関連ニュース

【懐古】昔は回転数メモりながらパチンコしてた

【懐古】昔は回転数メモりながらパチンコしてた



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

確率は収束するのが実感してわかる。当然ホルコンみれば一目瞭然

2021/04/18作成

15434: ようこそ僕らの名無しさん!
スマホなかった時代ってどうやってパチンコ打ってたの?

まさかずっと演出眺めてたの?


89: ようこそ僕らの名無しさん!
>>1
ガラケー見てたよ、スペック載ってるサイトとかも見れたし


4: ようこそ僕らの名無しさん!
必勝本やガイド見ながら打ってたわ


5: ようこそ僕らの名無しさん!
ガラケーやな
小冊子とか雑誌とか

昔は記録のためにノート持ち込んでる人もいた


7: ようこそ僕らの名無しさん!
今でも打ちながら何も見てない人も多いでしょ


8: ようこそ僕らの名無しさん!
ガラケーの頃はスロばっかだったな
リセ・ゾーン狙いに加え素人でもイベ日設定狙い余裕で出来た時代


9: ようこそ僕らの名無しさん!
回転率図ったりでノート持参して書いてたから液晶しか見てなかったな、データー機もないしな


10: ようこそ僕らの名無しさん!
実践ライターのマネしたくて一時期
小さなメモ帳に当たり回転数とか書いてた


12: ようこそ僕らの名無しさん!
スマホなかった時代は面白かったから画面見てたよ


14: ようこそ僕らの名無しさん!
逆にスマホしか観てない奴って何しに来てんだと思うわ
馬とかボートと方が時間も効率もいいだろ


15: ようこそ僕らの名無しさん!
マジレスするとほぼ画面とにらめっこ


16: ようこそ僕らの名無しさん!
多くは玉の動き見てるわ


17: ようこそ僕らの名無しさん!
画面見てるんじゃね?俺の親は海でハズレからの魚が走り出す瞬間がたまんないって言ってた


25: ようこそ僕らの名無しさん!
ガラケーで2ちゃん見てた
そもそも2010くらいまでのパチンコは演出短かったしあんま苦痛にならなかった


26: ようこそ僕らの名無しさん!
今でもそうだけど基本は演出でなく玉の動き
30秒と同じ所に打たないでしょ
微妙にストローク変えて回るようにしている


29: ようこそ僕らの名無しさん!
昔はひっそりと尻上がりで盛り上がって当たる台多かったし
演出の音関係がぜんぜん今と違う
今はバシューーンとかどでかい音鳴らないとどうしようもない台だらけで画面見なくても良い


30: ようこそ僕らの名無しさん!
羽根モノや権利モノなんかは
玉の動き見るだけでハラハラしてたし


34: ようこそ僕らの名無しさん!
昔は回ったし熱くないのに長変動も
いや擬似連流行りだしたのこの時期だよな?ボーッと見てた気がする


36: ようこそ僕らの名無しさん!
普通にガラケー見てただろ
パケホあったしネットなんて見放題だった
アングラな工○サイト多かったわ


37: ようこそ僕らの名無しさん!
とか言うけどスマホ見てない奴ってニワトリみたいにキョロキョロしてる奴多いじゃん
どっちかっつーとそっちの方が生理的に無理


42: ようこそ僕らの名無しさん!
>>37
どちらかと言うとスマホ見てる様なやつほどスマホから視線外して他人の台チラチラみてくんだよなぁ








39: ようこそ僕らの名無しさん!
そもそもスマホの今でも打ってる最中まったくスマホ見ないわ


40: ようこそ僕らの名無しさん!
今もあるとこにはあるのかな
サンドにTVついてるとこ
今こそあれが欲しい


57: ようこそ僕らの名無しさん!
>>40
愛知県のスロ専の店にあったよテレビにイヤホンさせば音も聞こえる


41: ようこそ僕らの名無しさん!
むしろたまにいるYouTube(しかもパチンコの)見ながら打ってるやつ
何がしたいんだ


50: ようこそ僕らの名無しさん!
奥さんから電話です、鈴木様!
とか普通にあったな、あの頃


54: ようこそ僕らの名無しさん!
>>50
あったなww
良くそんなん思い出したなw


52: ようこそ僕らの名無しさん!
昔の台は携帯いじってるよりは面白かった
スマホがいろいろ出来るようになり過ぎた


53: ようこそ僕らの名無しさん!
ガラケーも無い時代は回ったし今みたいに1回転にダラダラ時間かからなかったからな
ハズレなら1~5秒、保留無くても長くて10秒、リーチかかっても長くて1~2分だもん
退屈しなかったよ


55: ようこそ僕らの名無しさん!
>>53
それな。
今の台はド派手で賑やかだけど退屈でつまらないね。


58: ようこそ僕らの名無しさん!
>>53
ガラケーすらないってデータ表示機すらない時代やん


64: ようこそ僕らの名無しさん!
>>58
データ機はポケベル時代にはあっただろ
ボーナス回数と回転数くらいしか見れなかったけど


85: ようこそ僕らの名無しさん!
>>58
いらんけどな
数えてたし


83: ようこそ僕らの名無しさん!
>>53
これで解決


59: ようこそ僕らの名無しさん!
そういや雑誌読んでる奴いてたの
このスレ見て思い出したw


60: ようこそ僕らの名無しさん!
コンビニや書店でよくパチスロ雑誌読んで事前に知識いれてたわ
あとカチカチくんは必須だった


67: ようこそ僕らの名無しさん!
ノート持っていくとか学校かよwwwwwwww
真面目か


72: ようこそ僕らの名無しさん!
>>67
勝つためには絶対の魔法の紙だぞ当時はな、データー機もまだ普及されてないホール多かったしな


68: ようこそ僕らの名無しさん!
いたなwノートにボールペンでデータ取る奴w
昔はネットでデータ公開もしてなかったから気になって翌日に自分の台を見るために行っちゃうし


69: ようこそ僕らの名無しさん!
今みたいに釘がガチガチじゃなかったから普通にオーバー入賞しないように集中してたよな


70: ようこそ僕らの名無しさん!
スロットは暇だからスマホ眺めるけど、パチンコは玉の動き見るの忙しくて長いリーチ中にしか触らないじゃん!


78: ようこそ僕らの名無しさん!
>>70
スマホ弄る人は玉見てる人なんて皆無並みに居ない
一回転くらいの無駄って気にしてないよ


71: ようこそ僕らの名無しさん!
昔は換金率も低くてラッキナンバー制とかだから1k30以上回ったりしてたし
長々としたリーチもないから止め打ちしてたらあっという間に時間過ぎてたな


74: ようこそ僕らの名無しさん!
夕方までは馬をラジオで聴きながら買ってる


75: ようこそ僕らの名無しさん!
頭の中で回転数数えてたな


76: ようこそ僕らの名無しさん!
>>75
10回転毎に灰皿に玉入れて回転数カウントしてた


86: ようこそ僕らの名無しさん!
>>76
そういえば100回転毎に玉灰皿にいれてたなあ


90: ようこそ僕らの名無しさん!
>>86
今考えたら面白いよな、今は出玉も何玉出たかわかるし楽になったな当時ハマりきたら数えるの嫌になるとかもあった、当たり引いたら引いたで出玉測るためにストップウォッチ持参してポケットで毎回測ってたわw終わったら全て玉引いてだいたい何玉増えたとか減ったとかも全て記入してた


109: ようこそ僕らの名無しさん!
>>90
まあ、回転数数えてると色んな事わかってメリットあったね
4倍ハマリはたまにあるけど、5倍ハマリは滅多にないとか







79: ようこそ僕らの名無しさん!
昔は携帯いじってたらゴト師として連行される店とか有ったから


80: ようこそ僕らの名無しさん!
>>79そこまではいかなくても注意してきた店はあったなw
今や充電出来る時代だけど


82: ようこそ僕らの名無しさん!
>>79
イヤホン付けてたら注意されたことあるわ


102: ようこそ僕らの名無しさん!
>>79
いや、だから携帯ポチポチやってて注意されるって学校かよwwwwwwww
なんて言われて注意されるの????


81: ようこそ僕らの名無しさん!
携帯とソックリな無線ゴトのリモコン売ってたしな


87: ようこそ僕らの名無しさん!
データ表示機無い時代は流石に知らないな
闇を感じる


88: ようこそ僕らの名無しさん!
昔は回るからサクサクだもんな
サポ中は玉増えるから忙しいし


91: ようこそ僕らの名無しさん!
海で何故かリーチの回数数えてる人は稀にみるけど!w
春夏秋冬以外数える意味ある機種知らない


103: ようこそ僕らの名無しさん!
まだ携帯電話機にメモ帳すらついてない時代に
回転数や小役カウントを発信履歴に打ち込んでた
もちろんデータカウンタなんかないから回転数は毎回脳内でカウント

そしたら携帯片手に打ってる人なんて当時いなかったから店員に怪しまれて
兄ちゃん怪しい道具使ってるな、ちょっと事務所で話しようかと連れて行かれた
もちろん説明したら笑って開放してくれたがクソ怖かった


113: ようこそ僕らの名無しさん!
スマホ無い時は何より面白い台とか好きな台がまあまあな調整で打てたしスペックも良かったからワクワクしながら行ってる人多かったから気にならなかったな
今はマジでイヤホンとかスマホ家に忘れたらその日は帰るレベル
Wi-Fi飛んでないホールには近寄らない


116: ようこそ僕らの名無しさん!
携帯見たら店員に怒られた時代


117: ようこそ僕らの名無しさん!
ガラケーの時はスロなら当たり回転数ボーナスの種類をメールに打ってたな
当たりの契機となったと思われるものも記録
ガラケーだとブラインド出来るから記録楽


119: ようこそ僕らの名無しさん!
家から弁当持ってきてるやついたぞ




索引
機種別索引(シリーズ別)

パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。

続きを見る


データ表示機がなかった時代はひたすら数えてメモってたな。個人でも確率が収束するのわかるし、きっちりボーダー超えの機械を打つことが大事だってのが実感してわかる。メモって後で集計するのが結果としての娯楽なんだよな

灰皿に100回毎に玉1個、スロは1枚ってよくやったな。データ表示機でたあとでもひたすらメモ。今でもパチはメモだわ。スロはめんどいからメモらない。








■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

■あわせて読みたい

コラム

【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる

2024/6/28  

夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。

コラム

【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている

2024/6/17  

エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。

コラム

【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?

2024/3/27    ,

上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。


あわせて読みたいおすすめ記事


引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1618197452/

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx