関連ニュース

【衰退】パチンコ屋の経営は、金をむしり取っているジジイババアがあの世へ行ったら終わり

【衰退】パチンコ屋の経営は、金をむしり取っているジジイババアがあの世へ行ったら終わり
3 1 vote
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
最終更新日:2023/11/01





評価 感想


このページの評価サマリー


注目論点

 昔のパチンコ業界は30兆円超の市場規模を誇りましたが、射幸性の問題や趣味の多様化により、遊技人口は年々減少しています。特にコロナ禍の影響で大打撃を受け、市場縮小が続いています。帝国データバンクの調査によれば、2022年の「パチンコホール経営」の法人数は1508社と、19年(2000社)から492社減少しました。総売上高も11兆3660億円となり、この3年で5.2兆円減少したことが明らかになっています。

 現代のパチンコ業界は、昔の感覚で遊ぶと信じられないほどの損失を経験することが多くなっています。特に若者はゲームに課金する傾向が強く、パチンコは主に高齢者が楽しむものとなっています。しかし、昔は大学生やニートなど、多くの若者がパチンコを楽しんでいました。

 多くの人々は、現代のパチンコ業界が過度にプレイヤーからお金を搾取していると感じています。その結果、多くのプレイヤーがパチンコから離れ、新しいプレイヤーが業界に参入することが少なくなっています。このような状況の中、パチンコ業界は今後どのような方向に進むのでしょうか。

以下、本文を参照してください。



1: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:42:15.90 BE:422186189-PLT(12015)

パチンコ売上高、3年で5.2兆円減少、コロナで老人が死滅か

かつて30兆円超の市場規模を誇ったパチンコ業界。
射幸性の問題や趣味の多様化で遊技人口が年々落ち込んでいるうえ、コロナ禍前半の外出自粛要請で大打撃を受け、今なお市場縮小が続いている。

帝国データバンクの調査によれば、2022年の「パチンコホール経営」の法人数は1508社と、19年(2000社)から492社減少し、コロナ禍で4社に1社が消滅。総売上高も11兆3660億円となり、この3年で5.2兆円減少したことが分かった。



3: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:44:47.95

メーカーが高い台を出しすぎ

店は回さなすぎ


4: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:45:05.08

若者はゲームに課金してるからな
パチンコはホント年寄りしかやってないんじゃね


5: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:47:20.89

>>4
昔はモーニング狙いの大学生やらニートがいっぱいいたんだがな


194: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 20:16:18.46

>>4
ソシャゲなんて殆どおっさんだし
そもそもパチどころかギャンブル自体がおっさんだし
若者は元々こいつらにそんなつぎ込んでない


221: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 20:41:32.02

>>194
ここで言う若者は2、30代だからね


6: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:47:36.49

昔に比べて店がありえんくらいボッタクってくるからな
昔の感覚で行くと信じられないくらい負けられる


7: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:47:40.79

大学生の頃はパチンカスだったが今では風●にハマってる
岡村はんの言う通り若くてカワイイ女性ばっかりだわ




8: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:48:14.24

わざわざ車で出向いて負けに行く奴らって何がしたいんだ?


77: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:17:17.38

>>8
で、帰りは煽り運転と
だいたいパチンコ屋の駐車場から出てきたボロ軽が次の信号まで
煽りまくる


9: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:48:32.22

ハイリスクローリターンだからな
搾取を続けた結果搾取されてきた人の金がなくなってやれなくなったから減っただけ


10: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:48:49.01

1/240、2400発、20%連くらいに戻せばいいのに。


262: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 21:38:39.35

>>10
2.3円 ラッキーナンバー制
誕生日は無制限札プレゼント


12: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:49:02.46

減りすぎワロタだけど元の規模の大きさにも驚いた


16: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:51:37.44

>>12
20年前は30兆円産業いわれてた




317: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 01:00:12.92

>>12
ほとんど客に還元しているんだから実質売上はたいしたことないぞ


377: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 10:19:28.97

>>12
ギャンブル産業特有の客→店→客→店ってお金の動きになるんで売り上げだけ見ると大きく見える
実際の規模はそんな大きさじゃなく1/10程度


13: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:49:42.14

残った廃人から更に搾り取る悪循環で
この業界は終わり (´・ω・`)


14: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:50:33.43

個人店は完全に淘汰されたもんな。
社会の必要悪で居場所のない人達の居場所で金の回る場所でもあった。
大手の店に土日にいっても平均年齢50~60。マジで若者どこ行った?状態。
自分の二十歳頃はゲーセンにパチンコに夜は雀荘。
社会でても雀荘が風●になったくらい。他にも色んな若者文化があって、今考えるといい時代だったんじゃないかと感じるわ


19: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:52:57.90

消滅してくれてかまわんよ




21: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:53:02.20

パチンコと競馬や競艇などの公営賭博でそれぞれ1000円使って数百円を儲ける確率を考えたら公営賭博の方が儲ける可能性が高いからな
それぐらい気軽に出来るものではなくなったのが衰退の原因


30: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:55:24.00

>>21
それはない
競馬や競艇で儲けようと思って金つぎ込んでるのはパチンカス以下のゴミ算数すらまともに理解できない馬鹿


24: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:53:44.46

あるメーカーの3次あたりの製造だが
昔は 派遣メンバー日本人で固めてたけど
数年前から外人に切り替えはじめて 現場が大変になったわ あと日産数が減り過ぎた変わりに機種被りでライン切り替えが大変


28: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:55:20.47

爆音と工事中レベルの振動かましてハズレてようやく当たっても玉が数百発ではパチ屋は老人ホームになる訳だよ


32: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:57:00.12

スマート化で増えてると思ったら遊戯人口共に減ってるもんな
もう無理だろこの業界


34: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 18:58:32.01

世の中に要らないもの




45: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:01:24.66

普通に絞り過ぎ
勝った負けたを繰り返してトータル負ける遊びなのに絞り過ぎて
負け負け負け負け負け負けしょぼ勝ち位になってるから
新規参入が勝ちを経験出来なくて居着かない


65: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:11:03.77

パチンコ業界は今後もどんどん衰退して終わっていくんだろうな、パチンコって若者いるの?


116: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:30:56.12

むかしながらのヒコーキとか権利役物に回帰してよ
そしたら毎日行くから


120: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:33:22.57

ほんっとに皆やめたもんよw
良かったわパチンコとタバコやめられて


124: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:36:57.97

いくらなんでも搾り取りすぎw
もはやパチンコなんぞ遊戯ですらない




131: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:41:00.64

しっかしパチンコに脳をやられたクズは
1000回転放置が5台あるだけで
確率的にあり得ないーとか言い出すのおもろかったな
現実が見えない上に素の頭が悪すぎると陰謀論者になるんよなw


132: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:41:25.18

端的に言ってパチもスロも正気の人間が打つ仕様じゃなくなってるんだよなあ
±1万円で遊べる台が少数派でいわゆるメイン機種()は全部とりあえず5万円ツッコむのが前提とか
今まで打ってた人も離れて新規に入ってくる人もいないんじゃそりゃ当たり前に先細る


134: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:41:40.55

やる人が少ないしスマホ片手にハイエナするやつも多いし養分の爺さん婆さんは低貸しにいったりで勝ちにくくなってるな
この状況で専業でやってるやつはすごいわいまどきウーバーとかみたいな空き時間で職歴なしでも働ける環境あるんだから働いたほうが楽だろうに


155: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:51:05.46

昔は誰かと行って負けがこんでくるとやめて待合室みたいな場所でコーヒー飲んで漫画読みながら時間潰してたけど今も待合室あんのかな
あるなら時間潰しに待合室だけ行ってみたい


156: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:51:14.49

回らないと勝てないのバレたからね
なのに
千円で12回くらいしか回らんのばかり


157: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:51:36.27

出す方は規制して入れる方は酷くなったんじゃ客も減るだろ




173: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 19:57:55.05 0

タバコ吸いながらサラリーマン金太郎とか大花火打ちたいわ
あとクランキーコンドルも


224: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 20:42:42.64

パチ屋最大手の社長、つまり敵の親玉がパチンコやる奴は馬鹿ってはばからず公言してるのに
それでもセッセと蜜蜂みたいにカネ運ぶ奴はいるんだよなw
まぁ搾取されるために生まれてきたみたいな奴らに何を言っても無駄って事なんだよなw


227: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 20:49:30.44

親も友人も公務員も教師も近所のオッサンも
関わる人間の7割くらいパチンコ依存だった地方から上京したら
大学のやつらもバイト先の奴らもスロッターだったときの絶望感

マジで昔は異常だったよなあ


228: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 20:49:36.36

勝てなくなって自然と行かなくなったな
行ってもまず当たらんし、稀に当たってもその日投入した金額には全然届かないし
打つ意味ねえじゃんと思ったらどうでもよくなった


357: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 07:58:38.46

>>228
コレコレやってる最中にどうにもならないって気付けば自然と止められるよ




234: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 20:53:05.64

2.5円ラッキーナンバー制
あの頃は面白かった
等価交換が全ての元凶だよな


235: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 20:54:12.44

2.5円交換、羽もの3000発打ち止め
めちゃ楽しかった


238: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 20:55:14.33

30分経たずに一万円が消える異常な遊戯
悪いがこんなもんおかしいわ
今一生懸命スマスロに座って金ぶち込んでるアホどもはとっくに脳みそイカれた依存症かつ借金持ちがほとんど
ワイみたいなのんびりAタイプ民はほとんど引退したわ


268: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 21:59:59.11

4号機全盛期がおかしかっただけなんだよなあ


271: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 22:11:58.95

老人と仕事帰りのリーマン
こいつらをいかに常連にしてうまいこと逃げられないように搾取するかでパチスロニートプロ共に還元できるかが決まってくるからしゃーない
要はジャグラーやパチンコでいかにバレないように搾り取れるかだけど以前に比べて難しくなったからなぁ


275: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 22:22:49.00

スマパチも封入式のはずだったのに、全然違うし
絶対に信用しない


283: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 22:39:46.35

昔の新宿のパチ屋はハンドル固定したら台見ないで店内TVで流してる競馬放送みてる奴ばっかで底辺感すごかった




314: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 00:24:07.42

一生やめないだろうなと思ってた俺が行かないもんな
しかも無理して我慢じゃなくて暇でも行かん


339: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 05:29:03.01

釘調整禁止→メンテだからOK
換金禁止 →店内の風除室にある無関係の会社が買い取るので問題なし
いろいろ無茶ってもんです
でもハネモノ打つのは大好きなので続けて欲しい


351: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 07:35:36.07

今打ってる老人らで金一番落とす最終世代だろなwあと5年10年で枯渇する


394: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 13:14:52.49

>>351
10年も持たんよ
介護が必要でないいわゆる健康寿命は男71歳女74歳人によりけりだけど今70歳の人間ですらあと1~4年しかない
今年引退しましたって人間ならまだまだいけるけど今の60代って金ないやつ多いしな


396: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 13:31:56.10

>>394
お金持っているのは70歳過ぎた団塊の世代から上の世代だよな
団塊の世代より若い世代は70代未満から貧しくなっていると思う


364: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 08:31:08.53

パチンコなんてやらないやる奴は馬鹿で非国民と言う割に
お前らって最近のパチンコ事情に詳しいよな
ゲーム性はもちろん店内の状況とか客層とか…w




411: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 18:33:02.37

4後半~5号機時代はスロ生活してたけど、イベント中心のたちまわりより後半かま掘りのハイエナが安定して収支あげられるのに嫌気がさして引退したわ。
今はやる事なけりゃ花火やディスクで暇つぶし。 
こんな台じゃ店が利益あげられないよなと可哀想に思えてくる。


413: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 18:40:12.94

規制が酷すぎてな
国は本当にパチ業界潰すつもりなんだと思うわ
いきなり潰すと社会的な混乱がデカいからじわじわ締め上げてフェードアウトするように仕向けてる


427: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/01(水) 09:41:36.26

久々にパチンコ行ったけどあっという間に10万飲まれて負けた
しかも釘がどこも悪すぎて回らない回らない
ひどいと1000円で5回のところとかある
依存症になってる奴以外はパチンコなんて今の時代やってないよ
絶対勝てないどころか確実に負けるようになってるから今の時代



IM:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698658935/



分析・解析・レビュー

hakase

下記に出力します。


識者によるレビュー

ホルストローマン
金に余裕がある連中しか打っていない状況。普通の人がごっそり抜け落ちた。勝てるわけないならもはや打つ必要もない。つぶれたホール企業もガイアをのぞけば中小ばかり。法人上位100社で機械販売のほとんどを占めている状況なので、まだ1500社もあるのかと。

アラブ

20年前はパチンコ産業がここまでになるとは想像もしていなかった。さらに20年後はどうなっているやら。老人はどんどん死滅する。新規顧客が生まれていないから客がどんどん減っていく流れは、もっと加速しているのか。

どちらにしろ未来は暗い。



Chat GPTさんによるAI分析

Q.時間がないのであとで

A.牙す。


評価コメント欄へ( 意見、口コミ )


【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。

3 1 vote
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx