- ようこそ僕らのパチンコ業界へ! >
- ようこそ僕らのパチンコ業界への中の人
ようこそ僕らのパチンコ業界への中の人

パチンコメーカーにて30年以上にわたり、人事課長・営業本部課長を歴任。業界の人事制度構築や市場分析に携わり、現在はパチンコ・スロット機種評価サイト『pachi-yamete.com』を運営。
初打ち通常時めっちゃサクサクなんも起こらん。
とりあえず後半行けば当たるイメージ。
右の前半はテンポ良いが、後半がやってることマモーでテンポ悪い。
原作が好きって人には物足りないと思う。
これは流行らないと思う。
今のスロに期待するだけ無駄では...
そして開発ビスティとか…
2021/1/5
パチンコは続けていいよ
でも裏でやってる謎の景品買取屋はダメ
別のお店なんだから構わないよな
2021/1/3
またパチ屋の自演だろ。
警察も捜査しないよ。
つーか警察が裏で糸引いてるんだろ?
2021/3/16
パチンカスに被害を受けてる家族…
強盗事件に巻き込まれる店や住民…
急に休まれ被害を受ける職場…
そして、辞めたいが店に行ってしまう依存性の本人…
パチ屋が無くなって誰が困る?
みんな幸せじゃん
初代北斗からやってるけどもういい加減パチ屋で「あたっほあたっ」って音聴くのうんざりする
この時世にいくら何でからもこのクウォリティで製品を出すこの企業のレベルたるや・・・
リゼロまるパクリレベルで良いからあの程度のものでも出せばよかろうも
2020/12/24 高尾
修理やメンテ大変そうだけどなコレ…
台叩くガイジがいたらすぐ壊れそうだけど、訓練された高尾民しか打たないだろうって考えなのだろうか
隣で打ってたオバちゃんに
ヨンハに似てるわねえって声かけられて
微妙な気持ちになりますた
期待してただけに全体的に残念だったわ
通常も何年前ってレベルのCGだし
肝心の右が面白くない
サンキョーからすれば20000は失敗だろうなあ
版権料含めたら利益薄いだろうし
2020/12/17 平和
開発陣は一回打ってから商品化しろよ
雑誌で特集組んでたから水準はクリアしてると思ってたわ
こんなのを買わされる店が気の毒
今日普通に仕事帰りにうちに行っていつもの感覚でアイム着席したんだがしばらく6号機アイムだって気が付かなかったわ
なんも変わってねぇwwむしろ安心したわww
+11kありがとう
2020/12/15 サミー
北斗に頼り過ぎたのが原因かね。
逆に言えば北斗のおかげでここまで伸びた会社と言っても過言ではないから
いっそ終わっても良いかも知れない。いい夢見れただろ?って感じで。
2020/12/14
三重県がコロナの腐海に沈む様が目に浮かぶ
緊急性のない帰省禁止、伊勢神宮参拝禁止とそれに伴うコバンザメ商法の禁止くらいしなきゃ常設税金装置の県民が死ぬ
ホールはマジで京楽台ボイコットしてくれ
重い、うるさい、稼働無いの公害だから
2020/12/12
でもよく考えて欲しい
この人たちはもともと生活費をギャンブルに使っていた
と言うことは生活費に給付金を使っていると同義ではなかろうか?
これの1はマジで糞だったなぁ
あの演出考えた奴はゴミだろ
2もどうせ糞なんだろうけどさ・・・でもフレアがでてたら打つ
2020/12/10
これはパチンコの緩和が理由なのは間違いないな
最新機種は北斗無双出ていたあたりの性能まで戻っちまった。スロは完全に真冬の時代突入してるけど
すべては二階だよ。二階が陳情持っていってから変わってしまった。
2020/12/9 平和
事務所に電話かけたら「はい、平和です。」と答えるのかな、全然平和じゃないだろ!とキレてガチャ切りしたい