。」
こういった真実は現代のマスコミでは完全なタブーとなっている。
著名なライシャワーの「日本史」でも戦後の朝●人の横暴は記載されていたが、
たった1 行書かれていただけなのに在●や左翼の抗議が穀到したという。


467: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:00:35.36
>>451
これけっこう本気にしてる人いるけど冷静に考えればすぐわかるデマだからw
戦後しばらくなんて山手線内以外の沿線駅前なんてど田舎もいいとこだし
そもそもどんな大手チェーンでも自社で土地持ってるとこなんてねえわ
全部借地だw


513: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:20:45.19
>>467
アサヒビールの社長が実際に戦後朝●人に土地を奪われたって証言してるんだから土地を奪ってたのは本当のことでしょ

今のパチンコ店全てが奪われた土地だなんて誰も話してないからな




468: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:00:42.56
>>451
戦後空襲とかで権利書燃えちゃって誰のものかもわからなくなったところに朝●人が不法占拠した
警察もいないしち ●んカスのやりたい放題


503: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:13:08.12
>>451
ち ●んはピストルを持ってたんよ。たぶんGHQ支給
渋谷駅前を不法占拠したち ●んにはや ●ざの安藤組さえ手が出せなかった
吉田茂はマッカーサーに書簡を送ってる
「ち ●んは不法入国者。しかも犯罪者だらけ。ち ●んを帰還させたい」


493: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:10:03.42
>>250
そりゃそうだろ
日本人の10代後半~30代の1番元気な層が徴兵されて戦争行って大量タヒ
何故か徴兵されなかった日本人(旧朝●人)の同年代が棒力で全てを手に入れていた時代だからな
吉田茂がマッカーサに朝●人をさっさと半島に戻せと何度も懇願したのには理由がえる


11: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:22:49.26
まぁ当然よ
日に数百~1000万単位の金が動く賭博場が街のいたるところにゴロゴロあったほうが異常だったんだよ


36: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:25:55.74
>>11
それも駅前一等地だからな
気が狂ってるわ


14: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:23:18.75
つうか違法ギャンブル店がこんなにあるのが異常だろ


15: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:23:32.13
こういうのって売ってもらえないの?
no title

no title


39: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:26:14.43
>>15
産業廃棄物なので出来ない


52: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:27:42.55
>>15
廃棄する際の取り決めで横流しは法的にアウトや


79: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:31:33.21
>>52
さすがパチンコップ
糞みたいな仕事ばかりシッカリとするよなw




281: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:13:36.71
>>15
基盤とか液晶取っ払ったがらんどうでも欲しいのか?


381: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:36:37.58
>>15
売ってもらったところで廃棄が出来ないから辞めた方が良い


450: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:54:53.94
>>15
部屋に1台有るけど手元にあったらあんまり打たないんだよな
リール音もうるさいし割と邪魔なんだよな


19: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:23:46.03
ソ● oプランドみたいに新規で開店できないようにしろよクソ自民


122: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:39:18.15
>>19
パチンコ屋も1度壊したら新しい店は造れなかったんでは?


298: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:16:08.00
>>122
んなこたねーよ。新規出店は今でもゴロゴロ


751: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 21:23:32.17
>>19
ソ● oプ新規開店、ダメなんすか(´・ω・`)


760: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 21:30:47.62
>>751
だめだよー
だから、なんでもいかん議員が騒がんでも
一掃作戦とかせんでも、いつかなくなるんだよ


20: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:23:46.77
これについては先にパチンコを駆逐した韓●兄さんを見習うべき


21: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:24:01.91
もはや国営にするしかなくね
暇な爺婆しか依存してないし、若者は金がない


23: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:24:05.97
マルハンやダイナムですら閉店してるところ結構あるからな


300: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:16:31.85
>>23
新宿マルもつぶれてだいぶ経つね


512: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:20:38.42
>>300
新宿マルハンといえば、初代電車でGoで確変中2時間近くハマったのが一番の思い出


742: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 21:19:38.06
>>23
鳴り物入りでマルハンパチンコタワーが開店した時、はるばる渋谷まで打ちに行ったことがあるんだけどこれもいつの間にか閉店していた


28: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:24:45.74
コロナの良い面だな


29: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:24:55.88
閉店した店主と従業員は半島に強制送還するべき


30: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:24:59.12
パチンコなんてしないけど通勤用の無料駐車場とトイレが無くなるだろふざけんな


586: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:55:52.21
>>30
ほんとこれ。
トイレだけ毎日のように借りてるわ。
たぶんカメラでマークされてるだろうが。


31: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:25:07.05
まずスロットがどうやっても勝てない仕様
パチは変わらずだけど釘をいじれないなら回るわけない
まあ行ってないから知らんけど


46: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:27:12.39
>>31
パチンコはむしろズンズン射幸性が上がってる
回らんのは店によるが


91: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:34:52.36
>>31
パチンコとかパチスロの番組っていつの間にか勝ち負けではなくなってんのな
パチンコはどんな演出が出るのかでパチスロは設定を当てる番組になってて笑ったわ
BSでたまに見てたがたまげたわ


43: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:26:35.88
6号機はさすがに無理


44: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:26:36.04
パチンコ店はトイレを借りるのに良かったんだが


53: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:28:02.81
>>44
昔は借りてたけど自穀多いと聞いてからやめた


67: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:29:51.59
>>53
リニューアルで前にトイレがあるとこが景品カウンターになったら危ない


114: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:38:07.84
>>44
パチンコ屋トイレで何度も命拾いしてるからあまり悪く言えないわ~


45: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:27:03.20
良いのか悪いのか分からん。ギャンブルはしないけどドライブ中の奇麗なトイレには何度も御世話になったからな。
公園やコンビニのトイレは汚くて入りたくないからパチンコ点の奇麗なトイレに毎度御世話になりました。


376: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:35:41.29
>>45
大型店だと綺麗だし紙が無いとかまずないもんな 駆け込んだ公園で紙が無いとか穀意湧くわ


50: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:27:32.00
パチンコ屋ってトイレと駐車場代わりに便利だよな




60: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:29:07.96
3店方式を見逃すという行為が警察の権威を失墜させてるし
本当にもうやめようよ
失業者は出るけど真っ当な他の業種で吸収すればいいだけ


64: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:29:34.43
どんだけバジ絆売れてたんだってことだな
でも4号機北斗が期限切れの時はもっと凄かったんだろうなぁ


65: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:29:43.91
最近は禁煙になったからマシだが
トイレ使うだけでも服がタバコ臭くなるからまず入らんかったわ


68: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:30:01.02
ディスクアップなくなったらもう絶対いかないな・・・
トイレきれいだし店員ミニスカで工○いしディスクアップでお小遣い稼げるし最高だったんだが


80: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:31:45.27
今月末は夜逃げするように唐突な閉店する店が増えそう
近所のパチ屋が終日稼働1~2
割&ベニヤ&超低貸し導入で閉店の雰囲気が凄い


119: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:38:54.85 BE:422186189-PLT(12015)
>>80
低貸は悪循環だからな。
4円貸を1円貸にしたところで稼働4倍になるわけじゃないし。


324: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:21:37.40
>>119
今思えば低貸し始めた時点で終わってたんだろうね


329: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:23:18.43
>>324
当時から墓穴だなとは思ってたが遊ぶ分には最高だった


337: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:25:28.49
>>329
4円と20円、あのレートだけは崩してはいかんかったよな。


84: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:33:23.39
潰れたパチンコ屋は別のパチンコ屋が
買い取って引き継ぐってのが今までの図式だったけど
今はけっこう更地になるパターンが多いね


85: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:33:25.65
ナマポと同じぐらいパチ屋の売上に貢献してると思われるガテン系の会話と言えば
一昔前はパチと競馬と車だったのが今はアニメとかの二次元モノに変わったもんな


90: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:34:32.07
こういう店の跡地ってなにが入ることが多いんだろ?
カラオケ屋に変わってるところはよく見るけどそれも限度があるしなぁ


102: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:36:08.76
>>90
街中だと商業地だろうしマンション開発もあり
郊外だと建売住宅分譲地もね


316: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 18:19:49.45
>>90
ウチの周りは葬儀屋、セレモニーホール


