0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
演出以前に回らなければつまらない。ホールが台の良さを一番殺すんだよな
2021/09/28作成
1: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 20:31:02.43 
 メーカー「頑張って良スペックの台出来たぞ…」
客「良台じゃん!」
ホール「釘締めよ」
客「全然まわらん、クソだな」 
 
111: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 14:42:19.33 
 >>1 
 結局、ユーザー減って自らの首を絞めるんだよね。 
 
2: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 20:34:25.85 
 店「これもお仕事なので…」 
 
3: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 20:34:35.75 
 メーカー「頑張って糞スペックの台出来たぞ…」客「糞台じゃん!」ホール「釘締めよ」 
 
4: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 20:37:15.37 
 設定付きが完成したで! 
 みんなー、高設定はゲロ甘やから打ってや! 
 
5: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 20:38:24.98 
 無双に帰りますおじさん「無双に帰ります」 
 
84: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 17:47:33.68 
 >>5 
 もう帰るお家なくなっちゃうね 
 
7: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 21:03:24.68 
 日工組「パチにも天井つけてエエよ」 
 客「大丈夫か?」 
 ホール「ほいよ(クギシメー)」 
 客「やっぱりな」 
 
8: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 21:03:58.69 
 めぞん一刻は完全にそれだった 
 打ちたいけど打てる店なかった 
 
9: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 21:05:45.50 
 >>8 
 同意。時速は遅いけど良台なのに店に穀された代表例。12とか頭イカれてる。 
 
10: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 21:07:07.71 
 釘いじるのは法律で禁止すよね? 
 
11: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 21:08:38.88 
 >>10 
 メンテだからヨシ! 
 
12: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 21:17:47.79 
 じゃあ俺も釘曲がってますよって指摘してメンテしてもらおうかな 
 
13: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 21:24:19.56 
 良スペック=ボーダー低 
 だからしゃーない 
 
14: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 21:41:34.20 
 スペック関係無く回らんのよ 
 
17: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 22:01:34.81 
 つーか、釘なくさないのが悪くね? 
 回転数もメーカー保証しろと 
 
18: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 22:02:14.16 
 無理やり回すんだよ! 
 
19: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 22:03:59.94 
 メーカー「頑張って良スペックの台出来たぞ…おもちゃ装着して売値アップや!」客「良台じゃん!」ホール「新台スパン早すぎて新台代回収できないな…釘締めよ」 
 
22: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 22:11:20.59 
 もう黙って封入式待てよ 
 
 
 
 
 
25: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 22:21:40.07 
 轟音は享楽が可哀想になったわ 
 北斗無双の次の覇権はほぼ約束されてたのに糞釘のせいで 
 
81: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 17:31:39.58 
 >>25 
 それな。 
 スペックもそうだけど演出もトップクラスに良かったのに店が釘締めすぎたせいで客飛んだからな。 
 
26: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 22:24:50.56 
 釘いじれないようにさえすればパチンコは復活する 
 
35: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 23:39:52.46 
 >>26 
 そのメーカーのパチンコ売れなくなるから 
 
27: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 22:29:18.85 
 そして客は減り業界が終わる 
 
28: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 22:29:31.16 
 メーカー「甘いスペック作りました!」(でも右の削りは酷いです) 
 各種媒体「〇〇は甘い!ボーダーはこんくらい!」(右の削り非考慮) 
 ホール「ボーダーより回らないように閉めます」 
 客「回らんし右削り酷くて上皿なくなるやん...クソ台」 
 
29: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 22:59:22.84 
 メーカー「頑張ってないけどどうでもいい台出来たぞ買え」 
 客「……」 
 ホール「店閉めよ」 
 
31: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 23:19:23.55 
 スロット6号機がオワコンなので、殆どの機種が機械代も回収出来ない位の稼働だから、パチの釘を締めざるおえない状況です 
 
32: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 23:22:12.61 
 機種台も回収できないってそもそもこの状況で6号機入れなきゃいいじゃん 
 メーカーに脅されてるのか? 
 
34: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 23:26:45.82 
 カツ丼並とは言わないがギリギリまで閉めてもボダマイナス1~2位に収まるスペックで出せばいいんじゃね? 
 
36: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 23:46:11.52 
 ボーダーが18程度から変わらんのはなぜなんだい 色々規制変わって1回の大当たり出玉や継続率を変えられてきたのに根本的な出玉期待値は変動無いっておかしくね 
 結果じゃなく経過にまで口出す意味が分からん 
 
 
37: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/22(水) 23:54:04.59 
 
38: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 00:00:44.95 
 甘いの出したぞ!→売り上げ達成できないな、釘〆よっ! 
 辛いけど… →細かい事知らんけど右へ習えだ!釘〆よっ! 
 人気コンテンツ→客がお熱のうちに回収!釘〆よっ! 
 不人気台→ 機械代早期回収で釘〆よっ! 滅べよこんな業界 
 
 
39: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 00:44:03.33 
 ちょっと前にパチンコにも設定付きの台が出てたけどそれ打ってパチ屋の本音を色々察したわ 
 
43: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 02:35:17.75 
 >>39 
 設定を入れず万年ペタピンの店が圧倒的だったが中には特定日でもないのになぜか6入れてあったり常に2以上入れてる店もあったり…そんな店もいつの間にか打つ人少なくなって設定付きは撤去されたが 
 
40: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 00:44:28.40 
 6号機が無能すぎてパチンコにしわ寄せが行ってる 
 
41: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 00:48:12.44 
 遊タイムがある台は本当にひどい 
 天井スルーをたまに出した挙句ショボ連が大半とか、粗利凄いんじゃないかな 
 
42: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 01:52:58.76 
 釘調整のない封入式が控えてるからこのスレの話もあと数年のことだな 
 
45: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 04:16:04.97 
 初代慶次や初代シンフォみたいにスペ微妙だけど、演出と回りやすさでヒットした機種を見習え 
 
46: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 04:18:00.79 
 クソスペだから釘開けるという選択肢はパチ屋にないからね。 
 甘いな!釘閉めよ! 
 クソスペだな!機械代回収はよせな!釘閉めよ! これだから。 
 
 
47: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 04:55:21.08 
 享楽の台は毎回的にされるイメージ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
48: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 04:56:16.34 
 だから釘閉めたら営業停止だっつってんだろ馬鹿が 
 されねーんだったら二度といかねえよ 
 この社会終わり 
 
52: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 09:00:38.19 
 >>48 
 釘締めて営業停止ってあるんか? 
 釘開けが同業のタレコミで営業停止は聞いたことあるが 
 
118: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 21:10:33.30 
 >>52 
 あるわけないやん。 
 摘発されるパターンは近場の同業がだし抜かれないように通報する1パターンだけだよ。 
 
49: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 05:41:19.55 
 スペックが甘いから釘閉めるわ 
 天井ついてるから釘閉めるわ 
 設定ついてるから設定1にして釘閉めるわ 結局どうやっても釘閉める速報 
 
 
50: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 07:33:02.18 
 店「おい!締めても利益取れねぇぞ」 
 メーカー「申し訳ありません台回収します」 
 
54: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 09:16:50.88 
 いまだにゴルゴとか真花月とか 
 1世代以上前の遊タイム機の釘がきついからな。 
 誰も打たんだろ。 
 
55: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 09:36:18.87 
 今はホルコンできっちり見られるからお宝クラスは導入数日の命なこと多すぎ 
 あと捻り効くやつでも即わかるからすぐ過度に締められて誰も打たなくなる悪循環 
 
56: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 09:40:54.06 
 20ぐらい回ったときなんか店員がウロウロし始めるからおもろいわ 
 
57: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 09:48:27.76 
 全然ヘソにはいらなくて1~2回転しか回らなかったときなんか全然店員こないのに20付近周り出すと店員ウロウロし出すの面白いよね 
 おまえの店は回る方がおかしいんだなと 
 
58: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 09:56:42.19 
 一番悪いのは釘しまってることに打つまで気づかない客だからな 
 
59: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 10:01:52.97 
 メーカー「おもちゃいっぱい付けるのねん!スピーカー大きいやつ付けるのねん!液晶大きくするのねん!こんだけやったから台の値段も上がっちゃうのねん!」(1台50万) 
 そりゃ釘も開けられんて 
 
60: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 10:38:28.09 
 >>59 
 これは理解するけど何でメーカーと交渉せんの 
 そのツケ客に払わせればいいかーはアホすぎる 
 自業自得 
 
119: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 21:17:55.61 
 >>60 
 メーカーにいちゃもんつけて目つけられたら良い台が出ても回してもらえなくなるからね。 
 てか機歴販売や抱き合わせ販売が当たり前になってる時点でメーカー>ホールの構図が出来上がってるよ。 
 
62: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 11:13:25.92 
 店の体力ない 
 釘開けないと客飛ぶ 
 6号機完全にタヒんでる 
 新台買わなきゃいけない 
 衰退産業 
 パチ屋はほんと地獄だと思うわ 
 
63: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 11:37:28.88 
 回ればクソ嵌ってても打てちゃう 
 ポコポコ当たってても通常時回らないとイライラ半端ない不思議 換金率下げて回転数上げて欲しい遊戯だって言うなら尚更 
 
 
64: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 11:54:17.76 
 もう釘やめろよ 
 全部アクリル?みたいな感じでやれ 
 
65: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 12:01:39.40 
 メーカーが頑張るべき所は演出なんよ 
 客が面白いと思って座らないと店も釘を開けようがないだろ 
 リング2とかスペック甘くないのに客付き半端なかった 
 だから釘開ける店もたくさんあったし 
 
69: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 13:02:49.22 
 ホールとしてはまず機械代を回収しないと経営が成り立たないから当たり前だろ 
 特に良スぺほど上振れすれば想定外に出ちゃったりするしなおさら 
 
71: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 13:16:59.80 
 メーカーと客は頑張ってるからホールが悪いよね金落とさない無職軍団しか来れない日しか甘く使わないし 
 
72: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 13:29:20.34 
 メーカー「右で減らないようにポケットつけたぞ!」 
 店「釘締めよ」 
 
73: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 14:00:14.39 
 客「捻って玉増やそ」 
 店「想定より出玉多い、釘締めよ」 
 
74: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 14:19:59.29 
 そら、4~50万するゲーム機を数百~千台用意して冷暖房完備 お世話してくれる店員付きの遊戯場でショバ台や時間料金も取られずに遊んで 
 あまつさえ店からお金貰おうなんて厚かましいわ 
 
77: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 16:49:59.91 
 どんな台でもとりあえず釘締める 
 
 
 
 
 
82: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 17:36:50.20 
 牙狼とかユニコーンを100万出してクソ釘にするより2〜3万の台買って釘を遊べるレベルしたほうが今の時代集客できんじゃね? 
 
86: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 19:21:18.46 
 >>82 
 遊戯台には設置有効年数とかいろいろあって中古でも書類申請やら検査やら手間暇と金がかかるんよ 
 そんな金も俺らから毟り取らなきゃならん 
 
91: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 22:01:16.82 
 >>86 
 しかし打ってても変動しない虚無とか 
 ついにはBGM消えたりデモになる画面とか 
 もはや遊戯にすらならないのはいかがなものか 
 
83: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 17:43:04.15 
 なおさら金策に困ってる中小には行くなってことだよ 
 
85: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 17:58:20.25 
 客「スロはもうアカンわパチに行こ」 
 店「スロ客減ったけどパチ客は増えたな、釘締めよ」 
 
87: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 20:48:28.40 
 釘を開けるより新台入れたほうが集客効果が高いんだろうな 
 今の状況は客側も望んだ環境なんだろう 
 
88: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 21:29:12.52 
 完全封入設定遊タイムとかどうですか? 
 
90: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 21:59:45.70 
 >>88 
 1しか入らない設定に意味はあるのだろうか? 
 釘があれば締める 
 設定機能があれば1にする 
 これがパチ屋の習性なんやで 
 
92: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 22:04:17.89 
 アイマリンがそれやわ 
 ミドルの沖海は扱いいい店は結構あるけど、アイマリンはどこも厳しい 
 
95: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/23(木) 23:51:42.00 
 >>92 
 スペック見ただけで甘いってわかるもんな 
 
100: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 06:43:42.44 
 >>95 
 甘海は少し辛めのスペックのほうが店も回してくれやすいからね。 
 今の甘海は下手したらメインのミドルより甘かったりするからそら店も締めるわな。 
 
103: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 09:25:23.07 
 >>100 
 10/1kになった結果、案の定早々に客飛んでる 
 利益とるのはいいけど回されなくなってどうすんだと 
 いや、店的には甘い台は客つかない方がいいのか? 
 
109: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 13:07:19.56 
 >>103 
 俺もこれが謎なんだが 
 パチンコなんて回転率でバレるんだから、ガン締めしたら客飛んで機械代回収できなくなるだけなのに、なぜあからさまに締めるかね 
 
96: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 02:49:52.37 
 メーカー「スペック上は甘いけど実は粗利結構取れるんですよ!」 
 店「なるほど!買った!」 
 店「…全然粗利取れないじゃん…釘締めよ…」 
 京楽大体これじゃん 
 
98: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 06:05:02.81 
 うちの地域はスペックに関わらず「台買った!釘締めよ」なんだが 
 
99: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 06:05:29.36 
 日本中でk10回転しか回らなかった仕事人豪剣 
 
104: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 09:33:00.13 
 メーカー「頑張って良スペックの台出来たぞ」 
 ホール「良台じゃん!」 
 メーカー「欲しがったら糞台Aと糞台Bと糞台Cも買ってね!え?買ってくれないの?じゃあ売ってあげなーいwwwwww」 
 ホール「・・・」 
 
105: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 11:51:50.72 
 源さんの抱き合わせのパチスロ笑ゥせぇるすまん酷かったなあ… 
 ああいう手抜き台でアコギな商売するからホールが疲弊するんだよ 
 
106: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 11:56:25.33 
 抱き合わせやめて牙狼とかをかなり高値で販売とかじゃダメなんかな 
 半導体なんかも不足してるし下手に抱き合わせの機種大量に売るくらいならその分牙狼なんかに回した方がいいんじゃないの 
 
107: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 12:27:08.92 
 良釘の台を何台か置いてるだけでその店通おうかなってなるのに頑なに全台ガチガチの店あるよな 
 
112: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 15:07:45.01 
 三洋「甘く使ってね、ホイまわるんパチンコ」 
 ホール「取り敢えず釘締めよ」客「」 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
116: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/24(金) 16:48:04.88 
 だね。 
 パチンコにしてもパチスロにしても、良い機種作っても店が釘締める、設定1にするから悪機種になる。パチンコ初代ブラックラグーンなんか、スモール当たり中に上皿が減るんだよ。 
 
123: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/25(土) 02:18:06.95 
 釘閉まってる店に行かなきゃいいじゃん 
 近所だからとかそういう理由で 
 行ってる養分にはなるなよ。 
 開けてる所は開けてるぞ。 
 近所にないなら御愁傷様やけどな(笑) 
 
124: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/25(土) 02:44:38.42 
 全台ヘソはこれに統一しよう 
 
  
 
129: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/25(土) 16:23:45.07 
 >>124 
 何故か最近近所のモナコパレスってとこが導入したけど1k20回転くらいやったわ 
 この台でここまで回らなく出来るの逆にすげぇって思った 
 
130: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/25(土) 16:37:13.35 
 >>129 
 風車周りと道釘ガタガタにすれば簡単 
 要はヘソまで届かないようにすればいいだけだもんな 
 
135: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/26(日) 15:54:03.31 
 >>124 
 店側でいくらでも締めれるやつやんけ! 
 
126: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/25(土) 08:27:05.87 
 封入式にして釘調整なくなったらそれこそパチンコ終わりだと思うがなぁ。検定時のクソ釘で打ちたいやついるの? 
 
127: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/25(土) 10:29:22.37 
 出荷時の釘がどんな状態になるのかしらんけど設定1でボーダー20切らないどころか25の台とかあるしどの道絶対流行らんよなと 
 
131: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/25(土) 16:49:37.49 
 アイマリンなんて大体の店がヘソ釘大開き。 
 めっちゃ開いてるんだわ。 道中がガタガタすぎて殆ど入らないけど。 
 道中から跳ねた玉がステージの奥のガラス張りの 
 とこまですっ飛んでくくらい 
 
 
132: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/25(土) 22:43:27.82 
 メーカー「クソボーダーだけどまわるん◯物語でいっぱい回してね!」 客「ンホッ!」
 無能「電チューで拾うから、その代わり釘締めて他の台と同じく回らなくするンゴ。」
 客「馬鹿なの?」 
 
 
133: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/26(日) 03:33:29.23 
 無能「スルー周りの釘も締めるぞ」 
 
134: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/26(日) 06:36:26.57 
 店「カン!カン!(釘を閉める音)」 客「おい!何してる!回らねえじゃねえか!」 
 店「これもお仕事なので、養分は絞り取っちゃいまーす!」
 遊タイムエナ「どこから狙えるんでぃ」 
 店「ぐぬぬぅ…ちょこまかとぉ! 
 これでどうですかー!(12/k)」
 ドゥン…(閉店のお知らせ) 
 
 
141: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/27(月) 17:31:44.78 
 メーカー「今度から釘が曲げられなくなりますね」 
 店「では...」 
 メーカー「出荷時点で12/1kくらいにしときますね」 
 店「釘曲げてないから客も文句ないですね(ニッコリ)」 
 
142: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/27(月) 20:42:03.38 
 ただ釘曲げられなくしただけじゃあ絶対にボーダー上回らない台が出来上がるだけだと思うんだが 
 
144: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/27(月) 20:55:10.54 
 >>142 
 それはそれでいいよ。どの店入っても同じ台が打てることが重要。 
 スロットで言えば普通に回る設定1とめちゃくちゃ回らない上にボーナスの獲得枚数が少ない設定1が有るような状況がおかしい。 
 
143: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/27(月) 20:44:47.00 
 そこで設定付き遊タイム付きですよ! 
 演出カットできないスロット打ってるのと変わらんな… 
 
147: ようこそ僕らの名無しさん!  2021/09/28(火) 02:29:15.81 
 うわ!この台右打ちに丸呑みポケットついてるじゃん!アウトポケットこじ開けとかなきゃ! 
 これが1番頭悪い 
 
 
どうせ何出しても釘しめられるのだから、まず辛い台を作るのは論外。客がもっと負けて客飛びが最加速になるだけ。結局限界釘までしめられるのを想定するくらいのスペックにしとかないと、客がつかないよな。
昔メーシーのパチンコで設定で電チューの確率かわって回転数が一定になるやつあったよな。数数えればバレバレだから意味ないけど。封入式で、完全に動かせない統一釘で設定のみで調整ってなったら、当然設定1の運用だろうけど、客は今よりも抜かれにくくはなるのかな。
 
封入式でもどうにかして釘いじろうと努力するのがパチンコ屋。あと寝かせをいじるだろうね。奥に寝かせるどころか手前に倒すんじゃね?ガラスにバッチバッチあたるやつ。
 
 
 
■こんな記事も読まれています
 
あわせて読みたいおすすめ記事
 
 
 
 索引
-   
- 機種別索引(シリーズ別)- パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 
- 続きを見る 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1632310262/
 0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!