関連ニュース

【終焉】パチンコ屋の閉店が下げ止まり傾向で失望の声「秋以降の動きに期待」

【終焉】パチンコ屋の閉店が下げ止まり傾向で失望の声「秋以降の動きに期待」



1 2 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

想定よりもしぶとく残ってるんだけどな。撤去延期の影響かな

2021/06/28作成

197: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/04/07(水) 11:16:55.68
ガイアがめっちゃ閉店してるな
今月も結構な数のパチ屋が潰れそうだね


227: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/04/20(火) 16:34:56.98
新基準機を買えない珍古台メインの中小ホールは11月末までに店を畳む
これでパチもスロもホールもその多様性が一気に失われる
生態系と同じで多様性の損失は
残った種に対しても悪影響や絶滅を促す
無課金で遊んでいたユーザーがいなくなったソシャゲみたいな末路を辿る


264: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/02(日) 22:35:49.21
しかし、最近のパチンコ台はコテコテの飾りがついて
全く価格ばっかり無駄にあげて、全てのメーカー開発責任者は、馬鹿じゃないのかと思う
筐体価格上がる

店は出せない

客は勝てない

客減少

業界縮小

メーカー売上減少

しっかりしろよ日工組


265: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/03(月) 01:50:23.30
京楽の新台価格
2015 よしもとタウン 39.9万
2016 テラフォーマーズ 46.8万
2017 水戸黄門3 39.9万
    まどか☆マギカ 43.9万
    必殺仕事人V 49.9万
2018 ウルトラマンセブン2 49.9万
    冬のソナタ 42.9万
2019 新必殺仕事人 49.9万
2020 仮面ライダー轟音 44.9万
    ウルトラ6兄弟 49.9万
2021 GANTZ 49.9万
    ウルトラマンタロウ2 54.9万

台価格・検定費・消費税・運送費が上がったといっても、せいぜい1台20万程度だからなぁ
大手ホールみたいに、年間1万台の新台入替やってたとしても年20億の負担にしかならんぞ


266: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/03(月) 06:20:20.61
フィーバークイーン時代の現金機は10~15万だったからな
入れ替えやっても一週間で元取れるしすぐ還元も出来たよな


268: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/03(月) 19:40:50.35
>>266
流石にその頃とは物価とコストが違うだろ


267: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/03(月) 10:36:25.54
書類申請とかで1台5万とか別に必要だからな
で〇〇県公安委員会のシール貼る手間賃がどこに流れるか調べてみ
甘い汁ってほんとにあるんだぜ


320: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/25(火) 19:48:44.61
昔のパチンコ屋なんて小さな店が多かった
大型チェーンが増えて小さな店が駆逐された
店舗数の話ならそれが大きな原因だろ







321: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/25(火) 19:52:54.64
小規模な店がチェーンに食われた
娯楽の多様化により時代遅れになりそのチェーンも弱ってきた
これが時代の流れじゃないならなんだ?


331: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/26(水) 00:23:26.78
いつまでも国民の1/3もやってたら国がヤバいわw
売上は20兆30兆、利益は数兆円

衰退してもらわないと困るだろw


332: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/26(水) 00:31:12.42
冷静に考えると、パチンコ全盛期の遊戯人口2900万人ってやべぇ国だったな
no title


335: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/26(水) 02:36:07.08
数年前、カジノで盛り上がってた時に、カジノ来たらパチンコ屋は8000店位まで減る可能性がある!
とか書き込まれてたが、まさかカジノ来る前に8000店すら割るとは


350: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/30(日) 10:10:16.83
いまだにP機と入れ替え進んでない店は回収しまくって年内閉店だな、ますます大手に客が集中する胸くそ 


354: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/31(月) 09:06:01.21
今の流れって超大手とパチンコップが主導して地域密着系を駆逐していってるんか?
効率的にギャンブル狂を大型店に集めるようにしてお布施システムを再構築ですか


355: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/31(月) 10:08:15.33
いや、普通に自然淘汰でしょ。
スーパーだってコンビニだって大手が地元の店を潰したり
吸収して大きくなってるんだし。
とはいっても大手も安泰じゃないと思うけどね。
あのマルハンがバンバン潰れてる事実を見れば。


356: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/05/31(月) 21:18:37.01
どんどんどんどん潰れて下さい
業界もろとも消滅すれば良いよ


442: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/04(金) 18:26:51.51
マイホがいきなり閉店してたは
最後に行ったのは3週間ほど前だが台パンしといて正解だったぜ


446: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/05(土) 10:05:35.43
競艇のサテライトとかの有料観覧席みたいなトコ
高齢者で溢れかえってるぞ
パチンコより低投資で一日中遊べるしな


450: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/05(土) 13:29:03.68
昔みたいに10万二十万が一気に出たら脳汁ドバドバで依存症になるんやろうけど、出玉400個とかでは誰も打たなくなるわな

脳みその報酬系が作動しないからのめり込まないんよな

まあこれだけ客減ったら店も出す余裕ないから無理だろうしな

終焉やね






452: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/07(月) 08:21:44.87
「稼ぎ目的」
パチンコ以外でも可能。

「遊びや時間潰し目的」
パチンコ以外でも可能。

「感動や興奮目的」
パチンコ以外でも可能。

「演出目的」
動画で充分か知らなくても困らん。

「遊技目的」
ゲーセンやアプリで充分か無くても困らん。


453: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/08(火) 13:29:48.88
>>452
「稼ぎ目的」
ただ稼ぎたいんじゃなくて、できるだけ楽しみたいの!

「遊びや時間潰し目的」
ただ時間をつぶしたいんじゃなくて、あわよくば稼ぎたいの!

「感動や興奮目的」
金がかかってるから興奮するの!

「演出目的」
どんな糞台でも出れば面白いの!

「遊技目的」
ただ遊びたいんじゃなくて、お金も欲しいの!

「破滅目的」
生きてても何も面白くないし、本当は死にたいんだよねぇ…


461: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/11(金) 23:35:31.52
今のパチ屋は店毎の色がねえわ。
どこも似たような機種構成ばかり。
昔はあの店にあれを打ちに行こうなんて思えたりもしたのに


470: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/19(土) 18:35:51.52
底が抜けたよな。
数年前は、カジノができたら8000店まで減る可能性もある!
とか言ってたが、まだカジノもできてないのに


477: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/24(木) 22:27:04.88
>>470
5号機全撤去でスロは壊滅状態になるよ


471: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/19(土) 18:39:00.29
絞りすぎなんだよ客からそれが全て自業自得やろ


473: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/20(日) 11:38:24.53
適正レートは存在する。
2.5円交換~3円交換。
自分の感覚では
通常営業時の3円交換は少し厳しいかなぁって感じ。


474: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 02:43:51.51
まだまだ多い
もっと減ると思ったんだがな
下げ止まりそうやないか


475: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/21(月) 11:53:00.03
日本人て、今までどれだけの金を朝●人に吸いとられたんだろう…

考えただけでウンコ漏れそうになるわ






479: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/26(土) 03:08:50.53
5号機撤去で壊滅とかにはならんやろう
散々そう言われてたが依存症舐めたらいかんわ
スレみてても喜んで6号機打ってる奴らの多いこと多いこと
んで実際に一定数が残って大型店に集中しとる
下げ止まりしとる
減りが鈍化してるから規模はまだ下がるにしても壊滅はもうしないだろうな

しかし6号機とか良く打てるよな
ほんと依存て怖い


485: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/26(土) 14:07:40.46
>>479
5号機は誤爆するから設定1でも回されるけど6号機
しかなくなると誤爆しなくて低設定回されなくなるいから
多くの店が設定入れる体力無くなって打つ人激減する
依存症も誤爆なくて常に負けると流石に金が無くなる
高設定入れ捲る一部の店以外は6号機は厳しくなるよ


480: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/26(土) 06:09:21.03
これからお盆休みもあるし、夏までは頑張る店が多いんじゃないかな。
動きがあるとしたら秋以降だろうね。もう少し減って欲しいけどコロナで
逆にパチ屋の客が微増してるのかもしれない。


488: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/26(土) 19:51:07.78
マルハン新宿店が閉店した事実は大きいと思う。
地方なら家賃が安いからまだ平気だろうけど
都心ではもうマルハンですら無理なんだと。
最大手が先を見据えて撤退したんだから他のホールの内情だって火の車だと思うし。


490: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/26(土) 22:32:15.26
コロナより規制が原因でしょ
コロナ前から減り続けてるわけだし
このまま全メーカー撤退してくれ


491: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/27(日) 12:35:38.67
今日は渋谷にパチンコ打ちに行くか♪

マルハンPタワー渋谷⇒閉店
アムディ渋谷    ⇒閉店
B/Bステーション  ⇒閉店
コンサートホール  ⇒閉店
大番イノヘッド  ⇒エスパス新館へ
ヤナギコージ   ⇒エスパス本館へ
ガイア渋谷  ⇒楽園渋谷駅前店へ
白鳥        ⇒閉店
ガイア渋谷Ⅱ    ⇒閉店

マジかよ?
エスパスと楽園だけとか、
渋谷終わり過ぎだろ…


493: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/27(日) 16:44:44.68
>>491
俺の住んでる市には9店舗あったけど、残り2店舗になりその内1店舗は低貸、もう1店舗はガラガラで閉店間際

かといって他市に行っても同じ状況


492: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/27(日) 13:05:23.61
コンサとか懐かしすぎるw
だが害悪を買い取ったのは悪手






495: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/27(日) 19:21:12.11
なんか新しいGAROの人気がえらいことになってるみたいだが
コロナで溜まったガスに一気に引火爆発したようだな

破産者続出しそう
日本ももう終わりだな
ここまで国民の命を粗末にしたら、もう再び団結するのは無理だ


496: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/28(月) 00:27:02.05
パチンコ・パチスロプレイヤー調査2021
 2021年度の参加人口は約813万人
 2020年度に比べ約208万人の大幅な減少となり、過去最低を更新した。

 パチンコもパチスロも両方プレイ 492万人
 パチンコのみプレイ 240万人
 パチスロのみプレイ  81万人

パチンコ・パチスロをしなくなった理由

 コロナ 48%
 外出自粛 31%
 勝率が下がった 27%
 一撃で獲得できる出玉が減った 26%
 負けるのがイヤになった 24%
 釘や設定が悪くなった 24%


497: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/06/28(月) 02:43:31.36
>>496
パチンカスが恥ずかしいから

って理由しかないだろ




索引
機種別索引(シリーズ別)

パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。

続きを見る


ガイアって駄目な店を閉めるのはもちろんとして、売れる店もどんどん売ってるよな。メーカーも年間総販売台数が減少一方だし、それを全メーカーでシェア奪い合い。中小には未来はないよ。下手に高い版権買って開発費用かさむと回収できない恐れもあるし、PSだけじゃなくて他の収益の柱がないところはやばそう。それか事業規模をぎりぎりまで縮小するかだわ

駅前のパチンコ屋ってほんと減ったよなー。店の還元も減ってるし客側も財布に余裕がなくなってる








■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

■あわせて読みたい

コラム

【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる

2024/6/28  

夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。

コラム

【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている

2024/6/17  

エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。

コラム

【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?

2024/3/27    ,

上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。


あわせて読みたいおすすめ記事


引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1609880693/

1 2 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


1
0
評価コメントを書き込んでくださいx