92: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:34:52.69
マンションに変わってる


95: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:35:17.40
2022年は、最高で1000店くらい減る可能性がある
今現在、設置総台数約380万台なんだが、これも1割以上減る可能性がある
設置総台数が減るのが大事

台が無きゃ、金を使わないんだからよ


98: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:35:32.53
パチンコップとパチンコ議員献金どうすんのw
日本が綺麗になって良いけど他の業界が荒れそうだな・・・


108: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:37:29.85
衰退しても店はまだ残ってるし
減少し続ける客どものぼったくり度が大きくなるだけかの


123: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:39:18.98
地元の小~中規模店はほとんど潰れた
最近潰れた店は今更地にしてるけどスーパー銭湯出来てくれたら嬉しい




129: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:40:31.74
池沼しかやってないよな。
ガンガン税金かけて壊滅しろや。


133: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:40:58.43
客が少なくなりゃ
ぶんどられる単価が高くなるのになぁ
パチンコ客ってそれがわからんままダラダラやってんだろう


134: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:41:08.94
日本人経営のパチンコ屋って何%ぐらいいる?
知り合いの家がパチンコ屋らしいんだが


165: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:45:54.47
>>134
1割くらいは日本人らしいけど


147: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:43:38.79
潰れてるしまず駐車場に止まってる車の数が昔と比べ物にならないもんな


152: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:44:11.92
>>147
数もだし質もね
ほとんど軽自動車w


157: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:44:42.21
これ以上はいうほど減らんやろ


160: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:45:32.76
>>157
客の減少が止まらない限り
店は潰れていくのは必然


158: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:45:05.11
マルハンが潰れないと意味がない


161: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:45:38.35
出玉スピードに騙されてるけど今の台普通に勝てない


162: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:45:50.70
スロは相変わらず終わってるがパチは客でいっぱいだったな
スロ専門は閉めるだろうけどパチに変えるの増えそう


184: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:52:03.43
>>162
エバー新作なんてどこも満席だわな


179: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:50:58.50
競馬とどっちが損額少なく済むの?


217: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:59:39.71
>>179
賭ける金額によるとしかいえんわ
パチンコはどれだけ頑張っても1時間で24000円までしか負けることができんから競馬でそれ以上の金を使うかどうか


181: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:51:18.83
国分寺も半年で二件つぶれたな
おかげで年末年始は無駄金使わなくて済んだ


183: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:51:58.92
トイレ行って手を洗わずにベタベタ触ってる老害ばかりなんでしょ?
想像するだけで気持ち悪いわ…


196: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:54:01.53
さっさと全部潰せよ


197: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:54:18.62
潰れろ~~~~!!!!


202: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 17:55:34.37
1台40万50万の馬鹿げた値段の劣化スペック台を1月末までに大量に買わなきゃならないんだから弱小ホールは店畳むわな


502: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/01/03(月) 19:12:37.93
>>202
近所にあるまともな店はP機の中古を入れるみたい
新台である必要はないからね





■識者によるレビュー

中古の機械が安いのあるから弱小でもなんとかなるよな。ベニヤDIYが一番安いけど。思ったよりつぶれてないってのが感想。1/5で約8000軒ある。今年は500店舗くらいつぶれても7500軒か

個人で2017年に妄想で作った予測では、2020年8,300軒 2021年7,800軒 2022年7,400軒 2023年7,000軒
だったけど撤去がコロナで1年ずれ込んでるとして、2024年に7,000軒に修正だな。

でもって、自分たちがいた元の会社も2023年→2024年に危機を迎えると予測修正しておこう。これがあたらないとはずかしいよな。数字を扱っている部署の大半が見切ってやめていったことが物語る。根拠は、機械購買力がここまで減るとは想定しておらずに、過剰開発投資を回収できないってことだったけどな。作れば作るほど赤字になるってね。機械開発は数年前から始まるから予測が楽観的だとえらいことになるよね。
ホルストローマン

P機は今は好調だけど、また行政からいじめられる可能性だって常にあるから、よくなることはない。スペックだって流行りのスペックが標準化してしまえば、差はつかなくなって何打っても同じになるわけだし。スマートパチンコでどうなるかだわ

アラブ




■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。


あわせて読みたいおすすめ記事









■当サイト内 評価コメント

 ↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641198017/

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx