関連ニュース

【不要産業】コロナでもパチンコ法人が意外と潰れなかった。倒産軒数が少なすぎで国民激怒

【不要産業】コロナでもパチンコ法人が意外と潰れなかった。倒産軒数が少なすぎで国民激怒



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

しぶといもっと潰れないと


15645: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:01:32.34 BE:422186189-PLT(12015)

㈱帝国データバンクによると、2017~19年は21件→26件→24件だったのに対して、今年(1~9月)は13件にとどまっている(図表1参照)。

no title

理由について、同社東京支社情報部の綴木猛氏は「ホール企業の経営環境を左右するのは景況感だけでなく規制が占める部分が大きい。その規制が2つの点で緩められ、経営状態が危うかったホール企業も小康状態を保っているのではないか」との見方を示す。

規制緩和の1つは旧規則機から新規則機への入替の経過措置期間の1年延長。もう1つは公的な融資・保証の対象業種となったことだ。

特に後者は、政府の緊急事態宣言に伴う都道府県知事の休業要請で売上がしばらくの間ゼロになったホール経営者を安堵させた。ホール企業がセーフティネット保証5号の対象業種となったのは今年5月15日。これに伴い、政府系金融機関(日本政策金融公庫と商工組合中央金庫)、信用保証協会による融資・保証の対象業種になった。政府による新型コロナウイルス感染症に係る中小企業の資金繰り対策の一環で、これら制度融資がホール企業をひと息つかせたということだ

見方を変えると、新型コロナ問題が起きなければ、ホール企業の倒産件数はもっと増えていた可能性があるともいえる」と綴木氏。それをうかがわせるのが今年の月別倒産件数で、13件中9件が1~3月に集中している(図表2参照)。 

no title

綴木氏は「もともと、2020年から21年にかけてホール企業の倒産が増えていくのではないかとみる業界関係者は少なくなかった」と述べる。 

帝国データバンクによるホール企業の倒産件数の推移をみても、過去のピークは2004年の規則改正の経過措置期間が切れた07年と翌08年で、06年から件数の伸びが顕著になっている。今回も18年の規則改正を受けて、同様の流れになるのではないかとして、新型コロナ問題が起きる前から、遊技機や周辺機器メーカーの間ではホールに対する与信を強化しようという動きが出ていたという。


以下、全文を読む



6: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:03:20.57
GOTOで観光業を助け、パチンコ業界を助け、飲食店は助けない


9: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:04:12.93
5号機なくなる時点でどっちみちアウトだろ!w

スポンサーリンク



10: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:04:47.57
ボッタ店ばっか


11: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:04:47.74
給付金10万円が効いたな


55: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:27:52.98
>>11
これ


112: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 20:19:26.05
>>55
地味にこれやな
店の数も減ってたから、集中もした


12: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:05:02.05
コロナで行くバカが増えたんだろ


13: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:05:10.24
もっとや ●ざな水商売救済したから


16: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:06:21.64
出球規制しても、使う金額は変わらないんじゃダメだろ。


17: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:06:35.22
パチンコの規制緩和が大きい
パチスロはしばらくダメっぽいけど


18: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:07:11.78
パチンコは規制撤廃しまくってマックス機時代とあんまり変わらなくなってるからな


19: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:08:18.01
コロナのおかげで大盛況ってことけ?w


27: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:13:47.96
>>19
コロナ前まで規制ラッシュで倒産ラッシュだった。
それこそ禁煙化でみんな諦めかけてた。

そこにコロナ到来で、
無利子無審査で緊急融資されるわ、
パチンコ規制緩和されるわ、
給付金10万円握りしめた客が殺到するわで、多くが持ち堪えた。


31: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:14:32.73
>>27
おおー!大逆転やん!w


43: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:18:53.51
>>31
自粛頑張ったおかげで利益率の高いパチンコの規制緩和されたのが大きい。
大工の源さんだけであと6年は安泰になった。


51: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:22:49.56
>>19
客は明らかに減ってる
来年くらいには潰れるとこ多いだろう

スポンサーリンク




21: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:09:37.92
給付金のおかげかな
パチンコって1日で十万とか負けられるらしいから


23: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:10:35.39
ギャンブルは不景気なほど儲かる
文句あるなら宝くじやめろよ


25: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:12:53.25
じじばばはコロナで暇になってパチンコしに行ってるから


26: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:13:19.52
倒産する前に廃業してるのが多そうだな?


30: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:14:20.66
倒産はしてないけど、閉店した店は増えてる


32: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:15:28.72
ただ都心部の大型店は今でも厳しそう。
郊外店はしばらく安泰になったが。


33: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:15:59.23
都内はガラガラだよ
1パチにも客が全然いない


34: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:16:10.78
パチンコ屋は学生時代で完全に卒業したな
大工の源さんとかクランキーコンドルの時代


89: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 19:19:11.00
>>34
今の源さん見てみ
顔が変わってる


35: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:16:18.02
ガイアが意味不明な動きしたせいでノイズが混じってるけど
店の登録数過去最少なんだから相当潰れてるでしょ


47: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:20:44.90
>>35
規制緩和の新台にありつけなかった中小零細が登録抹消して旧規則機でグレーゾーン営業してる。


52: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:23:39.05
>>35
消えたところはミリオンゴッドなんかをまだ設置してる。


37: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:17:49.71
もう皆やる時代じゃないだろ


38: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:17:54.56
田舎なんてボッタしかないのにバカがわんさかいるわw


39: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:18:17.90
田舎ってパチンコしかやる事ないんだろうねぇ


50: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:22:40.48
>>39
ゲーセン潰れてパチ屋が出来た。バッティングセンター潰れてパチ屋が出来た。田舎は娯楽潰してパチ屋が跋扈する傾向にある。


42: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:18:43.89
これはパチンコの緩和が理由なのは間違いないな
最新機種は北斗無双出ていたあたりの性能まで戻っちまった。スロは完全に真冬の時代突入してるけど
すべては二階だよ。二階が陳情持っていってから変わってしまった。


53: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:24:16.37
年末年始が最後の望みで
撤退する所多いんじゃないかな

スポンサーリンク




57: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:29:06.22
救済って言うがほんとに微々たるもんだぞ
元々の規制内容がエグ過ぎるというか完全に殺しにきてる


58: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:29:45.51
沖ドキ凱旋が無くなって6号機ばかりになる来年ブーストするぞ


69: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:37:47.80
>>58
パチスロは完全に死んでるけどパチンコは絶好調だぞ


62: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:31:34.29
四号機末期はボカスカ潰れてたな
規制と緩和の繰り返しが常だろうから倒産にも波があるのでは


63: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:33:33.64
6号機に完全移行したタイミングで
店閉める予定の、ボッタくってるホールが多数あるな


76: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:48:42.53
脱税し放題なんだから潰れる可能性は他の商売よりも低いだろ


79: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:57:26.90
混乱するって理由つけてクラスターの発表しないだけだろ
スロットルのコインで感染余裕かと
5分おきに戦場でもしてんのか


80: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 18:58:36.68
いまパチンコやってるやつはどんだけ搾り取られても辞めないエリート
プロはとっくにやめてる


85: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 19:13:39.98
>>80
ギャンブル依存症患者かw


82: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 19:00:25.51
一番潰れてもいい業界が助かって飲食業が壊滅なのが泣ける


92: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 19:24:23.34
飲食店みたいな零細はいくら倒れても関係ないのな。ムカつくわ。


95: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 19:30:09.82
パチンコをカジノで救済する予定だったのに
カジノ計画遅れてるからなw


98: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 19:38:29.21
弱小が潰れてデカいとこは客が戻ったな


100: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 19:46:47.13
来年6号機移行でまたバタバタ潰れるから安心しろw


109: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 20:13:26.25
客自体は相当減ってるぞ
スカスカだもん
でも全く出さないので、店の利益自体は減ってなさそうではある。
来る客、来る客、皆殺しで、でもこれやっちゃうと潰れちゃうんだよね


115: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 20:26:02.54
1日1回はGOGOランプがペカるの見たい人が結構多いからね


122: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 22:02:40.39
スロは来年の春に規制緩和されるんじゃないかって噂は出てるな。

スポンサーリンク




127: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 23:00:50.11
旧基準機のみなし期間がほぼ終わって来年は半数がベニア板になるか倒産の嵐になるよ。


131: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/09(水) 04:49:26.72
>>127
パチンコ店からしたら、5号機ジャグラーの撤去は辛いわなあ
店に何台あると思ってるんだよ


128: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/08(火) 23:33:11.87
コロナでみなし延長だぞ?


129: ようこそ僕らの名無しさん! 2020/12/09(水) 02:33:01.31
>>128
その延長が終わるからじゃないの?スロは5号機完全終了でしょ。






索引
機種別索引(シリーズ別)

パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。

続きを見る


つぶれた法人数が少ないだけで、閉店数はまあまあ。結構つぶれてるぞ。
http://koko-pachi.com/hall/close.htm
ほんとはもっとつぶれると思ったけどな。禁煙もコロナも乗り切ったところ多いよな。
5号機撤去ものりきれるんじゃね?まだ8700軒数もあるよ。6000軒くらいまで最終的にいくって予測あるけど遅れるかもな

客がらっがらなのにあきらめないホール多いのが謎。本業あってそこの節税用なのか。前いた会社も節税用に直営パチンコ店の経費増大させて無理矢理赤字作ってたな。


スポンサーリンク

■関連記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

あわせて読みたいおすすめ記事






■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

■あわせて読みたい

コラム

【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる

2024/6/28  

夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。

コラム

【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている

2024/6/17  

エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。

コラム

【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?

2024/3/27    ,

上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607418092/







0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx