関連ニュース

【駆逐】パチンコが禁止されてもいい?に多くの賛同の声

【駆逐】パチンコが禁止されてもいい?に多くの賛同の声



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

 

33432: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 07:15:44.45 ID:iergtrdghlf1EXA+0
おまえらホントにパチンコ無くなっていいの?

 

37: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 07:26:22.60 ID:f8b9x7Gv0
>>3
韓国では無くなりましたよ

 

76: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 07:38:54.24 ID:QQ3iX/e30
>>3
構わん、潰れろ

 

125: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 07:53:04.69 ID:YlSsFLeG0
>>3
え?w

 

153: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:00:35.39 ID:ypc8sE550
>>3
アニメ、漫画、ゲームも道連れかな

 

230: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:26:14.73 ID:J0e9b7xH0
>>153
それがギャンブルだったらな

 

819: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 12:07:11.75 ID:0WW/lsfF0
>>153
任天堂やMSのコンテンツはパチンコと無関係だからどうでもいいよ

 

198: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:15:38.62 ID:7w1ass9m0
>>3
公営ギャンブル溢れてるし問題ない

 

253: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:32:13.95 ID:IzX6CzXS0

>>198
パチンコと公営ギャンブル売上推移
no title

パチンコと公営ギャンブルだとなぜパチンコの方が売り上げが大きいか?
勝つ確率が
パチンコ>>>>競馬競輪 なんてのは実際に両方やったことある人なら分かることではあるけど

公営ギャンブルこそ潰れていいとは思う。

 

258: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:34:02.15 ID:uGg4KZeh0
>>253
勝つとか儲かるとかいうのがそもそもおかしいと気付きなさい
遊戯なら遊戯らしくしてて

 

267: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:36:58.86 ID:IzX6CzXS0
>>258
パチンコだけ潰して公営ギャンブル残す理由はなに?

 

271: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:38:43.31 ID:uGg4KZeh0
>>267
おれはどっちも潰していいと思ってるけど
まず先に潰すのはどちらかと聞かれればパチンコだろうよ

 

458: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 09:48:28.83 ID:S+i8NDnV0
>>267
公営競技は福祉事業に金が流れてる。実質税金払ってるようなもん

 

488: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 10:00:44.47 ID:IsOY3TAAO
>>458
俺の地元の公営は長い間税金を注ぎ込んで存続してたけどね

 

486: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 09:59:53.74 ID:aSfHiPwc0

>>267
パチンコって結局店側で設定変えたり、客が儲かるか負けるかの大まかな操作ができるのがなぁって思う。老人が多い地域は、店側が搾取しまくってるというし、違法行為(釘曲げ、ジェットカウンター抜き、サクラ等)もまだある。

後、特殊景品に税金がかかってないからそれもあかん。

公営ギャンブルも糞だけど、パチンコ屋はまず治さないといけない部分が多すぎる。

 

234: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:27:12.06 ID:cc+LR1DE0
>>3
みなし機とりしまりって
国で管理して国に金納めろって方向じゃないの?
無くなる方向じゃないでしょ減るだろうけど

 

241: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:28:48.02 ID:3Wfmzqwk0
>>3
いいよ
パチスロさえ残れば


スポンサーリンク


246: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:31:00.58 ID:KgTZ41hk0
>>3
うんこしたい時だけあればいいや

 

823: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 12:08:03.51 ID:1mfCm1UJ0
>>246
同意

 

276: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:40:50.34 ID:cGs9w3wM0

>>3
違法行為ばっかやってるじゃん!

遠隔操作、出玉操作、無抽選操作、顔認証システム、いろいろ犯罪行為やってるくせに!
在●韓国人朝●人はし○よ!
パチンコ屋で働いてる奴はし○!

 

302: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:46:39.81 ID:cQS8ouXF0
>>3
3点方式も即、逮捕でお願いします

 

322: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 08:51:41.62 ID:YiRRjEQZ0
>>3
無くなって困る人は居ない

 

391: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 09:11:39.93 ID:8kkahURT0
>>3
朝●人といっしょに消えてしまえ

 

438: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 09:36:11.99 ID:vSUwlBMY0
>>3
韓国人「お前ら韓国と仲が悪くなったら、ギャラクシー買えなくなるぞ!」
これと同じ言い分だな

 

550: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 10:32:33.79 ID:HYD7AcVh0
>>3
構わない、というかさっさと無くなって欲しい。
ただパチンコ機器メーカーは正業に就くよう誘導する時間は必要かもしれん。

 

630: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:04:20.22 ID:WXfJWsP00
>>3
パチンコはさ、ち ●んが儲けてるだけの害
公営ギャンブルにすればまだマシ
少しは税金入るから



スポンサーリンク


716: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:34:21.41 ID:79UJ2HP20
>>3
いいよ

 

718: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:34:31.12 ID:BiHZbG7F0
>>3
聞くまでもなくね?

 

767: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:49:25.69 ID:nJlFnYic0
>>3
困るの朝●人だけだろ

 

825: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 12:08:39.92 ID:0+sa7tPF0
>>3
100年前は無かったし、別にええじゃろ

 

836: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 12:13:21.88 ID:7mzeFR6o0
>>3
ミリオンゴッド凱旋が無くなるならいらない

 

864: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 12:21:43.26 ID:lF7kZK7u0

>>3
首都圏の駅前はそのままにして欲しい。
タバコ吸えなくなったり、オシッコ行けないじゃんよ。

まあ、それだけか。

 

868: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 12:22:58.89 ID:foVelSnV0
>>3
全部潰して、IRカジノにまとめるべき

 

954: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 12:57:04.65 ID:Jf650aka0
>>3
困るな
駅前で使える綺麗なトイレが無くなるのは困る
あと店内に数分居るだけでヤニ臭くなるから
完全禁煙にして欲しい

 

654: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:10:56.86 ID:ARGnFDmx0
はよつぶれろ
パチンコ関係者は北海道に行ってトウモロコシでも作ってろ
みんなに感謝される上に日本の国力も上がるし一石二鳥やろ

 

657: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:12:00.90 ID:AuNQAilf0

パチンコなくなったら行き場をなくした老害ゾンビが街を徘徊するしアニメ産業は死ぬし便利な駐車場と綺麗なトイレもなくなるし漫画は金払って読まないといけなくなるよ

いいの?

 

662: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:14:08.13 ID:zqkYL8xg0
>>657
はい結構です、どうぞ遠慮なく潰れてください。

 

672: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:18:11.31 ID:qBNUQj410

>>657
パチンコ屋がなくなれば
中古機を使い、コミュニティの場で
活躍しますよ。

痴呆症予防とかで
500円~1,000円/日

 

676: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:19:41.23 ID:Vl2kEoCE0
>>657
アニメが死ぬわけねーだろ パチンコにかかわってるのたかだが2割程度だぞ プリキュアやアイカツ、プリパラみたいな健全優良アニメだけ残ればいいの

 

666: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:15:26.10 ID:d/2jBK6Y0
東京オリンピックまでになんとかなくそうよ

 

667: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:15:42.54 ID:W0C7HGvY0
駅前1等地にパチ屋が沢山あるがその光景は令和になって無くなるのかね?

 

669: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:17:09.64 ID:gFZYgH0t0
問題は各方面多々あるだろうが 許せないのは警察のたかり これらも朝鮮と同じで恥というものがないよね

 

671: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:18:05.28 ID:eeQHVKgV0
阿鼻叫喚の下町中小の狂ったような搾取は酷いらしい もう客も堪忍袋がキレてる人ばかりだし空席だらけで臨終はすぐそこ。
おめでとうございます^^

 

675: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:19:06.37 ID:1SeOns4r0
駅前の一等地にパチ屋が消えて商業施設やマンションになる 新しい時代だしいいんじゃない? 三店方式は在●保護でやってきたんだろおうがさすがに令和まで続ける必要はない


スポンサーリンク


679: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:21:59.59 ID:5oi0ww6X0
くだらねぇアニメの制作会社は淘汰されちゃうだろうなぁ
質の高い作品だけ残ればいいけどねぇ

 

686: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:24:35.52 ID:5oi0ww6X0
パチンコメーカーはこの先何して食って行くんだろうなぁ…
15年前のパチンコバブル期にデカくて立派なビルをバンバン建てたけど

 

795: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:59:04.94 ID:zljBbh320
>>686
大手は海外カジノとかの台も作ってるけどちっこいとこは潰れるだろうな

 

687: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:24:36.97 ID:xBJ2wgZX0
むしろカスしか行かないんだからどんどん集金させれば

 

694: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:27:57.89 ID:5oi0ww6X0
パチンコ業界はもはや青色吐息だからな…
メーカーもホールも、パチンコパチスロに代わる商売が見つかればいいけど、なかなか難しいだろうなぁ

 

702: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:30:16.38 ID:uk+0nxXu0
>>694
メーカーはカジノやアミューズメントにシフトしてるし、ホールも資本持ってる所は海外に展開してるけどね
中小はお先真っ暗な状況だね

 

724: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:36:29.61 ID:5oi0ww6X0
>>702
>>707
メーカーもカジノ機を製造出来るとこは本当に極少数の2~3社に限られてるからそんな甘くない

 

707: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:31:23.91 ID:uX6Rd1ak0

>>694
カジノがあるから大丈V

ミリオンゴッドカジノ版

 

 

697: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:28:59.44 ID:9K2WaXwz0
三店方式を違法として取り締まる法律をどうにか作れない物なのかな

 

719: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:34:37.45 ID:xNGQektv0

>>697
お前らアホが選んだ上級政治家様が何があろうと守りぬくから無理だ

3店換金がグレー金利みたく捕まらないのはパチンコマネーが
パチンコ奴隷の政治家の肥やしになってるからだ

また換金所も古物商を認可してるのが警察だから取り締まるものは
誰も居ない。地元警察がパチンコ換金所の営業を指導してるくらいだ

国のトップと司法、行政がパチンコに骨抜きにされてるから永遠に無理

 

753: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:45:26.92 ID:v8F8arGo0

>>697
まあ、無理だろうな
それで得する政治家なんていないしな
誰も政治家に献金しないだろ?

逆に反対派の族議員は腐るほどいるからなw
パチンコ業界から金貰って守る奴らは一杯いるし、必死になって守るだろ

 

704: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:30:55.98 ID:6O2TcH9C0
グランドクローズ
もう笑いが止まらんくらいさんざん稼いだから良いだろw

 

706: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:31:19.15 ID:B+OfzQ010
4から5号機に変わった時と同じじゃんって言う人もいる
確かに台の仕様は最悪で、終わりと始まりの糞台ラッシュの感じは似てる
けど状況が違うんだよね
店舗が1万店を切り、1パチ5スロと低貸し当たり前、新装は台数も設定もショボイ
この入れ替えショックに耐えれるのか?騒ぎ出すのも妥当かな


スポンサーリンク


 

721: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:35:39.89 ID:T2/iN4ae0
パチンコ自体潰れていい、なくても誰も困らないだろ。

 

725: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/05/07(火) 11:38:30.49 ID:aQaOSbwr0
むしろ潰れてほしいわ。
自己責任とはいえパチンコ中毒は見ていてかわいそう。怒りを通り越すレベル

 

じわじわと消滅する分には大丈夫だよな。明日から禁止ってなったら困るだろうが

換金禁止になったら一気につぶれるな

スポンサーリンク

あわせて読みたいおすすめ記事




 

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557180871/

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx