関連ニュース

【懐古】パチンコ屋の店員がタバコを吸いながら店内うろついてたよな

【懐古】パチンコ屋の店員がタバコを吸いながら店内うろついてたよな
0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!



■2chまとめ

2022/02/15作成

1: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 20:38:22.42
なぜ昔のパチ屋の店員はタバコ吸いながら仕事をしてたのか?

異常だろ


2: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 20:41:06.09
将棋も吸いながら指してたらしい


3: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 20:44:08.95
市役所の職員ですらタバコ吸いながら仕事してたけど??


4: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 20:50:07.52
パチ屋に限った話ではないだろ
普通にあったぞ


5: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 20:50:32.97
時代というやつだ


6: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 21:24:05.64
病院ですらヤニOKの寛大な時代


22: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 02:32:42.63
>>6
咥えタバコで診察する医師もいたな


7: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 21:31:57.74
昔はタバコ休憩とか休憩時間無い店多かったからね
食事休憩以外はホール周りながらスタンド灰皿でタバコ吸いながらジュース飲んだりするブラック職場だったしな
タバコ吸わない人とかは喫煙者より可哀想だった


8: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 21:39:07.96
宿無しチンピラ風情だから


9: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 21:47:30.83
接客意識し出してから客の前でタバコ吸うの良くないって流れになって
昼休憩削って店員やバイトの休憩時間作る様になったんじゃね?


10: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 21:48:13.69
漫画のシェフとか読むとレストランですらタバコ吸ってるしな
静かなるドンもタバコ吸いながら仕事してる光景が当たり前だったし




11: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 22:03:42.76
タバコどころか飯休憩に酒飲んで
またホール周りとかするヤツ居たしな
酔い潰れて戻って来ないヤツや頭取り行かせて帰って来ないとかザラだったわw


12: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 22:10:54.55
駅のホームに灰皿あった良き時代だった
電車乗る前の一服がたまんねぇんだ


20: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 01:24:38.53
>>12
もっと前は電車の座席の肘掛けにも灰皿あったぞ?
飛行機も路線バスも吸い放題だった


14: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 22:49:49.33
表向きだけお行儀良いよりはパチンコ屋って感じでいいと思う。


16: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/12(土) 23:17:06.21
今は色々とうるさいからな


18: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 00:13:41.67
待合室のソファーの前に細い灰皿があったよな


19: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 00:47:25.69
シマの端っこにライターぶら下げてあったな


21: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 01:26:23.44
昭和は教師がタバコ吸いながら授業してたんだぜ


45: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 17:42:48.26
>>21
灰皿投げるヤツも居たなw


47: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 18:21:59.34
>>21
してたな体育とか生徒に走らせて吸ってたり


54: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/14(月) 00:10:45.97
>>21
高校まではいなかったけど大学ではいたな
「タバコ嫌なやつは出て行っていいぞー」って
単位は全員貰えるし、授業は面白いから人気あった


23: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 03:28:43.05
紙巻の現状はまぁわかるとして、逆に加熱式ですら吸う場所限定される意味がわからん
そりゃ客前の仕事中とかは良くないのはわかるが


25: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 04:02:47.98
店員がタバコ吸いながら仕事してるって相当昔だろ
初めてパチ屋行った35年前にはそんなのいなかったぞ、ちなみに当時中学生でパチンコ打ってても店員に何も言われなかったが


26: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 04:13:12.33
昔は制服でもパチンコ打てたし、カラオケ常連になると、タバコ吸えたしお使いも頼めた。
警察巡回の、時は教えてくれたもんだよ 




27: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 04:42:20.71
国鉄が走ってた頃は朝のラッシュ時に満員電車の4人掛けの座席に座ってる奴らほとんどがタバコ吸い捲ってたからな
凄い時代だったな


28: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 05:09:57.58
客がタバコ吸いながら打っていた暗黒時代もあったな


29: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 05:49:50.33
チンピラが多かったのはワケあり前科者の駆け込み寺だったからでしょ
2000年代~は大卒店員に大学生バイトと業界のイメージアップに必タヒ


30: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 06:53:27.40
住み込み


31: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 07:26:34.20
昭和のパチ店員は客より強い


32: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 07:47:10.68
後はマイクパフォーマンスな。
「33番台フィーバー!!!ジャンジャンバリバリ、ジャンジャンバリバリ、」
余談だが第1回のMー1グランプリのドンドコドン(ぐっさん)がこのネタしてたと思うので90年代終わりくらいまでは日常だったんだろう。


34: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 08:48:49.95
分娩台の上でくわえタバコでイキんでる妊婦もいたよな


35: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 09:54:05.97
何年か前に大阪住んでた時に通ってたホールだと店員は柱に持たれたり座ってスマホずっと触ってた
けど店員は愛想も良いし店自体もかなり遊べる調整だったしで何の文句も無かったけどな


37: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 10:28:32.12
20年ぐらい前は換金して車に乗るとや ●ざ車が目の前に止まって助手席に乗り込んできて魅力的なを買わされたことが何度かある
生きた心地しなかったし泣く泣く買ったビデオはクソ画質だし


38: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 12:03:51.87
膝に犬乗っけて打つおばさんいたな


39: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 12:17:15.77
床が木のパチンコ屋多かったな


40: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 12:20:58.21
20年前は駅のホームでもタバコ吸えて、電車来たら線路へ放り投げるのが当たり前だった


46: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 17:55:02.16
>>40
なんなら新幹線内は吸えたしな


41: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 12:46:00.09
仕事ちゃんとしてれば手が空いた時に一服は昭和の常識じゃん


43: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 15:19:23.83
普通に店員が店内でタバコ吸いながらコーヒー飲んだりは当たり前だったしね
暇な店だと店内で店員同士雑談して呼び出しランプ押しても全然気づかないから
客が店員の所まで呼びに行ってた


44: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 17:00:02.80
客席でタバコ吸いながら新聞広げてさらにビール飲みながら営業してる街中華も珍しくはなかった


48: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 18:48:59.52
客と揉めたりしたら店員が店内で普通に客と殴り合いとかしてたなw
ドル箱客にぶん投げたりとかしても許される時代だった


49: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 18:59:33.08
いまの愛想よくケツの毛まで金むしり取られる時代とどっちがマシだろな


51: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 19:50:14.45
昭和の店員おったら今のイキリキッズ達イキられへんやん




52: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 22:40:17.74
昔はプロ野球でもベンチでタバコ吸ってたよな


53: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/13(日) 22:56:47.69
90年代末期だが求人情報誌にパチ屋のバイトは弁当支給とタバコ2箱って書いてた
郵便局でバイトしてたが灰皿がいたるとこにあって勤務中タバコOKだったわ


55: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/14(月) 04:21:32.98
近頃タバコに不寛容すぎるやろ
他人に興味なくトラブルも避けたいくせに


56: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/14(月) 08:18:38.78
タバコの値段が上がりすぎて、誰しもが気軽に吸えるものじゃなくなったよな。


57: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/14(月) 08:21:51.30
今は道路工事の土方もタバコくわえながらなんてやらないけど、平成途中までは土方がタバコ吸いながら仕事しなくなるなんてありえんみたいな空気感だった


60: ようこそ僕らの名無しさん! 2022/02/14(月) 20:28:19.15
昔はパチ番組すらタバコ吸いながら芸能人や雑誌ライター打ってたね





■識者によるレビュー

昔のパチ屋はパンチパーマ&グラサンのくわえタバコのおっさん店員ばかりで、たくさん出すとうぜーなもう帰れよって言われるくらい。パッキーカード販売機の上に店員用の灰皿置いてあった。

玉箱交換やジェット流しは客自身ですることが義務。呼び出しランプは超緊急時で玉箱間に合わないとかどうしてもってときだけ。もちろん不機嫌な店員が現れて玉箱を下手すれば投げつけられる。店員の業務は今考えれば用心棒的な役割が大きかったのかな。

それでもパチ屋が繁盛してたのは客側が立ち回れば余裕で勝てた時代だったからな。夫婦歓迎、寮付きとかの求人広告出てた時代。古いパチンコ屋は寮が併設されてたな。

そういった層はおしゃれな制服着せて接客きちんとさせた若者店員が多い店が流行りだしてから駆逐されたな。90年代後半くらいだろう。おっさん層は建設業系に移ったか。
ホルストローマン

パチ屋は今でもDQNギリ健層の受け皿だけどな。バイトはともかく正社員も質が低いのな。しょうがないけど。メーカーも一時期は高学歴が大量に来るような狭き門になったけど、今は不況で人気も薄れ元通りのゴミ大学だらけに戻ってる。

アラブ


↓登録お願いしますm(_ _)m




■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。








■当サイト内 評価コメント

 ↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1644665902/

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


1
0
評価コメントを書き込んでくださいx