ぱちんこ業界ネタ・旧

輪廻のラグランジェ(サミー)など、泡沫ロボットものはもういいよw

2013年11月26日

輪廻のラグランジェ(サミー)など、泡沫ロボットものはもういいよw



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

エヴァ、アクエリオンがちょっとうけたもんだから
それに続け!と

当時各メーカーが、アニメ自体に資本投資してまで、
多くのロボット版権を生み出してしまいました。

アクエリオンのように、多少知られてなくても
当時は販促いっぱいやればなんとかなると思われていたのでしょう。

ご存知の通り、震災以降の機械CM自粛より
ファンへの未知の版権浸透は難しくなっています。
かなりあてが外れていることでしょう。

企画ができてからのタイムラグがあるため
こんな状況になっているようです。

一連の負の遺産として
うすーい、ロボットアニメが乱立し
ロボットだしてりゃ、パチンコメーカーが大金出してくれるんだろ
くらいの浅い出来の泡沫版権ばかりです。

パチンコマネーを狙って
うさんくさい人間が、パチンコ企業周りを徘徊しているようです。
かなりの私腹を肥やしていることでしょうね。

乱立希薄化の影響で、誰も知らない泡沫版権だと
機械がまったく売れません。

ただロボットだしているだけでは
もうだめなのではないでしょうか。

ここ数年で流行ったロボットものって、コードギアス以外なんかありましたか?

ここに「一般人の認識」という有名なロボット版権コピペネタがあります。

誰も知らないロボット版権について
揶揄したものですが・・

------------------

■一般人の認識

98 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 15:34:42 ID:R/T68ueM

■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

--------------

■YAMASA版 一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:むせる
ゼーガペイン:未来的にデザインされた街・舞浜市に住み、近郊の高校に通う普通の学生、キョウ。 ある日、幼なじみのリョーコに頼まれ、映画研究部作品の撮影中、やる気の無いキョウはNGを出し撮影は中断。 ふと、窓の外を見ると、プールの飛び込み台の最上段に見知らぬ美少女・シズノが立っていた。 水泳部入部希望者と察したキョウは、慌ててプールへと急ぐが、シズノは声にならない謎の言葉を残し、華麗な飛び込みを見せ、そのまま水中に忽然と姿を消す。 シズノの事が忘れられないキョウだったが、程無くして彼女はキョウの自室に忽然と現れた。 キョウは彼女に導かれるままに異空間へ転送され、巨大ロボットゼーガペイン・アルティールに乗り込み、彼女と共に敵キャラクターを倒していく。 だがしばらくして、様々な疑問に直面していく。繰り返されるデジャビュの感覚、自分しか知らない筈の事をいつの間にか知っているリョーコ達学友。 ゼーガペインでの戦いを「ゲーム」と称した事で怒りを露にする他パイロット。そして、初めて搭乗したゼーガペインの操縦桿を違和感なく繰る自分自身。
果たして、キョウが繰り広げるこの戦いは、本当にバーチャルなのだろうか?

------------------------

実際は、一般人として、すべてを誰も知らないのでしょうね。


あなたのポチっ♪が業界を終わらせる

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

Pフィーバーうたわれるもの 199ver._パチンコ

‎パチンコ関連記事

【歌えない…】P/e Fうたわれるもの 評価「打感だけど今までパチ打ってきて1番酷いかもしれん。」【更新3】

2025/4/10    ,

うたれないもの。サンキョーの開発はそろそろ全メーカーの中で1番の無能だという事を自覚しよう。それかしばらく新台出すなよ。これ以上サンキョウ廃棄物出すなよ。

e牙狼神速神撃3000LT_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【終焉】e牙狼 神速神撃 3000LTの評価「サンセイが頑張らないからこの台の話題ないやん」【更新3】

2025/4/10    ,

これ皆の予想りすぐ客飛ぶだろ。高いハードル乗り越えて右1発76%勝負は無理ゲーすぎ。即転落で1分で絶望と虚無に戻る台なんて金もメンタルも持たんわw

シン・ウルトラマン_パチンコ・スマパチ

‎パチンコ関連記事

【タイパ】eシン・ウルトラマン パチンコの評価「スキップが評価されるって開発者どんな気持ちなんだろw」【更新3】

そもそもほぼ全員がボダ以下打ってるご時世に期待収支が悪化するだけのスキップが何故喜ばれるのか謎。打つ事自体スキップした方が良いとタイパ重視は気づいてシンウルトラマン稼働してない


L吉宗_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【欺夢】L吉宗の事前評価レポート「“初代再臨”に騙され続ける者たち」【更新1】

2025/4/19    ,

吉宗は帰ってきた。しかし、その魂はすでに別物である。名を語る亡霊たちが、ホールに巣食うだけの装置になり果てた。この機種が最後に教えてくれるのは、「思い出を再現しようとすることの愚かさ」だ。懐古は愛ではない。期待は感傷ではない。

Lようこそ実力至上主義の教室へ_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【錯誤】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの事前評価レポート「覚醒の意味を履き違えた失敗作」【更新1】

語られた声は、嘲笑と皮肉と諦観で満ちていた。「打ちたいけどクソ台っぽい」「DAXELだから」「どうせ覚醒演出だし」…これらの言葉は、もはや批評ですらない。“打つ前からすべてが見えてしまう”という、決定的な信頼の崩壊が、この話題の本質を物語っている。

LBアレックス ブライト_スマスロ・スロット

スロット関連記事

【通路確定】LBアレックス ブライトの事前評価レポート「誰にも望まれなかった再登場」【更新1】

アレックス。 その名を聞いたとき、打ち手の心にまず浮かんだのは期待ではなかった。 「またか」「もういい」「死んだはずだろ」 そうした言葉の奥には、“何度も信じて裏切られた”という怨念に近い疲労があった。


その他

【喪失】怒りも希望も奪われ、残ったのはパチンコ屋には通わないという選択肢 「好きだったけど、もう何年も行ってない。勝てない場所に感情は置いてこない」

2025/4/19  

語られた言葉の多くが、事後処理のようだった。「昔はよく通った」「そういえばあの台、最後まで出なかったな」「たまに行ってたけど、ここ最近は足が遠のいてた」。まるで、亡くなった人の顔をぼんやりと思い出すような回顧。そこには未練もなければ、悲しみもない。


0
評価コメントを書き込んでくださいx