スロット関連記事

【安っぽい】Lスカイラブ スマスロの事前評価「PVの手抜き感すげぇ。よくこんな恥ずかしいPV出せたな」【更新1】

Lスカイラブ
3 1 vote
↓ 星をクリックで評価投票!

Lスカイラブ」 スマスロ・スロット の評価、感想、評判、新台、機種情報、スペック、分析・レビューを紹介します。メーカー名 ネット。導入日Z年0Z月00日(月)。

最終更新日:2023/11/22

実践動画 PV

Sky Love【カルミナ公式PV】

さらばSNK…『初代スカイラブ』(2007年2月)【夜勤明け

youtube 関連動画検索 (外部)



機種概要 スペック

機種名Lスカイラブ
メーカーネット  公式サイト (外部)
導入日Z年0Z月00日(月)
導入予定台数約台
原作動画視聴Netflix , dアニメ , アマプラ (外部)
スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井ちょんぼりすた ,DMM (外部)
導入軒数X軒,2023/11/22現在 P-WORLD (外部)
中古価格、業界人レビュー中古機ドットコム 該当ページ (外部)
版権詳細情報wiki該当ページ (外部)
Xでの評判X 該当機種ページ (外部)
評価コメントコメント欄へ移動


評価 感想 評判 新台

Lスカイラブ


識者によるこの記事の要点解説

注目論点



 スカイラブの新台についての評価や感想は様々な意見があります。一部のプレイヤーは、PVの躍動感や懐かしい演出と曲について高く評価しています​​​​。他のプレイヤーは、ゲームの仕様が以前のバージョンと異なることに対して失望しており、特にCZのループやボーナスの期待度の変化に不満を示しています​​​​。

 また、一部のプレイヤーは新台に対して非常に期待を寄せており、特にBIGボーナスの枚数や初代2の頃の絵と演出に言及しています​​​​。しかし、他のプレイヤーからは、PVの手抜き感や古臭さ、およびATタイプの採用について批判があります​​​​​​​​。

 さらに、SNKプレイモアの版権モノ復刻について言及するコメントもあり、他の機種への期待や既存の機種に対する愛着を示す声も見受けられます​​​​​​。一方で、PVの品質やゲーム内容については否定的な意見も多く、特に「これじゃない」という感覚を表すコメントが目立ちます​​​​​​。

 このように、スカイラブの新台に関する評価は多岐にわたり、プレイヤーの間で意見が分かれていることが分かります。プレイヤーの期待と実際のゲーム仕様とのギャップが、評価に大きな影響を与えているようです。

以下、本文を参照してください。




1: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 07:59:08.53

【神台】スカイラブ PV大公開!【覇権】

カッコ良すぎ!
キービジュアルの躍動感が凄い!

no title




420: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 13:22:54.60

スカイラブPV見たけど、STなのか
演出とか曲とか懐かし過ぎるわ


421: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 13:29:30.06

スカイラブ来たか!からのカバネリタイプで思てたんと違う


428: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 13:47:27.45

スカイラブワイは普通に楽しみやけどな
エウレカとかマジハロ打ったらマジで6号機仕様のARTはタルイタルイ


429: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 13:49:15.67

どのボーナスからでも入るCZでチェリーより先にベルを引いてそれをループさせるのが楽しかったのに…
ボナ毎に入るか入らないかわからん期待度違うボーナス
しかもSTタイプのRTってもうそれ演出使い回しただけの別の台でしょ


436: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 14:42:33.17

いやスカイラブめっちゃ面白そうじゃん
パケ写詐欺だけど初代2の頃の絵と演出なのはかなりいいわ
問題はBIGボーナスの枚数が何枚かだな200枚取れるんならよい300枚なら神


437: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 14:47:00.60

これでSNKプレイモアの版権モノ復刻はあり得ると判明したけど
他にめぼしい機種はこれといって無いな...


459: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 16:11:08.37

>>437
シスクエと神たまという素晴らしい版権があるんだが?
個人的にはメタスラも好きだったけど


464: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 16:17:52.18

>>437
一時期SNKのHPでスロ関連のライセンス売り出してたな
ドラゴンギャルや超お父さん、球児もあったが買ってくれた所あったのかな?
今は削除されてる





468: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 16:35:45.38

>>464
超お父さん面白かったな、SNK台は癖になってよく打ってた
娘の方は入ってる店も限られたせいで設定無くてクソ負けた


444: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 14:59:03.26

スカイラブPV良く見たら青7は3戦突破型っぽいな…


453: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 15:40:21.67

スカイラブめでたいんだけどカルミナ筐体なんとかせんのか?


454: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 15:47:24.15

SNKは結構好きなメーカーだったわ。初代スカイラブとか変則打ち面白くて微負け微勝利でも楽しめた。
神たまもART入りやすくてのんびり遊べた。シスクエ3の続編も頼む


455: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 15:49:54.76

スカイラブおもてたんと違うがまあ出してくれるだけで御の字だわ
また「お宝チェックだ!」を聞けるだけで嬉しい


462: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/20(月) 16:16:05.72

スカイラブ3以降のこれじゃねえ感より
よほどいい感じだと思うがメーカー違うのによくやったと思う。


2: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 07:59:23.14

鳥肌立った…


3: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 07:59:34.16

こんな台を待ってたぞ




4: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:00:19.13

ありがとうカルミナ


5: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:00:36.67

カルミナはなぜ神台しか作らないのか?


6: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:01:16.21

これ打つしかないだろ…


7: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:01:44.18

懐かしすぎて大粒の涙が沢山出たよ


9: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:02:59.18

カルミナがスロット業界を支える未来しか見えない


12: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:04:46.91

PVの古臭さに泣いた


13: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:05:47.20

またスカイラブ打てるなんてカルミナに感謝


19: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:07:13.29

ミルキィも神台だったし
今年のカルミナはほんとうに豊作だな




20: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:07:59.74

コレジャナイ感しかないのが逆に凄い


21: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:08:59.73

なんか素人が作ったみたいな痛々しいpvだな


22: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:10:08.98

リアボすらないとか全く分かってないな
純増高めれば面白くなるとか思ってそうなバカ集団カルミナ


26: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:13:38.74

きっとPV作る金が無かったんだろう


27: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:14:18.92

色々と酷すぎる…


28: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:14:48.50

うーん🧐


29: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:17:27.63

こんなスカイラブ感ないPVで逆にすがすがしい(笑)
純増ぉ!!とかじゃなくてA+ARTやらせろよ




30: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:17:49.85

カルミナは濃い信者向けにタヒにかけた版権出して
出したことだけで絶賛される色物メーカーだけども

こういうファンが幅広いタイトルを出してしまうと
一定水準に達してないと絶対にボロが出るんだよね

今までの信者は許してもこれは許されないのでは🤔


31: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:19:17.01

ネットも PVが痛々しくなってきてるし
台どころかPVから壮絶にコケまくるって凄いよほんと


32: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:20:37.56

YouTubeは濃い信者が絶賛しかしないから勘違いするんよ
これがエコーチェンバーと呼ばれるやつなんだ😭


33: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:21:10.24

あっ、いらないです(笑)


34: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:22:41.82

むしろRT寄りのARTが支持されたのに
何で一番流行らなかったATタイプにした?


35: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:23:54.89

これお亡くなりになった台を復活させるんじゃなくて
お亡くなりになった台のタヒ体蹴りしてるだけでは???




42: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:27:06.86

エウレカがなぜコケ続けてきたか学習しようぜ


58: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:40:30.20

めっちゃ面白そうだわ新台で一番期待してる
通常時ボーナス抽選してるカバネリとか絶対面白い
初代と3と超お父さん打ち込んだ勢だし絶対打ち込むわ


60: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:44:16.06

PVの手抜き感すげぇ


61: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:50:15.42

昔の映像なのは気のせいだよな…


62: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:54:09.53

STクソワロタwwwwwww

リアボでもなく上乗せ楽しむわけでもなくSTwwwwwwwwwwwwwwwww


63: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 08:57:42.79

閃空ラーーーシュスドトドドバビビ
閃空ラーーーシュスドトドドバビビ
閃空ラーーーシュスドトドドバビビ

30G GET80





64: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 09:00:36.19

ハイライツがシスクエ出してた頃に別会社でSNKからスロ開発チーム移籍したが居なくなったのか?
ちなみにハイライツ自体はまだ会社残ってるんだよな


65: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 09:31:12.70

初代の雰囲気匂わせてからのただのAT機かよって言う


66: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 09:44:29.82

中押しで白バー止まってスイカとこりこぼしです


67: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 10:15:28.12

前作はAT機で出してコケたのにまた懲りずに出すのかよ、ノーマル+RTの方がファンは喜んで打つのにこのコンテンツで打ち手が何を求めてるのか何も分かってねえと思うわ。


69: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 10:50:30.94

>>67
150~200枚程度のボーナスしかできないのに潜伏するRTやりたいのか?って話になるな。(伝巫女とスペックかわらんやんw)
それならエウレカで十分やろ。

1と2は100G消化毎にRTチャンスあったのはよかったけどね…


68: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 10:44:39.80

スカイラブが覇権取ったことないだろw




73: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 11:34:10.73

>>68
火の玉ストレートすぎて草
メイン機になったことはないわな


82: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 12:24:01.58

>>73
まあ昔から珍味ポジションだなw
個人的にはそういう台も好きだし、無理に上げる必要も無い、好きなの打てやとは思う


71: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 10:54:21.22

また社員か
終わってんなカルミナ


72: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 11:13:59.96

シスクエ出せよ


74: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 11:39:17.62

ラブ4くらいでいいんだよ!




76: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 11:49:52.49

no title


85: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 12:37:35.57

>>76
神台
初代より稼働してたなこれ


93: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 13:37:16.52

>>76
この作画が良かった…
バタ臭い


97: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 14:08:27.73

>>76
1~3打った中だと個人的にこれが一番好きだった、ボナでストーリー進んでいった覚えがある
4もあった気がするけど、あれはどう出せばいいのか本当に分からなくて2回触って終わった思い出


77: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 11:53:14.22

なんか工○ゲ落ちしたみたいな絵柄になってるな
溢れる夢が繋いだ未来なら~♪は聴けるんかいね




81: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 12:15:14.13

こんなゴミ版権待ってる人いたの?


83: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 12:24:13.95

ヒャッハー!
出てこいラブハートー(棒)


88: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 12:58:31.75

シスクエはよ


89: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 13:21:55.96

スカイラブなつかしい
中年のおっさんが打ってて似つかわしくないBGMだった記憶


90: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 13:23:39.93

シスクエ出すなら同じゲーム性はやめろ
絆やメタロやセブロは継承しなくていい
新しいゲーム性に挑戦して欲しい


95: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 14:01:13.25

控えめに見てもゴミ臭が酷いw


98: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 14:09:20.13

なんでこれ人気だったの




99: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 14:10:32.10

歌と適度に入るRTでガツン!とは出ないけど適度に遊べて楽しかった記憶


101: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 14:26:53.89

PV観て歌聴いて懐かしぃー!!!ってテンション上がったけど7揃えてるとこでリールがゆらゆら…まさかなと思ったら疑似ボーナスて…
なんにも分かってない


102: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 14:28:56.13

スカイラブ、神たま、シスクエ、超お父さんとか打ってたな
SNKの台はあんまり出ないからか甘く使われてたわ
たまに3,000枚とか出たりするし遊べて楽しかった


104: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 14:48:54.55

だってAT機だし
リアボのART機なんか機械割タヒぬだけでエウレカみたいな懐古が少ないこんなクソコンテンツじゃ稼働つかんてw


106: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 14:53:02.28

こういう6丸変わりの台は流行らないって学習しないのかよこのメーカーはw
名前忘れたけど何個も出してたよな6即バレ安定の機種


107: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 15:05:15.08

最後の3G?しかボーナスの抽選してないならSTじゃなくね?




112: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 16:27:46.31

>>107
20Gで対応役増やして3G間で継続ジャッジでしょ。
STというよりは微増するCZだよね。
対応役6種類にSPランプもあるから、あのバカでかい音と同時に3G間ハズレ引けずに転落する未来が見えるなw

1/2ミルキィとWUGのCZ好きにはいいかもね…


108: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 15:13:59.03

よくこんな恥ずかしい PV出せたな


109: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 15:20:16.49

即座に撤去される台しか出してないだけあって
ズレまくってる上に糞台臭しかしないの逆に凄いわ


111: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 15:59:15.22

SNK生きとったんかワレぇ!


118: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 17:04:09.57

>>111
SNKはタヒんでます


113: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 16:33:41.51

ドラゴンギャルも出して




115: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 16:43:43.14

だから初代のままで出せっつーんだよ
ボケがぁ


116: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 16:51:53.76

>>115
・初代のようなボナ後&周期RT(潜伏で減る)
・初代のようなREGのミニゲーム
が組み込まれてるクレア4を打てばいいじゃないんですか?
あれくらいのくそ台になるんだったらいっそ打ちたくないわw
6号規制でどうせボナ160~180枚だろうし…


120: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 17:13:20.99

>>116
それも無理よ
でもこれはもっと無理よ
墓場の様なスマスロバラエティコーナーでこんな金喰いそうな台打てねぇよ


138: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 19:24:51.20

>>115
初代面白かったけどとにかく出ねーからな


117: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 16:53:45.69

ラブのこれじゃない感


119: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 17:13:07.99

擬似ボ…はい解散




123: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 17:35:54.25

2013年の台
no title

2023年の台
no title


124: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 17:39:10.22

鬼若弁慶がSNK筐体使ってたな
新規に作るとは思えないし、撤去台再利用しているのかね?


125: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 17:43:04.06

明らかにクソ台だろ




126: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 17:48:45.76

モモキュン版権もカルミナが買い取るのかな?


127: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 17:58:51.43

もう少し詳細がでないとなんとも言えんな…
まともだったエヴァとかまどまぎですらくそ台になる時代だしなw

純増5枚のやつ無くても楽しめるならいいけど(スカイラブに荒波などいらない)


129: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 18:08:01.09

同じ週にガルパン予定15000台
下手すりゃサミーのLギアスも来るのに
今更スカイラブ売れないでしょうw


130: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 18:16:08.53

完走型でもないし上位はあるし皮被っただけの別物やん


131: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 18:24:00.10

2は不人気だし初代と3が同程度の人気でそもそもどっちも大した人気じゃないしな

もっと言えばスカイラブは超お父さんとまんま同じシステムの手抜き台とすら言える


134: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 18:40:07.84

>>131
当時初代はかなりテレビCMしてたし
2は同時期に導入されたツインエンジェル2に稼働喰われたからな




132: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 18:28:25.69

令和にお宝チェック出来るだけ有難いと思え
この調子で令和版なんでもなーいも出来るようにしてくれ


133: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 18:29:16.36

みんな思い出せよ
バラでシコシコスカイラブ回してたのなんて自分だけだっただろ?


135: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 18:40:17.43

スカイラブ2なんてマジで俺しか打ってなかったわ

今導入履歴見たら戦う相手が初代ドラキュラや忍魂で導入直前にツイン2、導入直後に緑ドン、後に初代エウレカ初代バジ控えてるとか勝てるわけない


136: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 19:15:21.73

リメイクに上位ラッシュとかいらねんだよね


143: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 20:10:13.49

SNK難民ワラワラで草


144: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 20:21:55.95

シスクエと月華の剣士の続編まだかよ


153: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 21:18:03.28

Aタイプじゃない時点でお察し


157: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 22:38:29.22

懐かしすぎるだろ
いつぶりだよ
しかもスマスロかよ


158: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 22:41:24.85

初代が神台すぎてそれ以降全部クソ




159: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/21(火) 22:47:56.21

神格化しすぎだろ
低設定タヒぬほど負けるぞあれ


IM:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1700521148/



分析・解析・レビュー


hakase

下記に出力します。


識者によるレビュー

ホルストローマン
少数社員が頑張るだけで、ネット上ではファンが楽しみだって流れを拡散することができる。良い書き込みしか流布しないまとめ系がそれにのっかる。

だが、どうみても糞台で、こんなものに割く予算は店にはない。バラエティに1台程度おいておけば十分なやつ。売れても2000台。競合次第では1000台程度だろう。ガルパンにギアスと同時日に納期乗せたらそこの営業本部アホだろうね。

抱き合わせを使えない中小のゴミメーカーに予算をさく余裕はホールにない。大手メーカーと納期を揃えたら駄目。大手がその月の1週目に集中するのだから、せめて3週目にずらそう。

アラブ

店の販促用掲示物やチラシにのせるには、1台程度買っておけば十分だからにぎやかし担当機種。

スマスロの評価が高い平和のガルパンが15000台。ギアスが10000台くらい?抱き合わせの大都が冴えないを5000台。このどうでもいい機種を買うなら、ガルパンとかギアスの台数を増やした方がいい。やはり1台程度が妥当。ネットが逃げまくって3月に納期をずらしても、フィールズのゴジエヴァのスロの抱き合わせが待ち構えている。中小メーカーはもはや打つ手なし。



Chat GPTさんによるAI分析

Q.スカイラブとはどのようなものか?

chatgpt

A. スカイラブ(Skylab)は、アメリカ合衆国のNASAが開発した最初の宇宙ステーションで、1973年から1974年にかけて運用されました。スカイラブは、宇宙での長期居住と研究を行うための施設として設計され、地球観測、太陽観測、宇宙医学の研究などを行いました。

 スカイラブの主な特徴は以下の通りです:
1. **サイズと構造**:スカイラブは、直径約6.6メートル、長さ約14.6メートルの円筒形の本体を持ち、生活区域、作業区域、観測設備などを備えていました。
2. **ミッション**:スカイラブは全部で3つの有人ミッション(Skylab 2, 3, 4)を実施し、合計で9人の宇宙飛行士が宇宙滞在を経験しました。
3. **研究活動**:宇宙飛行士たちは、重量感覚の喪失や骨密度の低下など、長期宇宙滞在に伴う人体への影響を調査しました。また、太陽観測装置を用いて太陽の研究も行いました。
4. **運用終了**:1979年にスカイラブは大気圏に再突入し、その大部分はインド洋に落下しました。

 スカイラブのミッションは、後の国際宇宙ステーション(ISS)の設計と運用に多大な影響を与え、宇宙での長期滞在の研究と人類の宇宙探査への理解を深めるのに貢献しました。


Q.スカイラブハリケーンとはどのようなものか

パチンコ太郎

A.スカイラブハリケーンは、プロレスの技の一つです。この技は、複数のレスラーが協力して相手選手に対して実行する団体技の一種で、非常に派手で華麗なものとされています。通常、この技を行う際には、数人のレスラーが円を描くように立ち、中央にいる相手選手に対して同時に飛び蹴りやパンチなどを繰り出します。この際、攻撃するレスラーたちは回転しながら技を行うため、ハリケーンのような動きとなり、その名がつけられました。スカイラブハリケーンは、見る者に強いインパクトを与える技であり、プロレスの試合でのハイライトシーンの一つとして人気があります。


Q.キャプテン翼ではないのか

A.「キャプテン翼」というコンテキストでの「スカイラブハリケーン」とは、この漫画・アニメシリーズに登場する特別なサッカー技の一つです。キャプテン翼は高橋陽一によって作られたサッカーをテーマにした漫画で、その後アニメ化もされています。

 スカイラブハリケーンは、主人公・大空翼とその仲間たちが使用する合体技です。この技では、プレイヤーたちが球を高く舞い上がらせ、その後複数の選手が空中でボールを受け渡し合いながら、最終的にゴールを狙います。この技は、非常に派手で華麗な演出が特徴で、キャプテン翼の中でも特に印象的なシーンとして多くのファンに記憶されています。キャプテン翼はサッカーを題材にした架空の物語であり、スカイラブハリケーンのような現実では不可能な超人的な技が多く描かれているのが特徴です。


Q.違うだろ

A.「スカイラブハリケーン」とは、高橋陽一原作の漫画『キャプテン翼』に登場する架空のサッカー技です。この技は、立花兄弟または立花兄弟と次藤洋との連携プレーとして描かれています。

 技の詳細は以下の通りです:
 - **実行方法**: 立花兄弟のどちらか一方がピッチ上に仰向けになり、両足の足裏を上に向けて射出台となります。もう一方がそれに飛び乗り、足裏同士をドッキングさせます。そして、互いの足を屈曲した状態から一気に伸展させることで大きな跳躍力を生み出し、空中高く跳び上がります。味方からのセンタリングのボールに合わせてシュートを放つというものです。

 - **名称の由来**: 名称はアメリカ航空宇宙局 (NASA) が1970年代にサターンV型ロケットとサターンIB型ロケットを利用して行った宇宙ステーション計画の「スカイラブ計画」に由来しており、作者の高橋はこの技をプロレスのタッグマッチにおける合体技にインスパイアされたものと述べています。

 - **実現可能性**: ニコニコ大百科によると、この技は秋田県代表の立花兄弟が用いる空中殺法で、発射台となる方が地面に仰向けになって寝そべり、両足を上に向けて掲げます。ジャンプする方がその両足の上に飛び乗り、二人分の脚力で遥か上空までジャンプし、ヘディングシュートを繰り出します。作中の描写では5~7mほどは高くジャンプしており、まともな選手では一人でこの高さまで追いつくのは不可能ですが、翼は一人で追いつけるとされています。この技は現実のサッカーのルールでは反則にあたる動作(味方選手を踏み台にする、ゴールバーに登るなど)を含んでいるため、実際の試合で使用することは不可能です。

 この技は、キャプテン翼の中で非常にドラマティックかつ象徴的なものとして描かれており、ファンにとって印象的なシーンの一つとなっています。


Q.具体的にスカイラブハリケーンのやり方を明示して

A.スカイラブハリケーンの詳細な実行方法は以下のようになります:

 1. **準備**: 立花兄弟の一方がピッチ上に仰向けになり、両足を上に向けて射出台となる姿勢を取ります。

 2. **ドッキング**: もう一方の兄弟が、仰向けになっている兄弟の足の上に飛び乗り、足裏同士をしっかりと合わせてドッキングします。

 3. **跳躍のタイミング**: 両足を屈曲した状態から、タイミングを合わせて一気に伸ばし、大きな跳躍力を生み出します。

 4. **空中でのシュート**: 空中高く跳び上がりながら、味方からのセンタリングボールに合わせて、最終的にヘディングや足でのシュートを放ちます。

 この技は、非現実的な高さと跳躍力を要求するため、現実のサッカーでは実現不可能です。しかし、キャプテン翼の世界では、この技が立花兄弟の象徴的なプレーとして描かれ、彼らの特徴を強調しています。


Q.実現不可能と断定するな

A.「スカイラブハリケーン」を現実のサッカーで実現するためには、以下のような非現実的な要素を現実的な形に変換する必要があります。

1. **強化された跳躍力**: この技を実現するためには、通常の人間の能力を超える跳躍力が必要です。現実では、特別なトレーニングや機械的な補助を用いて跳躍力を向上させる必要があります。

2. **精密なタイミングとコーディネーション**: 技の成功には、完璧なタイミングとチームメイト間の精密なコーディネーションが必要です。これは練習とチームワークの強化を通じて達成可能かもしれません。

3. **安全性の確保**: 現実でこのような高度な技を実行するには、選手の安全性を確保するための特別な措置が必要です。例えば、着地時の安全性を高めるための特殊な装置やトレーニングが考えられます。

しかし、実際には、現実の物理法則やサッカーのルール上、このような技を実現するのは極めて困難です。キャプテン翼の世界のような架空の技能を現実に適応させるのは、現在の技術や規則では不可能に近いと考えられます。


評価コメント欄へ(意見、口コミ)


【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。

3 1 vote
↓ 星をクリックで評価投票!

■最新投稿記事

P交響詩篇エウレカセブン ANEMONE

‎パチンコ関連記事

【お通夜】P交響詩篇エウレカセブン ANEMONE パチンコの事前評価「流行る要素が微塵も無い。ダメだねスペックみただけで大コケ確信」【更新1】

2023/12/3

Sammyはやる気ないならパチンコは北斗だけ作って他の版権他社に譲れよ。Sammyのパチンコシンプルにつまんないんですよ。

P大海物語5ブラック

‎パチンコ関連記事

【荒波】P大海物語5ブラックの事前評価「海でヘソ1は駄目でしょ。何も知らない年金ジジババ穀しにきてるな」【更新1】

2023/12/3

5ブラックはただでさえステージがクソだから釘いじられて客飛んで終了だろ.ギンパラでやればいい事を混ぜた感じだね。安定とスペックの良さで受けてたのに、これはもう別モノだね

Pデジハネ聖戦士ダンバイン2 ZEROSONIC

‎パチンコ関連記事

【反省】P聖戦士ダンバイン2 甘デジの事前評価「演出初代まんまで高速高継続STとかワロタ。なぜミドルでやれなかったやらなかった」【更新1】

2023/12/3

ダンバイン2の甘が初代そのまんまで草。なぜミドルも同じように作らなかったのか理解に苦しむ


LスマスロモンキーターンV

スロット関連記事

【年末の本命?】Lスマスロ モンキーターンV の事前評価「山佐がタヒぬほど広告うってるから出来栄えに自信があるんだろうなーとは思う」【更新2】

2023/12/3

結局上位の一撃待ちのいつものスマスロみたいな出玉推移になりそうだな…。この台やらかしたら事業撤退しそうな勢いだな。

Lマジカルハロウィン8

スロット関連記事

【争奪戦】Lマジカルハロウィン8 スマスロの事前評価「濃いマニア同士で希少台の奪い合いの惨状」【更新2】

2023/12/3

年末年始はマジハロ打つぜ、持ってくれよ俺のボーナス30万! 楽しみにしてるけどホールの設定状況がミゾウユウの危機で絶望感が…,導入も怪しいよな、こんな状況じゃ。

Sクランキークレスト

スロット関連記事

【落鳥】Sクランキークレストの事前評価「割低すぎて打つ気起きんな。設定状況もよりシビアなのに」【更新2】

2023/12/3

開発側の言い訳だらけ。楽しみにしてたのに新しい動画出て見れば見るほど打つ気失せてくるな。今のユニバの開発者はアホばかりになっちまったな


その他,パチンコ業界,関連記事

【正常化】ガイアのせいで、他の中小パチンコ法人にもダメージ波及か「今年は日本の闇がいろいろな面で浄化されつつある年だったな」

2023/11/30

パチ屋に行くのも経済的余裕の範囲でだから、その余裕も無くなってるって話だろ。人口減ってんのに入れ替えし過ぎなんだよ

その他,パチンコ業界,関連記事

【愛はパチ屋へ】24時間TVへの寄付金がスロット遊技に消えていた!「スタッフがおいしくいただきました」

2023/11/29

善意なんて結局こういう奴らに美味しく頂かれるんよや。おそらく他の系列もやってるだろ。氷山の一角。

その他,パチンコ業界,関連記事

【覇権】パチンコメーカーの序列ってこんなもんでいいのだろうか「抱き合わせの柱を持っているかどうかで決まる」

2023/11/28

サミーとサンキョーは抱き合わせ出来るもの持ってるけど、ユニバは追い詰められてるな。



-スロット関連記事
-,

1
0
評価コメントを書き込んでくださいx