3日目
空港から磁気浮遊鉄道でカジノへ
パラダイスシティ駅の一個前の駅で降りて徒歩移動。
9時頃から開始。100万ウォンスタート
11時頃には、110万ウォンほどプラス域に到達。昼休憩
と、ここまでは調子が良かったが、マーチン失敗していっきに全部飛んで13時頃には元本100万ウォンまで低下してしまう。
きつい。こつこつやって120万ウォンまで回復したところで、やけになって昨日までの儲けを全部使った、
一発100万ウォン勝負!!(10万円)
に挑んだ。緊張の結果。見事的中し、220万ウォンに、さらに5万掛けして225万ウォン。25万ウォン掛けで250万ウォンと、3戦で見事回復した。
13時30分くらい
この3戦の緊張で疲れ切って、大小はもうやめとこうと…
ルーレットの島にいって、1000ウォン(100円)でちまちま時間つぶすかとさわるが…
マーチン失敗して、
1000
2000
4000
8000
16000
32000
64000
128000
128000
偶数、奇数、赤黒、大小の1/2しかかけてないのだが、全部はずれて100円のためになんというふくらみ。さすがにこれ以上のマーチンはいやだ。ここでなんだかんだで350000ウォン(35000円)を失い。
減った分を取り戻すために、再び大小へ
苦心の末、2,550,000まで回復して終了
3日目昼収支
大小 1,000,000元本 2,900,000回収
1,900,000ウォンのプラス(19万円)
ルーレット
350000ウォンのマイナス(35000円)
差し引き 約15万5千円のプラス
なんか荒い勝負ばかりで疲れたので終了する。
ここでまたウォンの束が増えてしまったので、ソウル駅にいって円に両替してくる。往復で2時間ちょい。200万ウォン分を両替する。
ウンソ駅に戻って、帰りにロッテマートで夕食調達
昨日は1リットルで2750Wのビールだったので、同じメーカーのプレミアム買ってみるかと、1.5リットル4700Wくらいのビールを買う。韓国産ビールは安いのだな。中身は発泡酒並だと思うけど。
食い物は…
なんだろう、トッポギかこれ焼き鳥みたいに串刺しになっている食物と鳥の甘から揚げっぽいのを買う。ビールは飲みきれないな。トッポギは、辛いケチャップ味でまずい。鳥の甘から揚げは、山椒が効いていてまずい。
なんか一味足りないのだよ。韓国の食物は、ただ辛くすればいいってものではない。
ちょっとくつろいだところで、さあ夜の戦いにちょろっといくかな、と
21時30頃電車に乗って空港へ
カジノ到着で、浅いマーチンに助けられ10分ほどでワンセットが成功し、1万円分浮いた。さて帰ろ。今日は速攻で終わった。
3日目夜収支
元本1044000 回収1150000
106000ウォンのプラス(約10600円)
宿泊ホテルからカジノへの往復の移動が、80分~90分ほどかかるが、元は軽くとれるな。
3日目収支計
昼 約15万5千円のプラス
夜 約10600円
計 約165,600円のプラス
歩いているとこの辺りを巡回している無料シャトルバスが来たので乗ってみる。空港に着いた。
電車でウンソ駅に戻る。
ウンソ駅は治安が悪いので、かよわい日本人が夜一人で歩くのは危険。他の観光客ぽい群れに紛れて移動するのが一番。道行く不貞な団体がすべてヒャッハーに見える。実際奇声をあげているので、見に行くといい。きれいに見えるのは駅前広場くらいで、路地裏の歩道はすべて破壊され土がむき出し。あたりはゴミだらけ。
まあホテルが安いからいいか。
寝る
📌 関連タグ: サミー カジノ