設定、小当りラッシュ、天井が直近の黒歴史入りだな
設定付きパチ
スペシャルリーチ時に出るQRコード
リアルタイムクロックの乱用
カンフーレディの恋愛やら推理ものが読めるストーリー機能
とくに乙女6連チャン中当たり終わった後の会話のやり取りさえなければ神台やのに
時間調整ってなによ?
短時間と長時間で出玉の上下限がある
それを満たすために出すぎないように時間稼ぎをしてたのが一世代前
21年から基準が変わったから韋駄天みたいな頭おかしい出玉が可能になった
それ以前の台は長時間の上限が結構厳しかったはず
保留8って止め打ちあんまり必要ないから便利だったわ
「MAX8」って名称はオリ平しか使えんのよ
SANKYOの機種名に付いてるフィーバーみたいなもん
それ以外の台だと誰も座ってない台が突然騒ぎ出す無駄機能でしかなかった
よしもとのがうるさくて最悪だった
感知の精度が悪すぎてw
これだよなあ
なりきり桜プロジェクター。激アツ演出で暗転画面に腕を向けると、服に桜吹雪が投影されるという機能。あと大当たり中も「斬る」タッチセンサー演出があり、手でX斬りのポーズとかあった。藤商事より、こっちのが面白かった。
せめて同時にして今適用してほしい
当時の牙狼と比較して爽快感ゼロだった
まじでいらない
今思うと駄々滑り
まじなんだったんだ
いや、まじなんだったんだ
現存する最後のちょいパチ、P清流物語3は結構良台
特に牙狼の風呂桶。クルッと回ってウガー!じゃねえよ。
1回転回さない代わりに!なんと!ポイントをさしあげますww
伝説すぎやろ
いいかげん言うなよ。
マックス8プラスだろ、それは。
普通のマックス8は時間効率良くて最高だった。
マックソ8とかいう搾取が得意な業界においてもありえないくらい調子コキすぎたアホ仕様で何もかもがおシャカになったのは無惨すぎる
通常時にうっかり押してしまい、左打ちに戻してくださいと怒られる
誰が喜ぶんやアレ
どの層に向けた機能なのあれ
戦国無双か何かで出てきて全く受けなかったのにまたわんわんで出てきたし
あとRTC
RTCは他メーカーもやったけど京楽の1時間後にまた会おう!の印象があまりにも強すぎるわ
搭載されてた時期パチンコほとんど行ってなくて ロボコンだったかな?空いた時間に打って知らずになんか押したらいきなり当たってなんじゃこりゃ?と思った
好評だったのかアレは
当落すぐ知りたいやつはおるやろ
昔のやつまたいに当たりがすぐ始まるならええけど結局演出消化まで待たなきゃならないってのはうんこやが
牙狼冴島鋼牙うんこや
スキップにも演出があったよな
押してロボコンカットイン来たら図柄が揃ってるとか
あれよかったな
スキップはまじで神だった。
最初に搭載されたライトの機種が神台で、今でも克明に覚えてるし。といいつつ、機種名忘れたけど。
笑点もスキップ付きだったね。あれが最後だっけ?
もう15年くらい前か
(保留消化を待たずに打てる)
HEIWAだっけ?
そう、神龍物語
スーパーリーチハズレた後に図柄が揺れたまま再び動き出したら復活かと思うじゃん普通……
たぶん藤商事のヤマト
なつかしいなw
ズンタタタ~ズンタッタ
ダイアモンドを つん裂いて~
穀 人ビーム台もマイクロビーズが貼り付いてたな
パチンコは遅れてるねえ
-
機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
続きを見る




■こんな記事も読まれています
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
2025/4/27
ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。
■あわせて読みたい
-
【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる
2024/6/28
夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。
-
【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている
2024/6/17
エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。
-
【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?
上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。
あわせて読みたいおすすめ記事
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1618549382/