関連ニュース

【NET】ネットの衰退が惜しまれる「リオを取られたのが痛い」

2023年2月18日

【NET】ネットの衰退が惜しまれる「リオを取られたのが痛い」
0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
最終更新日:2023/2/18



2ch 評価 まとめ

1: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 17:25:48.14
NETさん、終了のお知らせ

チバリヨで復活の兆しを見せるが、もっとチバリヨでタヒ亡
看板であるリオも山佐に取られてタヒ亡
その他のシリーズ全てタヒ亡

復活の兆しを見せたがこの1年で完全にタヒんだ


2: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 17:26:20.58
出す機種全てコケてしまう


3: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 17:26:52.31
せめてチバリヨは根付かせるべきだった


4: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 17:27:08.74
素人でも間違えないミスをやらかす


5: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 17:27:39.44
リオも山佐の方が出来がいいのが辛い


6: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 17:28:34.09
良いところが全て消えたメーカー


7: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 17:30:26.28
まだ生き残ってるのが不思議


10: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 17:34:11.69
頑張れネット


19: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 17:59:17.11
スマスロでリオが帰ってくれば勝てる


22: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:09:11.15
今こそ乾杯の後継機を出すべきでは


27: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:20:29.67
トガリが無くなったメーカー


28: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:21:26.16
いよいよ売れる台がなくなってしまった印象


34: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:24:24.76
昔から糞台出してたからな


37: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:26:54.22
6号機チバリヨだけの一発屋メーカー


95: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 22:34:58.22
>>37
4号機の頃はかなり有名なメーカーだったよ
ネットのビタ押しムズいとかよく言われてた


38: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:28:07.80
ハーレムエース出せ


40: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:29:05.20
モグモグ、賞金首を初代風にリメイクしてくれよ


41: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:31:55.28
SBJで終わったメーカー




43: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:42:34.39
俺はNET好きよ
えなこだって打ってみると意外と面白いんだぜ


44: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:43:39.75
十字架5だけ癖の強いコアなファンから支持されてる


47: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 18:51:25.78
オリジナル作らないようになってから終わった
海のヤツと自衛隊のヤツからつまらんメーカーになったな


55: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 19:07:11.23
ゴーケンオーだっけ?
あれメッチャ好きだった
今打ったらつまんねえんだろうけど当時は珍しいARTストック機でしかも割と乗せが軽いって言う
負ける気せんかったわ


57: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 19:17:07.16
ハーレムエースとかカリビアンクイーン出してた頃がピーク


58: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 19:27:49.24
ドラキュラ


59: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 19:28:14.08
有利区間ランプは無くす方向だから仕方ないとしてもチバリヨの1G連と8G内というスピードがウケてたのにそこ薄めてどうするよ…


60: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 19:31:22.50
昔 ネットの台裏物しかなかったな
ネットって言ったら裏だった台は忘れた


61: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 19:32:31.52
先駆的システム開発
版権大事にする
機歴商法しない
ダクセル絡みもあるけど今のところ最優良メーカーでは?


65: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 19:50:06.57
熊酒場よろしく


67: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 20:23:55.08
前はNETのPV見てワクワクして台を打ちに行ってたけど
ここ最近はPVも台もなんつーか普通なんだよなあ
もう一年以上NETの台触れてない


68: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 20:26:41.44
ロリクラホールドも、スナイパイも人気だったろ




69: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 20:30:16.74
女海賊のスロット?名前ど忘れした
NETかどうかも覚えてない
初代モンキーターンと同じ時期にあったと思う
わかる人いる?


75: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 20:39:04.68
カリビアンクイーン
>>69


70: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 20:30:59.18
熊面白かったけど今じゃウケないよな


81: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 20:41:13.28
スカイラブってSNKだろ


82: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 20:45:16.61
もうダクセルが最後の命綱やな


86: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 21:27:26.80
ドリスタだせよ
最初のやつで

へんなガチャみたいのついてたのはいらん


88: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 21:43:17.29
ダブルウルフは面白かったな


89: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 21:45:30.25
ハーレムエースは神
うちに、実機あるもんよ


91: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 21:56:41.18
えなこで終わったよな
なんでリオ版権守らなかったのか


92: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 22:08:28.02
ハーレム、リオスパ、凪あす、GATEとかかなり好きだった


94: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 22:18:08.79
Aタイプ規制で1番終わったメーカーじゃね?w


96: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 22:38:49.10
まあ4号機で終わった感はある


98: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 22:51:52.22
ハーレムエースだせ
あとsbj


109: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 00:45:06.29
>>98
ハーレムエースはついに開発中とのウワサはある
リオは権利がテクモのもんなのでもう無理
十字架作ってるオルガンソフトに頼んで新規キャラを作るしかない




99: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 22:59:29.46
チバリヨをブランド化もできたろうに
テキトーに作った続編機でぶち壊しに


100: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 23:07:59.66
沖スロは沖ドキよりチバリヨの方が好き
液晶なしだと沖ドキは暇すぎる
ただ、もっとチバリヨはブラックボックスすぎて嫌い


101: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 23:30:17.27
リオチャンスで一撃18000枚出る台作れりゃワンちゃんじゃね


102: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 23:31:53.55
チバリヨとかカスじゃん
沖ドキゴールドの足元にも及ばないゴミ台
リセットが甘いことになってるのにそのリセットで20万円とか負け越すカスみたいな台
早く地獄に堕ちろ


103: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 23:40:03.58
あっという間に撤去されたけどドラキュラ7には大変お世話になった


104: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 23:53:08.68
ハーレムエース出せ。
テーマソングの風の向こうへを歌ってるおねーちゃんが
街頭で歌ってる悲しい動画がYou Tubeにあったけど、見つからない。


105: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/17(金) 23:55:43.70
俺のマイホだったところはNETと付き合いが深いのか
ジュリアンとかハウンドドッグとか熊酒場とかハーレムとかカリビアンクイーンとか
リオとかたくさん入れてたな。 潰れたけど。


106: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 00:30:41.43
ハウンドドッグ打ちたくて近場のパチ屋探したけど当時の俺の能力じゃ探せなかったな


107: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 00:32:54.17
テクモとタッグ組んでた時代が一番輝いてたな
コエテクになって切られてから落ち目になった感有るわ


108: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 00:40:25.98
エコトーフの話していいの?


110: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 00:47:03.79
リオパラからこのメーカー
おかしくなった
露骨な美少女路線
オタクに媚び媚び機種
もう気持ち悪いメーカーランキング一位


115: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 00:54:54.47
>>110
リオパラはシステムだけ見ればあの時代には相当よく練られたノーマルやったろ
でもリオで道踏み外したのは間違いない
>>114
リオエースもまあまあ絵はアレだけどSBJ2はホント絵がひどかったなw
でもシステムは好きでけっこう打った




111: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 00:48:07.79
リオパラ面白かったなぁ
かわいいわね ミルクはいかが
あげないわよ!


112: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 00:50:07.50
もう復活はないよ
断言出来るぐらい酷いメーカーに
モグモグ風林火山も
勝利して何もない
統一しないとボーナス貰えない
腐れ仕様に仰天
しかも途中謀反起こすし


116: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 00:56:13.01
ブラックジャーック!!


118: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 01:29:39.53
SBJ、沖縄サイコー嵐には世話になったわ
プラモ題材の6号機移行の筺体メダル入れにく過ぎて20gくらい打つと禿げ上がりそうな位イライラするのどうにかして欲しい


119: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 01:30:42.22
大型店舗界隈じゃ沖ドキGOLDが覇権獲ってしまったから今更チバリヨはねぇよな


120: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 01:31:13.44
NET=明智光秀
一旦かなりの覇権をとったかに見えたが、

秀吉には勝てなかった


122: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 02:03:36.19
モグモグみたいな台に技術介入とか付けるから終わるんだよ


124: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 03:25:31.64
リオが山佐に取られた時点でオワコン化としてるよ。看板機種だったのに、何で手放したの?コーエーテクモと仲が悪かったの?


125: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 03:40:37.07
>>124
パチンコパチスロの権利関係って複雑だよな
鬼武者もホイホイ会社変えてるけど基本ロデオの流れを踏襲してるし


126: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 03:41:07.90
会社合併の影響じゃね?
バルテックなんかも過去はタイトー子会社だったがスクエニがタイトー子会社化したら切られちゃったし




127: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 04:13:25.69
次のミルキィホームズで盛り返すから…


128: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 04:14:38.02
スナイパイなんかも割とよく出来たけど萌豚連中にビタ押し要求は鬼畜よ


129: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 06:48:03.88
スナイパイは5号機も6号機も面白かった
シンデレラブレードも初代は面白かった
このシステムをサミーや大都やユニバが萌台ではなく他のコンテンツで出してたらヒットしてたと思う


131: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 07:14:53.58
スナイパイ71とかヒラで1日打ったらいくら負けるか分からんレベルで詐欺だろあれ
ゲーム数天井が強すぎるんだよ


132: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 07:21:27.12
6号機スナイパイは耐えに耐えてたまに来る完走レベルの出玉でなんとかプラスにする台だからな
技術介入台の中では飛び抜けて荒れるから安定度は皆無だあれは


133: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 07:43:54.46
早くハーレムエース出せよ


134: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/02/18(土) 07:47:05.37
SBJ2もテクモが作画担当じゃないの?
平和レインボーと山佐エースは間違いなくテクモだけど



IM:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1676622348/



識者によるレビュー

ネットは機械が安いだけが利点だったのだが…。年間販売台数が2~3万台程度でも会社が回るくらいの規模なのだろうか。業販主体で直販が少なければ営業社員と拠点は少なくて済む。
ホルストローマン

今の御時世で抱き合わせなしにクソ台を売りつけるのは苦難の技。業者の付き合い営業頼みか。

アラブ



当サイト内- 口コミ,評価,コメント

【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx