いうほどコロナ流行ってないよな
つか、ライブやんの?
パチンコの開店待ちだろ
めっちゃダウン着てますやん
厚着すぎるから今日じゃなさそう
鋭いな。
スポンサーリンク
20分ほど前の秋葉と渋谷の様子
いつもの10分の1以下
ちなみに浅草もガラッガラだったよ
渋谷がガラガラだな
以前の映像をさも今、現在のようにしてデマを流して炎上させてるって事でオッケー?
不要不急の外出の典型だろ
してないぞ
なんで朝●人が自粛を聞くと思った?
閉鎖空間で長時間滞在。席も隣接。
検温もしてないだろうし、不規則生活に喫煙・飲酒。
パチカスが苦しみながら死ぬのは構わんが、撒き散らしているであろうことが厄介だ。
手で触るからな、台を
けど、飲酒は確か法律で禁止されてる
スポンサーリンク
ジジババしか写ってないな
ほんまジジババの民度はゴミ屑
低民
ゼロカロリー理論みたいなやつだな
まあ実際ぱち屋で感染した話は出てないな
だってパチ屋で感染したと言ったら営業停止になっちゃうじゃん
奴らは感染しててもいくんだから他所の名前だすわ
潜伏期間が2週間くらいだっけ?その位自粛するなら解るけども
あいつら集団感染して死んでくれないかな
バカは死んだほうが世のためだろ
そんなわけ無いだろ
数日は風呂入っていない様な浮浪者や
プリン頭になって室内サングラスのアホ土方
トイレで手を洗わない事に命をかけるジジイ
ばかりだし
今回くらいは休業しろよゴミパチ屋は
社会に迷惑かけてまで遊び呆けてる依存症も腹立つし
どうみてもギャンブル依存症じゃん
アホか
要請レベルじゃアホ屑の行動止めるのは無理。
そんな暇あったら
アマゾンの倉庫でバイトしろよ
恥ずかしい人達
この並びだって月末+週末だとしたらいつもの半分以下じゃないかな?
そもそもパチンカスでもコロナを気にする連中は1ヶ月以上前に行かなくなってるから選りすぐりのパチンカス共だよ
そんな奴らが自粛要請なんて聞くわけないわ
ギャンブル>>>>>自分の健康
パチンカスはどれだけ死んでくれても良いけど、今回のは周りにうつすから困るなぁ。
店内は狭くて密閉された空間
隣の人との距離は数十センチ
9割型が喫煙者かつ低所得者
不特定多数が触るメダルやレバーは基本未洗浄
駅前の好立地で出入り自由
もはやゾンビを養成して流布する施設
中目黒でこれはすげぇな
ましてや土曜に
日によっては夕方ぐらいまで満席に近い状態で徘徊してるのも多いし
パチプロスロプロの頭の中には確率事象と試行回数に基づく期待値しかない
コロナの感染確率、致死率、マスクによる防染率とマスクの価格およびてにいれるための時間それらを踏まえてパチンコ屋に行く方が期待値が高いと判断している
保険と宝くじは馬鹿に課せられた税金の思考と同じ
だから国民に信用されない
-
機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
続きを見る




スポンサーリンク
■関連記事
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
2025/4/27
ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。
あわせて読みたいおすすめ記事
■こんな記事も読まれています
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
2025/4/27
ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。
■あわせて読みたい
-
【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる
2024/6/28
夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。
-
【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている
2024/6/17
エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。
-
【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?
上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585364191/