関連ニュース

【懐古】パチンコの確率が1/500時代の思い出「当時は回る台多かったね」「客がたくさんいたから店も出せた」

【懐古】パチンコの確率が1/500時代の思い出「当時は回る台多かったね」「客がたくさんいたから店も出せた」



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

歴史的には高価交換への移行時期だな。ホールにまだ体力があった

2021/05/07作成

1: ようこそ僕らの名無しさん!
そろそろ1/500解禁でよくない?
STやら1種2種やらまどろっこしいし単発の糞出玉に飽き飽きなんだが?


81: ようこそ僕らの名無しさん!
>>1
大ヤマトのスペック本当に覚えてるのか?
1/500で68パー継続100時短
319ならまだしも500で時短引き戻しなんかまず無理
勝ったときの思い出しかないんだよお前


2: ようこそ僕らの名無しさん!
大ヤマト打ちたい…あの頃のSANKYOはもうどこにも居ない…


3: ようこそ僕らの名無しさん!
セブンもよかった…エヴァもよかった…素晴らしい一瞬の時代だった…


6: ようこそ僕らの名無しさん!
出玉が多いのが好きな奴はいても分母増えて喜ぶ修行僧はいねえよ


9: ようこそ僕らの名無しさん!
>>6
体感的に500も319も初当たりは変わらない感じがする
まぁ単に回らないだけかも知れんが…


191: ようこそ僕らの名無しさん!
>>9
全くちげえよ
分母回すのにいくらかかると思ってんだチンパンジー


8: ようこそ僕らの名無しさん!
総量規制緩和でいいよ
無双スペックあればマックスとかいらんわ


41: ようこそ僕らの名無しさん!
>>8
それな。
319で2400発の80%継続かつ時速25000発とれて、演出も歴代パチンコで断トツトップの機種がMAX規制後によく出せたなーって思うわ。
未来永劫初代無双を超える神台は表れないからパチも11月には1000店舗切るだろうね


48: ようこそ僕らの名無しさん!
>>41
北斗無双キチガイ発見
319で2400発の80%継続→2400発は50%しか無くて残りは殆ど600発です。
時速25000発→精々時速15000発出て良い方です。
演出も歴代パチンコで断トツトップ→君の感想でしかないです。演出も酷いですが、回転率はもっと酷いです。
パチも11月には1000店舗切るだろうね→北斗無双の青保留ぐらいの信頼度。


10: ようこそ僕らの名無しさん!
500はもう怖くて触れねーよ


14: ようこそ僕らの名無しさん!
3円で30とか回ったからなあの時は
そんなに苦じゃなかったわ


15: ようこそ僕らの名無しさん!
319突入50%より399ST 100%のが荒れないんだから100%STのみマックススペック認めて欲しいわ


16: ようこそ僕らの名無しさん!
今牙狼ファイナルとかあったら源さんや無双より客付くのかな
まあまあ気になる


69: ようこそ僕らの名無しさん!
>>16
そらなるだろ
400分の1引けばとりあえず最低1箱と時短100
二連すれば二箱ちょい確定するんだぞ
源さんの方がよっぽど荒いし投資かさむわ








17: ようこそ僕らの名無しさん!
組合は出玉上限じゃなく下限に規制入れてほしい
1/300より当たり確率悪い台は最低でも1000玉出るようにするとかさ
最近の台は初当たり500玉以下次の出玉も保証されてないのばっかだし


21: ようこそ僕らの名無しさん!
1/500でRUSH突入率100%なら打ちたい気もするけど、激ハマりしそうで怖い


22: ようこそ僕らの名無しさん!
基準ってそもそもなんなんだろ?
P機って兎に角時間ダラダラのイメージだったのに
源のスピードおかしいだろ?
マクロスなんか10連するのに2時間かかってたぞ?


25: ようこそ僕らの名無しさん!
その前に2400発出せる機種と1/399の復活だろ


26: ようこそ僕らの名無しさん!
一回で大きい出玉欲しい人にはゴルゴを勧める


42: ようこそ僕らの名無しさん!
>>26
2800発の60%ループじゃ無双の2400発の80%継続には勝てない


44: ようこそ僕らの名無しさん!
>>42
60%引けたら次も最低1回は保証されるし、無双はALL16rじゃないからな
ゴルゴは初回除くけど2回60%引くだけで7000発だぜ?


45: ようこそ僕らの名無しさん!
>>42
ゴルゴなめんな


28: ようこそ僕らの名無しさん!
今更1/500とか重さに耐えられないと思う
逆に軽くしてほしいぐらいなのに
1/319の尖った台よりも1/200ぐらいのある程度マイルドな方がまだ打ちやすい


32: ようこそ僕らの名無しさん!
タロウとか319の1返しの300発だからな
打ってる奴ら富豪なのかと


34: ようこそ僕らの名無しさん!
1/599の転落は簡単に引ける


35: ようこそ僕らの名無しさん!
本当にいい時代だったよな
まず負けなかった


37: ようこそ僕らの名無しさん!
>>35
んなわけねーだろ今より圧倒的にパチ屋が儲けてた時代だわ


38: ようこそ僕らの名無しさん!
タロウ2なんか50%突破出来なきゃたったの320玉やろ
実質1/640やろ
max規制するならその辺のスペックの本質見て決めろよ


97: ようこそ僕らの名無しさん!
>>38
実質というか、本来の確率だよそれ!
通常1/640 確変1/640 だからね実際の所
1/320はあくまで合算値表記


40: ようこそ僕らの名無しさん!
回ったから許されてたのであって今のk15とかしか回らん糞釘では誰も打たんよ


58: ようこそ僕らの名無しさん!
ガチでヘソのクソ出玉が悪手すぎんだよ
P機の319ほんとに打つ気失せるの多すぎるわ







59: ようこそ僕らの名無しさん!
319で振り分け無し1500発(1400発)時短100ってスペックは店が嫌がって買わないらしいぞ
あいつら持ち玉遊技と時短みたいな増えもしないが減りもしない無駄な時間が嫌いみたいで
一種二種や突破型みたいなスルーしたら即現金投資台が大好きだからな


60: ようこそ僕らの名無しさん!
客減ったのに売り上げ維持してるロジックはこれ
確変機みたいに次回確定してる台は売り上げにならんから買うの嫌ってる
次回が確定しない確変機(ST機)やら潜伏機やら転落機やら凸通やら右でアホみたいに削れるロングST機にアホにはバレにくい小当たり機とR振り分け
現金投資を促進するために色々考え尽くした
開発の奴ら曰く「だってお前ら荒波好きじゃん?」だそうだぞ
モードTYとかいう【たられば】の与太話に釣られるアホの金が続く限りこのままだろうな


63: ようこそ僕らの名無しさん!
1/500があった頃は1/399が軽く感じた
1/319なんて旧基準の新海ハーフとかの確率なのに現在すごく重くね


65: ようこそ僕らの名無しさん!
>>63それは言い過ぎだけど言いたい事はわかる
1/319でハマってる時ってなんでこんなショボい台でわざわざハマらないといけないんだ?って気持ちになってMAXに移動してたな そっちのが回ったし


64: ようこそ僕らの名無しさん!
結局回らないのがダメなんだよな 保留ゼロの糞煽りうっとおしくてしょうがない


66: ようこそ僕らの名無しさん!
当時は回る台多かったね
43玉交換とかもあったし でも1/500の頃はもう25玉等価交換が人気になってた記憶
1/319はショボい そんな時代だった


68: ようこそ僕らの名無しさん!
CRが1回転平均5秒だったのに対し、P機は6秒になってるんだよ
一回転の時間を緩和する方が先
それか8個保留義務とかにしてもらわんと精神的に持たない


95: ようこそ僕らの名無しさん!
>>68
これまじ?
源さんとかAKB桜とかかなりサクサク回るように感じる俺は飼い慣らされてるのかな

cr無双の方が明らかに遅く感じるわ


170: ようこそ僕らの名無しさん!
>>95
無双アホみたいに遅いよ。
配信とか見ればわかるけど保4回してても、
1時間で350~400回転ぐらい。
星矢3やとあるで平均420回転ぐらいだから、
如何に大当たりに関係ないクソ演出で時間喰われてるか、、、


70: ようこそ僕らの名無しさん!
399牙狼
50%の通常引いたとしても時短100+玉1800個
1800もあれば140くらいは回せる

319牙狼MAXX
悪い方引いたらクソ出玉
時短もナシ
実質1/638


78: ようこそ僕らの名無しさん!
お前らの言う500とかマックスが今より当たりやすかったっていう
思い出補正によれば
今、500復活したら319より初当たり早く引けなければ嘘ってことになるよな?
500は簡単に引けるんだろ?引いてみろ







79: ようこそ僕らの名無しさん!
500なんて打ちたくないわ
今だって2倍ハマりが3回に一回はくるんだから当たらない日が増えてストレスマッハになりそう


80: ようこそ僕らの名無しさん!
当時は1K20~25くらい回せたし
常時保留4だったから時間300~400は回せたたんじゃないかな
分母軽くなった分クソ釘デモ画面にらめっこクソ遅長変動だから比較しにくい


107: ようこそ僕らの名無しさん!
>>80
ん?それでどうやって店利益取れたん?


173: ようこそ僕らの名無しさん!
>>107
客が多いから売上が高くなる
客さえ多ければ利益は出る
一台が薄くても店側からは勝てる
あとは客がチンパンだったので損をする打ち方をする客が多かった
どさくさ紛れにクソみてえなボッタ台を置いておいても打たれた
今の方が客全員練り上げられていて知識も技量も比べ物にならない
捻りとか止め打ちは存在しないし仕様も理解して無駄玉を打たないようにする意識は薄い
今でも生き残ってる客はジジババでもたいてい上手いやつ
まじでヘッタくそなやつはここまでの過程で駆逐された
そういう上客が多くいることがパチ屋の儲けになる

正確な話昔の方が借金で首が回らなくなっていた奴が多くてどんどん規制されたので、あの良い状態であってもなお、負けるやつは負けていたということ


84: ようこそ僕らの名無しさん!
封入式ってどこいったの?


101: ようこそ僕らの名無しさん!
ウルトラセブンは1/479で2割は出玉なし時短ありだっけ?
まともな初当たりは約1/600って考えると普通に今の1/319で初回突破50%の方がきつくね?って


102: ようこそ僕らの名無しさん!
昔ファミコンみたいな源さんで200円で友達と並びで15000発づつ出たんだかパチンコまったく知らんかったからどんなスペックだったんだろ
2002年くらいにベルトコンベアリーチがあるやつ


114: ようこそ僕らの名無しさん!
>>102
(設定1):1/369.5
(設定2):1/405.5
(設定3):1/438.5


124: ようこそ僕らの名無しさん!
おれ今の方が良いわ…

1/500、1/400、ましてや牙狼の1/800
とにかく当たるまでが苦痛の一言
しかもMAX時代は潜伏と2通が流行っていた

ならば、今の1/199のライトミドル一種二種で突入50%
モードTYはまぁ旧MAXに近いですよの方が遊びやすい


142: ようこそ僕らの名無しさん!
今4円等価じゃ1k10前後しか回らんのに500なんて打ってたら死ぬわな
今でさえ今日食べる金さえ無いのに


160: ようこそ僕らの名無しさん!
1/500の台って、初回1800発、確変確率68%、時短100って感じよな。
確率から時短に落ちるときも1800発貰えるからボーダー的にはいまよりいいでしょ。
今の台は確変とれないとほぼ無意味の当たりが多いし。


163: ようこそ僕らの名無しさん!
>>160
確か等価ボーダー18くらいだったな


175: ようこそ僕らの名無しさん!
昔は27,28回ってたっしょ
スロットで1k30回転ちょいだったからパチでもほんの少しは劣るけどその分確率変動次回確定があったし
それが今じゃ次回確定でもない、1k15回転とかすげーよな…


184: ようこそ僕らの名無しさん!
確変保証や翌日持ち越し禁止、イベント禁止
ワクワクモーニングや、甘釘夕方解放とかもできない
1パチのせいで低貸にいた養分稼働しない
この状況だと勝てないことが目に見えてわかっちゃうマイルドな機種なんて打たれない
尖らない機種は生きていけないし店も入れたがらない
だから無理


190: ようこそ僕らの名無しさん!
大抵の台の等価ボーダーが20前後の時代と17付近の時代じゃ同じ回数回すのにかかる金は違ってくるし
保留が枯れない程度には回る台とちょくちょく変動が止まる台とではストレスが違う


199: ようこそ僕らの名無しさん!
今にして思えばよくあんなの打ってたなと思う。


201: ようこそ僕らの名無しさん!
等価で1k20回転は出来たからな
今みたいに15回転で非等価なら発狂するわ




索引
機種別索引(シリーズ別)

パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。

続きを見る


ぐぐると大ヤマトが1/496.5だな。2003~2004年くらいか?さすがに打つ気しなかった。千円20回転でも分母まで25000円でハマったらそれ以上ってもうきついわ。当たりまで遠すぎる。古い初代のCRビッキーチャンスが1/480でこれも手を出せなかった思い出。

1/3 2回ループ時代は、1/398が多かったけどこれくらいでよかったわ。2006年くらいからのMAX機も1/399くらいか。結局はボーダー次第だけどね。こう見るとパチンコって、規制と異常緩和とむちゃなブレが続いているよな。今の源さん系出玉速度競争も規制が入りそう








■こんな記事も読まれています

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチの評価「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。

■あわせて読みたい

コラム

【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる

2024/6/28  

夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。

コラム

【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている

2024/6/17  

エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。

コラム

【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?

2024/3/27    ,

上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。


あわせて読みたいおすすめ記事


引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1619969481/

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチの評価「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx