関連ニュース

【勝利】パチンコ屋が景品交換所の立ち退き料を請求して話題に。無関係なはずでは?

【勝利】パチンコ屋が景品交換所の立ち退き料を請求して話題に。無関係なはずでは?



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

どうせ客入ってないから閉店していただろう店舗に大金請求かw

 

1: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:44:17.91

建物への入退去を規定する借地借家法によれば、定期借家契約を除いて、テナントが契約更新を希望する限り原則としてビルオーナーは申し出を断ることができない。

それでも、再開発などの理由でテナントとの契約を更新せず立ち退きを求められるのは、「建物の現況をふまえて、建て替えによって高層化し経済性が高まるなど、テナントに移転を強いることになってもなお建て替えが合理的だと認められる場合に限られる」(不動産業に詳しい野田総合法律事務所の野田謙二弁護士)。そのうえで、テナントに強いられる移転費用や休業期間の機会損失を補償するために立ち退き料を支払う。

立ち退き料が曲者

開発現場においては、この立ち退き料が曲者(くせもの)だ。渋谷ストリームの開発をめぐって訴訟になった12件のうち1件では、入居していたパチスロ店は東急が提示した2371万円を突っぱねたばかりか、「立ち退きへの十分な補償が必要だ」との理由で逆に4億3739万円を突きつけた。

4億円以上もの乖離が生まれた原因は、内装工事や移転広告費などにそれぞれ1億円以上かかる、移転先の賃料が6倍に跳ね上がるといったパチスロ店側の主張によるものだ。

2014年2月、裁判所はこの主張を退けて東急側の金額を容認した。再開発事業という公共性が評価された形だ。一連の訴訟について東急は「コメントできない」としているが、そのほかの訴訟でも、東急は勝訴もしくは実質的に勝訴といえる形での和解を勝ち取っている。
以下、全文を読む

no title


 

10: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:47:51.92
>>1
東急GJ
パチンコ店なんて日本にいらないわ
儲けた分は祖国に送金されて、日本にミサイルとなって返ってくるんでしょ?

 

26: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:02:09.43
>>1
景品交換所はパチンコ屋とはまったく無関係な別会社だったのでは?










42: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:26:43.34
>>1
クソパチざまぁwwww

 

71: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:19:24.51
>>1
おや!?
どうしてチンコ屋の立ち退きに「景品交換所」なる、無関係なものが紛れ込んでいるんですかね?
不思議ですね?

 

78: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:52:21.78

>>1
景品交換所はパチンコ店の近くに【偶然・たまたま】あるだけのはずなのにおかしいな

そもそもA店のはA交換所、B店のはB交換所でしか買い取らない不思議

 

88: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 16:32:21.05
>>78
東京はTUCだから共通

 

2: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:44:56.73
景品交換所…?

 

66: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:15:17.23
>>2
違法丸出しやんけw

 

8: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:46:57.29
立ち退かせ側が予算数億もらってピンハネかもな

 

9: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:47:26.94
景品交換所は店舗とは全く無関係だろ、建前上はw

 

11: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:49:55.93
>>9
そうだよな。
これは店舗との関係性を表している。

 

12: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:50:06.20
景品交換所ってセットなのか?
建前は守れよ

 

13: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:50:26.35
景品交換所は請求したらダメだろw

 

14: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:51:27.57

パチンコ店の是非はともかくにしてもこれはさすがに移転するなら赤字だろうから

再開発の大義の前には個人が損失しても仕方ないってことか

まあ社会全体の効率としてはそれもありか

昔だとこういうのの対象になれば大金貰えてラッキーってイメージだったがな

 

37: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:18:12.39

>建て替えによって高層化し経済性が高まるなど、テナントに移転を強いることになってもなお建て替えが合理的だ
すげえ屁理屈だ
弁護屋や裁判屋が未来を読み取る能力あるのなら、再犯者なんて生まれないはずだが

>>14
一般国民にできる防御は、土地建物を買わないことしか無いね

 

15: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:51:29.88
何このパチ屋
恩を仇で返すような事言って
まるでどこかの国のゴミみたいニダ

 

16: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:51:32.56
どの規模のパチンコ屋だったのかな。

 

17: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:53:17.93
鉄火場の癖にな

 

18: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:53:34.10
東急は甘いな
パチスロは違法行為を行っており公序良俗に反する
ってことで違法行為をやめさせる仮処分申請をすれば
パチスロ屋は経営できなくなり
その店舗価値は大幅に低廉され、その補償も圧縮できる
うまくやれば賃貸借契約違反に問えたかも知れない
パチ屋は潰せ

 

68: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:16:34.93
>>18
跡地に入ったテナントなり何なりに嫌がらせすんなよって言う金でもあるだろ

 

19: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:53:46.35
パチンコは税金は払わんわ
日本人から搾取するわ政治に金ばらまくわ糞の権化

 

21: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:57:38.46
景品所は偶然そこにあるだけなんだ

 

22: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:57:39.02
景品交換所はたまたま近くにある古物商だろ

 

23: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 11:58:47.58
暗に自家買いしてますって言ってるね

 

24: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:00:13.75
今は東京はTUCだからそんなこと関係なくなってるが
昔は独自景品でわからないところに交換所あったから
渋谷ではそのパチンコ屋と契約してない景品交換所があって
安く買い取るという詐欺まがいの店があった

 

25: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:00:26.68
景品交換所は別の会社ではなかったのですか?
しれっと自分たちは違法だと裁判所に申し立ててるのか

 

30: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:08:54.71
パチ屋はいいけどその他の弱小店舗も二足三文で立ち退きさせられてるんやろ
これは問題ちゃうか










31: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:10:04.51
安倍後援会員「あ、パーティ会場はどこですか?」
後援会スタッフ「私はどこにあるかは存じませんが、
後援会の会員の方はみんな階段を降りて廊下の突き当たりの鶴の間に五千円握りしめて立って並んでますよ
なぜかは存じませんが。」

 

32: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:10:25.65
景品交換所はパチンコ屋と関係ないはずだろ。
なに請求してんだよw

 

34: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:13:24.30

景品交換所の関連性を追求して違法賭博で摘発すれば

タダで立ち退き可能?

 

35: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:15:21.66
景品交換所はパチンコ屋と無関係なんだろw
関係あったらアウトじゃないかー()

 

36: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:17:24.01
あれれーおかしいぞー?

 

38: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:21:47.44
警察OBもさすがにここまで口ははさめないかwww

 

39: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:23:18.54
景品交換所は無関係が建前だろって話、建前でそうなってるからその分は0円ってことやね
逆にこれが判決で景品交換所分も認められてたら、建前が崩れて店のオーナーを逮捕しなきゃいけなくなるわけよw

 

49: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:30:05.57
>>39
請求してる時点で捜査入ればいいのに

 

67: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:16:21.79
>>49
これやらない警察無能過ぎ

 

72: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:19:36.33
>>67
やるわけなかろう
パチンコ関連は警察OBの再就職先だからな
ズブズブの関係なんだよ

 

41: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:25:19.55
交換所は無関係のはずだよな?

 

43: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:26:47.74
どちらにしろ朝鮮玉入れの土地なんか強制収用でいいよ

 

44: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:27:09.89

そもそも駅前にパチンコがあることが問題だろうに

てか癒着している警察を逮捕すべき

 

45: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:27:34.50
景品交換所の移転費請求するようなパチ屋は取り締まれよ

 

46: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:27:58.53
パチンコ屋なんて全部潰したらいい
百害あって一利なし

 

48: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:29:43.69
足が出た費用はアホな客から回収しな。

 

51: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:34:34.92
景品交換所のことを、パチンコ店が持ち出した時点で、
賭博罪が適用できるんじゃないの?

 

61: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 12:56:09.58
ついでに日本から立ち退けよ

 

64: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:10:52.05
パヨクはIR入って来るんで必死だがな

 

65: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:14:51.26
パチンコ屋と景品交換所が同じ管理者だったとゲロったぞwwwww

 

69: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:17:52.44
これ、逆に裁判所が景品交換所は実質的にパチンコ屋の経営だからと移転費用認めたほうがおもしろかったのに。

 

73: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:23:18.00
クソパチ屋の肩持つ訳じゃないが2300万じゃ引越し無理じゃね?

 

77: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:33:47.84
パチンコ業界は今日から全国パチンコパチスロファン感謝デーだぞ!
感謝デー不参加の会社もあったりするらしいが
くじ引きでいろいろな賞品当たるらしいね

 

79: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 13:56:52.77
景品交換所は、パチンコ店が設置してる場合には、形式上買い取り業者と賃貸借してるはず。
実際に家賃の収受があるかどうかは知らないけど。










81: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 14:22:52.38
IRもパチンコも全廃して公営競技の当選金を非課税にしてくれたら絶対に投票する

 

82: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 14:26:40.67
あれ、交換所は関係ない理論じゃなかった?
もうパチンコは日本から消し去るべき

 

83: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 14:29:40.74
パチンコスロットの当たり管理してるイカサマ賭博でガラガラ常態ww
当たらない時間に現金投資!まさに無駄

 

87: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 16:29:15.54
これはgj
むしろ払うな
追い出せ
潰せ

 

91: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/11/22(金) 16:44:36.45

 


位置的に閉鎖した日拓のスロ館か?もっと前につぶしてたっけ? 渋谷警察側って1軒しか記憶ないわ

景品交換所はパチ屋の敷地内にあることが多いが、法的にクリアしてるんだろ。景品交換業者に場所を貸してあるだけとかな。


スポンサーリンク

■関連記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

あわせて読みたいおすすめ記事





■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

■あわせて読みたい

コラム

【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる

2024/6/28  

夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。

コラム

【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている

2024/6/17  

エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。

コラム

【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?

2024/3/27    ,

上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。


 

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574390657/

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx