「P中森明菜 歌姫伝説 BLACK DIVA 」 パチンコ の評価、感想、評判、新台、機種情報、スペック、分析・レビューを紹介します。メーカー名 大一。導入日2024年01月09日(月)。
最終更新日:2023/11/16
実践動画 PV
【Daiichi公式】P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA極~ PV
VIDEO
youtube 関連動画検索 (外部)
機種概要 スペック 機種名 P中森明菜 歌姫伝説 BLACK DIVA メーカー 大一 公式サイト (外部) 導入日 2024年01月09日(月) 導入予定台数 約12,000台 原作動画視聴 Netflix , dアニメ , アマプラ (外部) スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 ちょんぼりすた ,DMM (外部) 導入軒数 X軒,X/X/X現在 P-WORLD (外部) 中古価格、業界人レビュー 中古機ドットコム 該当ページ (外部) 版権詳細情報 wiki該当ページ (外部)Xでの評判 X 該当機種ページ (外部)評価コメント コメント欄へ移動
評価 感想 評判 新台
このページの評価サマリー
注目論点
中森明菜パチンコ「歌姫伝説 BLACK DIVA」の新台に関する評価と感想は、様々な声が挙がっています。プレイヤーたちの間で話題になっている重要なポイントを抜粋し、詳細に解説していきましょう。
まず、スペックについて多くの意見が見られます。特に、大当り確率やRUSHの突入率、継続率が注目されており、これらの数値がプレイヤーの期待を高めているようです。一方で、時短中の確率や、特定の図柄大当たりの仕様に対する懸念もあり、完全な評価はまだ下されていない様子です。
次に、中森明菜が歌うカバー曲の収録に関しても意見が分かれています。一部のプレイヤーは、これらの曲が機種の魅力を高めていると捉えている一方で、必要性を疑問視する声もあります。特に、選曲の新鮮さや、中森明菜のボーカルに対する期待と不安が交錯していることが窺えます。
また、メーカーである大一の戦略に対する評価も興味深い点です。一部のプレイヤーからは、スペックや演出に重きを置いた営業方針に対する評価が見られるものの、その一方で、過去の作品との比較から、今回の機種に対する期待を控えめにする声もあるようです。
このように、中森明菜パチンコ「歌姫伝説 BLACK DIVA」には、プレイヤーたちの間で様々な意見が交差しています。スペックの魅力、音楽の選択、そしてメーカーの方針など、多角的な視点からこの新台が評価されていることが分かります。プレイヤーたちの期待と不安が入り混じる中、この機種がどのような評価を受けるのか、今後の展開が注目されます。
以下、本文を参照してください。
39: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 23:31:31.30
中森明菜・歌姫伝説極 KM-TF (ディ・ライト) へそ1個賞球 V-STタイプ ・大当り確率 通常 1/319.6 高確 1/91.7
・賞球 1&4& ・カウント 10C
・RUSH 突入 約72% 継続 約80% 回数 144回 ・時短 120回
大当り詳細
・特図1 1% 10R確変 約1500個 ST144回 57% 7R確変 約1050個 ST144回 42% 7R通常 約1050個 時短120回
・特図1 90% 10R確変 約1500個 ST144回 10% 2R確変 約300個 ST144回
納品開始予定:1月8日(祝)~ 販売予定台数:約10,000台
2: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 14:37:45.51
PVからわかるスペック 確率 1/319 ST突入率72% ST144回転 継続率80% 図柄大当たりALL1500 ST非突入 出玉1050個 時短120回転
図柄大当りが気になるとこだけど時短付き1050個ありがたいのよ hoho~
5: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 14:43:15.46
>>2 図柄当たり50%とかやらかしてきそうで心配だけどスペックは良さげだな
7: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 14:47:13.04
>>5 大一は最近3000発込みの継続率とかで盛らなくなったからちょっと信頼はしてる 店がビビって台を穀しちゃうのが難点
3: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 14:39:44.31
明菜が歌ったカバー収録 残酷な天使の明菜入ってて草
114: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/08(水) 10:56:30.43
>>111 これ全部明菜が歌ってるの? ホワイトブレスとか今の明菜歌えるんかね
4: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 14:42:03.55
もうエヴァ(明菜)でいいじゃん
6: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 14:44:37.41
ダイイチはスペックインパクト第一優先の営業方針で行く気なんだな どこよりも早くリリース
10: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 18:31:05.71
時短319だったら神台だけど無理じゃないか?
8: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 15:26:21.58
また時短600引いてくださいねスタイルだろ
11: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 19:50:02.35
右の振り分け次第だろ
13: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 23:04:50.86
出玉無しST再セット有りなんだろ
14: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 23:15:34.49
これ時短が一騎当千じゃなかったら覇権スペックだろ
15: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 23:22:56.71
スペックは良いんだからカスタム何とかしろよ 特にシンプルは先読み消せって
16: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/28(土) 23:29:22.73
図柄大当り(察し)
17: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 03:00:21.04
カバーアルバムなんて出しとったんやな 図柄大当たりでなんちゃらは哲也でよくあるヤツやな
18: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 04:19:25.40
時短は319で80%継続の内の15%くらいはC時短当選でST再セットなんじゃね?
20: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 11:53:00.84
また継続率詐欺を出すのかよ 明菜ファンが多いから続編出してくれるのはいいけど、ガッカリさせる演出や仕様や辞めてくれよ。
21: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 12:24:39.12
今時C時短使うかね。。。
22: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 13:20:30.18
飾りじゃないのよ入るのか。 パチンコ嫌いとかじゃなかった?
23: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 13:25:42.77
このスペックでc時短使う必要ないじゃん プレイヤー待望の王道VSTとか謳ってるから普通にVSTで一部前作の白熱チャージみたいな2確があるんやろ
24: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 17:06:36.31
カバー曲とか要らないのに
28: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 23:55:40.73
>>24 いやちょっとカバー楽しみ 好きな曲多いし
25: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 17:53:10.79
また凸2確2通時代突入かよ
26: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 19:18:30.56
いーやこれなんだかんだオール1500で肩透かし食らうパターンだな
27: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/29(日) 23:03:33.60
PVの最初スト2かと思ったのは俺だけか
29: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 00:29:06.20
前作みたいな白熱デザイアでしか当たらんようなクソバランスはやめろよ ダイイチはもう通常時なんも期待できん 歌パチ作るの下手すぎるわ
30: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 06:07:24.13
新しい郷ひろみぐらいのバランスがいいよな
31: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 07:36:17.18
初代以降打ってないけどこれは打つ
32: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 10:41:48.66
もうスローモーション入ってたらいいや
33: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 12:14:28.82
中森明菜は調整ほっといても根強いファンが打ってるイメージが強い
34: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 12:43:53.46
右打ち中は高速変動いらないレベルに曲垂れ流したい
35: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/30(月) 13:27:58.82
今までの歌い切ったら大当たりで完走から図柄揃うまでの流れかなり良かったのに 歌ブチ切って役物ドカーンピロピロピロピロV!!はさすがにゴミすぎて呆れたわ
40: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 01:29:20.52
んー。中途半端なスペック コンテンツも古いし エヴァで良いや。
そもそも明菜は甘デジで良い ミドルはきつい
41: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 02:05:20.97
巻き戻し10%か、全然いいじゃん 3割くらいあるかと思ってた
42: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 05:18:09.48
ヘソ1%しか10Rないけど図柄揃いは全て1500発じゃなかったんか? まさか通常時は最終決戦図柄停止で大当たりで歌姫チャンスのシーソーで確変か通常か決めるとかないよな…
43: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 09:15:17.62
いいじゃん ひぐらしなら打ち込んでたかも
45: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 10:24:51.22
10%とはいえ右に振り分けあるのに継続80%は何かなあ リセットではなく一応出玉は貰えるが
46: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 13:16:10.39
初回出玉を450玉くらいに減らして時短を100にしたら 振り分け無かったかもね
49: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 19:03:34.62
>>46 それエヴァを継続率低くしただけになるw
47: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 15:41:22.04
スペックめっちゃいいじゃん 右10%もそんな気にならない程度だし
48: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 15:43:56.72
かなりいいとは思うが 何処かに罠あるのか?
50: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/10/31(火) 23:02:54.44
あとは時短中確率がちゃんと319かどうかだなw
56: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/01(水) 17:45:58.95
>>50 あっ…これかなあ…
59: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/01(水) 22:37:12.34
>>50 これ無かったらワンチャンあるで しかし明菜好きだけどこのスペックはもっと全年齢にウケそうな版権にすりゃいいのにとは思うw
54: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/01(水) 04:36:04.15
2Rある分最近流行りの319のくせに300発程度と甘デジみたいなゴミ出球で終わったり時短無しが無い分良スペックだと思うよ。
57: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/01(水) 20:22:22.19
エヴァタイプ来たか これは良台の予感 マジ打ち倒す
58: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/01(水) 20:28:25.32
1つ前もライトは打ち倒したけど 継続率がクソすぎて 80%はいいな
60: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 00:08:42.95
ブラックディーバって秋菜らしくてええな
61: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 01:58:29.42
ダイイチは明菜大事にしてんだな ピンクレディーはいつの間にかポイ捨てしてた
62: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 02:15:22.86
ピンク・レディー2011マジで好きだった 今でもたまにリーチ映像つべで見るわクオリティたけーな
63: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 03:48:16.99
ハンドル燃えなきゃもっと打ってた
64: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 03:58:53.83
VSTて書いてあんじゃん 時短中でも319だろ
65: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 08:13:04.85
はーどっこい
66: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 08:22:58.25
58%で確変、42%の通常のうち残保4込みの時短124回転で引き戻すのが32.249%なので、58+約13.5≒72%かな
69: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 17:11:58.50
カバー曲いらんわあ
70: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 19:04:38.22
ダンシングヒーローだけ聴いてみたい エヴァは絶対いらんだろ天童よしみかよ
72: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 20:42:51.84
恋2度をベースに作って欲しい 保留も歌、歌姫、歌姫伝、歌姫伝説でいい あと雷雲とクレイジーラブと ST中はライブモードでいい
73: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/02(木) 20:56:08.58
エヴァええやん、これを収録したのは完全に煽ってるわw
74: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/03(金) 07:38:27.98
あともうダイイチは白熱リーチ もうヤメてくれ騒がしいだけで バズれた時、恥ずかしくてしかたない
75: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/03(金) 13:33:51.21
明菜だけは大事にしてるよな 若い奴は知らないだろうけど店の扱いがよかったら回すのかね 俺はよく知らんけどGOひろみは面白くて結構打った
76: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/03(金) 15:28:04.47
押せばいい事あったのに!
77: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/03(金) 15:53:19.37
スペック悪くないとは思うけど 中森明菜っていつの時代だ
78: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/03(金) 17:38:17.58
>>77 エヴァっていつの時代のアニメだよ
79: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/04(土) 00:42:08.07
この業界でエヴァを無視はできんだろ 遊び心で入れたんだろ
80: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/04(土) 10:13:15.18
4は大事にしてると思える出来じゃなかったよ
81: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/04(土) 11:48:26.97
大事になんかしてないだろ 本人が活動出来ないのに無理やり出そうとして似てる声の人連れてきたり(しかも言うほど似てない)、トワイライトの音源なんて最後声ひっくり返ってるからお蔵入りしたんだろうけどストック無いからって使用したり 今回カバー曲のちび菜のデザインすらちょっと雑な印象
82: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/04(土) 15:19:53.89
でも本人に金入るんだからいいわな
84: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/04(土) 18:40:34.13
>>82 そうそう ファンとしてはもっとちび菜グッズ出してくれ、 明菜本人にお金もっと貢ぎたいって思ってるよ
83: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/04(土) 15:39:20.52
最近の先読み台だったら曲垂れ流しで打てるからいいわ
85: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/04(土) 19:33:19.66
サザンウインドステージとDESIREステージの雑で下手なちび菜の図柄が無くなってると良いな カットインの画像も下手過ぎる
86: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/04(土) 23:26:21.11
大事にしてるとか正気か? バカにしてるだろ
87: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/05(日) 00:05:47.75
多分3頃までは中森明菜世代もしくはファンの人が開発にいて4では知らない世代ばっかりになってしまったんじゃないかな? リズムチャレンジのジプシークイーンが1番と 2番がごっちゃになってたりライブモードの北ウイングがありえん繋ぎ方されてたりあんまり詳しくない人が作った感じだし
89: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/05(日) 06:09:17.67
とりあえず金系と白熱無くしてくれ あといい加減先読みなし入れろ
92: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/05(日) 15:41:45.79
>>89 しっかり白熱あったなw
90: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/05(日) 12:34:15.39
ロングSTはめっちゃ楽しみだけどあつ菜いらない 普通にちび菜歌ったら当たりでいい エンブレム張り付く瞬間とか楽しかった あと、本人映像当確なの戻して欲しい ちび菜グッズは売り出して欲しいのは同意
94: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/05(日) 22:05:31.70
2でアニメのリーチからすぅ~と 実写に変わって行くセンスが 無くなったなダイイチ
96: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/05(日) 22:29:41.17
>>94 今それやってもウケないだろうなぁ
98: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/06(月) 16:11:52.42
実写が激安になったのは違和感ある
99: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/06(月) 18:10:36.02
WHITE BREATHめっちゃええな
101: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/07(火) 01:09:15.57
演出は初代か二代目によせてほしかったわ
102: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/07(火) 01:19:32.89
あつ菜はまだ良いんだけどそれでエンブレム貼りつきが犠牲になってるのは頂けない 今のやつレッドライブで貼り付く事あるんかいな
103: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/07(火) 02:16:22.08
出てるスペックが本当なら普通に楽しみだわ
104: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/07(火) 09:23:43.26
昨日隣で張り手かますおじい見て思い出したけど ハイハイハイビスカスと大差なくね?
106: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/07(火) 15:13:50.78
新キャラでエヴァ菜が来るの?
107: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/07(火) 16:27:10.79
エヴァ菜暴走したら自穀未遂起こしそうで心配
109: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/07(火) 22:00:12.33
役物が五月蝿いんだよ 完走した感が全くない
113: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/08(水) 07:01:04.07
1k10しか回らなそう
118: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/09(木) 22:37:07.90
早く打ちたいわhaha~
119: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/10(金) 02:46:01.65
回せと言ってるじゃないのhoho~
120: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/10(金) 12:27:40.50
サブタイに飾りじゃないのよ2Rはって付けろよ
122: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/10(金) 14:40:34.98
明菜カバー聞いたけど結構いいぞ まさよし楽曲がよかった
125: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/10(金) 19:06:31.13
私は当てたことがない 1k12の角台で 激アツリーチがかかっても 金のカットイン出てきても当たらなかった 赤い保留が消えるのを不思議な気持ちで見てたけど 私泣いたりするのは違うと感じてた
128: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/11(土) 18:47:44.41
ようやく飾りじゃないのよ涙はが入ったか… 井上陽水をついに説き伏せたんだな 正直この曲は初代の明菜の台の頃から入ってなきゃおかしいくらいの名曲だから やっと入れてくれて本当に嬉しい
130: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/11(土) 22:47:07.14
飾りじゃないのよ入ったしもう明菜は完結かね ダイイチにしては長く使ってるよな
131: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/12(日) 00:18:45.43
うろ覚えだけど明菜もピンクレディーも初代がヒットして後はあんまりって感じだっけ
132: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/12(日) 00:19:42.87
パチンコ台で儲かるから明菜は復帰しない。
133: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/12(日) 01:03:32.64
ピンクレディなんか最悪の規制の頃に出てたからな
134: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/12(日) 07:20:25.11
前作ピンクレディと明菜同時期に出てピンクレディのが好きだったのにホールに残ったのは明菜だったなぁ~店が扱いきれなかったからなのかな
137: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/12(日) 10:42:09.87
柏原芳恵の台作ってくんないかな。オッキボタンがバイブしたら大当たり確定とか…
139: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/12(日) 21:53:21.36
歌姫伝説は2で完成してしまった 後はマンネリか下がるいっぽう
140: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/12(日) 22:01:18.42
2はデザイア無くしたのがよくない 批判されたのか3と4でゴリ押しされてるけど
144: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/13(月) 04:13:43.53
>>140 3はまだしも4は通常デザイアはアホみたいに期待度下げてるけどな ジャジャン!てギャグみたいに外すデザ菜
142: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/13(月) 00:57:38.59
初代復活させてくれ
145: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/14(火) 12:39:37.65
ST回数絶妙に良いな エヴァは重たい感じするからこれくらいで良い
147: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/14(火) 20:29:05.70
大一からピンクレディーはもう出ないのかね 3作目のは天道虫柄からの突確演出を外したり確変中の赤変身サウスポーで通常落ちとか煽り酷かったが好きだったのに
148: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/15(水) 05:18:43.60
スペック見るとはよ打ちたいけどこれ来年かよ
152: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/16(木) 02:05:30.30
ダンシングヒーローええな、おっさんには最高のチョイス
153: ようこそ僕らの名無しさん! 2023/11/16(木) 04:11:27.70
カバーは別にあっても無くても良いけどそれより何曲かとちび菜リストラしてないかこれ? 収録のところに書いてないのが不安だわ カバー曲は振りがないから動きの作りが雑な感じ
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1698471114/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー カバーはいらない派。そういうのは自分にたいしてヒット曲がない歌手がやること。中森明菜は自分の曲があるのだからいらない。
ただ、大当たりにエヴァの曲だけは面白いかもしれない。開き直って、そこらへんのパチンコ大当たりの歌を歌えばいいのだが、新規録音は体調的にもう無理だろうか。
中森明菜を認知しているのは、50代以上、40代…。若者にとっては昭和の人のような感覚。ジャニーズがらみで、金屏風事件がクローズアップされてもよかったのに、スルー。そっちも別事務所から圧力がまだかかってるのか。
エヴァの類似スペックが徐々に出てきた。リゼロパクリスペックが先行して飽和したが、エヴァスペックの方がいいことに気づいたか。ただ、甘いと回せない。
Chat GPTさんによるAI分析 Q.中森明菜とはどのようなものか?
A. 中森明菜、かつて日本のアイドルシーンを席巻した歌手であり、同時に女優としても活躍した人物です。1981年に16歳でデビューし、80年代には松田聖子と共に女性アイドル界のトップを争う存在となりました。彼女の歌手としての実績は特筆すべきもので、数々のヒット曲を生み出し、日本レコード大賞を2年連続で受賞するなど、その才能は疑う余地がありませんでした。
しかし、彼女のキャリアは順風満帆なものではありませんでした。1999年には、様々なトラブルに見舞われることとなります。母親の死去、マンションの契約違反、ホテルの宿泊費滞納など、プライベートな問題が次々と露呈し、メディアの非難の的となりました。これらの問題は、彼女の人気やキャリアに大きな影を落としました。特に、レコード会社の社長からは「この業界に置いてはいけない」との引退勧告までされる事態に至りました。
彼女の苦悩は深刻でした。90年代初頭、ニューヨークでの生活中にも、精神的なバランスを崩し、撮影現場でトイレに籠もるなどの異常行動が見られました。また、自殺未遂の後も、孤独感を強く感じていたとされます。彼女の周囲はこれらの問題を隠蔽しようとしたものの、歌手活動の再開にはジレンマを感じていたと伝えられています。
中森明菜の栄枯盛衰は、日本のエンターテインメント業界におけるプレッシャー、個人の苦悩、そして公私の分離が困難な状況を如実に示しています。彼女の才能と成功は輝かしいものでしたが、それに付随する問題や批判は、彼女を絶えず苦しめていました。このような背景を踏まえると、彼女が直面した挑戦や苦悩は、単なるエンターテイメント業界の話ではなく、より大きな社会的な問題を映し出していると言えるでしょう。
Q.金屏風事件とはなにか
A.中森明菜という歌手の栄光と挫折は、日本の芸能界の縮図とも言える。彼女の経歴には光と影が混在し、その中で最も物議を醸した出来事が1989年の「金屏風事件」である。この事件は、彼女と当時の恋人であった近藤真彦の複雑な関係、そして彼女の精神的な崩壊を象徴するものだった。
金屏風事件は、中森明菜と近藤真彦の6年にわたる交際の末に起きた。この二人の関係は、1980年代のアイドル業界においてタブー視されていたが、二人は隠れて交際を続けていた。しかし、この関係は中森明菜に多大な精神的負担を与え、1989年7月には自殺未遂に至る。彼女は近藤真彦のマンションで血を流し、緊急手術を受けることになったのだ。
自殺未遂から半年後、二人は新高輪プリンスホテルでの会見を行う。この会見は「金屏風」の前で行われたことから、後に「金屏風事件」として知られるようになる。本来は何の変哲もないセットであるはずの金屏風が、婚約会見であるかのように誤解されたのだ。しかし、この会見は実際には二人の関係の終焉を意味していた。
会見での中森明菜の姿は、彼女の心の傷を如実に表していた。彼女は涙ながらに謝罪し、自身の行動に対する後悔を語った。この姿は、長年にわたるプレッシャーと孤独、そして愛する人との複雑な関係に苦しんでいた彼女の内面を露わにしていた。
この事件の後、彼女は所属事務所「研音」を退社し、新たな道を模索する。一部では、この一連の流れがジャニーズ事務所やメリー喜多川の策略であるとの説もあるが、その真相は定かではない。しかし、事実として、中森明菜は自分を支えてくれた事務所を離れ、新しい道を歩むこととなった。
中森明菜の人生は、煌びやかなスポットライトの裏に隠された孤独と苦悩の物語である。彼女の才能は誰もが認めるところだが、それに伴うプレッシャーとメディアの過度な注目が彼女を追い詰めた。金屏風事件は、彼女が直面した苦悩の一端を示しており、日本の芸能界が抱える問題を象徴する出来事であった。
この出来事は、華やかなエンターテイメント業界の裏に潜む暗い現実を、今もなお示しするのは、華やかなエンターテイメント業界の裏に潜む暗い現実を、今もなお我々に突きつけている。中森明菜の輝かしいキャリアは、彼女自身の才能と努力の賜物であり、その成功は称賛に値する。しかし、その一方で、彼女が経験した挫折と苦悩は、表舞台に立つアイドルや芸能人が直面する厳しい現実を反映している。
金屏風事件は、芸能界の複雑な人間関係、精神的プレッシャー、そしてメディアの過度な関心という問題点を浮き彫りにした。この事件は、エンターテイメント業界の暗部を暴露するとともに、彼女個人の人生における重要な転換点となった。そして、その過酷な現実は今も変わらず、業界の若い才能たちに影を落としている。
評価コメント欄へ(意見、口コミ)
↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。 ページごとに過去日付の評価スレになっています。