ぱちんこ業界ネタ・旧

カジノに供給するカジノ用スロットを妄想してみようか

2013年10月3日

カジノに供給するカジノ用スロットを妄想してみようか



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

カジノが認可されるのは、ほぼ決定であり、
現パチンコメーカーもなんらかの形で関わってくるだろう。

パチンコ屋は、全国におよそ12000軒

パチスロの販売台数は、
全メーカートータルで今年度は、120万台程度の販売台数だろうか

機械売り上げでだいたい市場規模4000億円程度と概算しよう。

海外のカジノのスロットを打ったことがある人はわかると思うが
モノポリー等のおまけゲームがついているものもあるが
ほぼ、1回転するだけのギャンブルオンリーの機械である。
単純であり、入替需要もないだろう。

そもそもパチスロのように
長時間張り付いて遊戯するものでもない。
短時間だけさっと遊ぶものだ。

現パチスロとの差は1Gあたりの配当だ。

ビッグボーナス300枚を得るのにパチスロでは何十回転もしなければ
ならないのに対し、

カジノのスロでは1ゲームで何百枚何千枚もの配当を得られる。

ここで日本の機械メーカーが、版権をつけて、
エンターテインメント性に富んだ面白い機械を作ったとして

市場はどれくらいあるだろうか。

全国に20カジノオープンし、多めに見積もって
1カジノあたり1000台程度の設置としよう。

トータルで20,000台の設置台数で、入替需要はどれくらい起こるだろうか。
海外と似たような機械ならばこれはほぼないだろう。
入替市場がないのだ。

メーカーも、有力版権を付けたのに
1回に1000台~2000台程度しか売れない機械など開発できない。
よほどパチンコパチスロ向けに注力した方がましだ。
世界のカジノ向けにも売れやしない。

それか、1台500万とかむちゃくちゃ値段を上げるかだ。

もちろん版権がつくと、同時に飽きもくるので
飽きられたら入れ替えなければならない。
となると買う側もそれにそんなに高い値段はだせないだろう。

結論として
現在のパチスロ感覚の機械開発だと成り立たないといえる。

カジノ向けで考えられるのは、

ハードとソフトを完全分離し、版権ソフトとして供給することだ。

ファミコンとカートリッジみたいな関係で
ソフトのみ、データ売りして、交換できるようにすれば安く済む。

交換しなくても、遊戯者が多くの複数版権から遊戯したいものを
選択する方式でもいいだろう。

ハード屋がカジノ向けのメーカー共通筐体を供給し、
ゲーム会社等のソフト屋がソフトを供給する。

妄想してみよう

海外のカジノのスロットは
1ゲームあたり一瞬で終わるが、

日本版では、1回転あたり何分もかけて、
版権によるリーチのような演出をつけて
楽しませる。結果が出れば配当と・・

例えば、エヴァのストーリー系リーチのような
ようなイメージだ。

通常は、簡単な演出で配当30枚とか
レアな演出バトルで勝てば777揃いとか

いろいろ考えられるだろう。

それって祖国の「メダルチギ」じゃね?
自分で書いててそう思ったがふせよう。

まあおいといて、

安く入替を済ますためにソフトが分離されるとなると
パチンコ企業の独占は崩れ、
ゲーム会社が直接カジノにソフトを供給するようになる。

ソニーやシャープなどの
日本の機械メーカーも筐体を供給してくるかもしれない。

そう考えていくと、パチンコ企業がカジノ解禁で
独占して儲かるということはないのではないだろうか。

まあ現在の日工組や日電協みたいな排他的組織が
自分たちのみの権益を守りそうだが

やはり、根底的にカジノで儲けるなら
胴元の経営側でしょうね。


あなたのポチっ♪が業界を終わらせる

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

‎パチンコ関連記事

【錯覚】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「語られることすら拒まれた台──それが、e東京喰種の本質だった」【更新2】

プレイヤーの怒りも、期待も、嘲笑も、すべてが数日で消えていった。語られることすら拒まれた台──それが、e東京喰種の本質だった。e東京喰種は語られず、愛されず、ただ捨てられた。──それが、何よりも強烈な断罪だった。

‎パチンコ関連記事

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

‎パチンコ関連記事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


スロット関連記事

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

スロット関連記事

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/22    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。

スロット関連記事

【焼鳥】L麻雀物語のAI事前評価レポート「麻雀要素を完全放棄しネタに全振り」【更新1】

2025/4/20    ,

『スマスロ麻雀物語』は、シリーズの継承者ではない。 “シリーズの記号を利用した話題性商品”であり、打たれることより語られることを目的として設計されたコンテンツである。だが、語る者が減ったとき、それは何になるのか? 何も残らない。


その他

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/24  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx