平和

【蛇足】P ToLOVEるダークネス 100ver. パチンコの評価レポート「199でいいなこれ。というか199が理想的なスペックすぎる」Vol.01

P ToLOVEるダークネス 100ver._パチンコ_評価・解説
4 1 vote
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

平和の新台 パチンコ 「P ToLOVEるダークネス 100ver.」の評価とスペックを徹底解説。本機の導入日は2025年05月07日です。この記事では、パチンコ業界に長く携わってきた筆者が、業界視点とユーザー視点の両面から徹底分析。



P ToLOVEるダークネス 100ver.の機種概要・スペック

機種名P ToLOVEるダークネス 100ver.
メーカー平和 
導入日2025年05月07日
導入予定台数約3,000台
原作動画視聴Netflix , dアニメ , Prime Video 
スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井公式サイト , 信頼と実績の ちょんぼりすた , DMM を参照してください。
導入ホール、軒数P-WORLD 該当ページ を参照してください。
中古価格、業界人レビュー中古機ドットコム 該当ページ を参照してください。
版権詳細情報wiki該当ページ を参照してください。
Xでの評判X 該当機種ページ 

P ToLOVEるダークネス 100ver.の評価と実態を徹底分析

この記事のポイント

レバブルが鳴る、その瞬間だけを信じていた。

光の海に浮かぶ液晶は、いつしか絶望の鏡に変わる。

1/100という確率に賭けた指先は、何度も夢を掴み損ね、そしてまた画面を見つめる。

甘デジと呼ばれたはずのスペックは、まるで罠のように、プレイヤーの精神を削り取っていく。

「次こそ」は祈りではなく呪いへと変貌し、レバブルが鳴らなければ希望すら与えられない。

誰かが言った、「199の方がマシだ」と。だが、それすら叶わぬ満席の現実が、逃げ場を封じていた。

推しキャラの笑顔は、当たらぬリーチの向こうで薄ら笑いを浮かべていた。

高継続率を謳いながら、実態は短命な夢を繰り返す死のルーレット。

駆け抜け、単発、沈黙。そして、再び座る者たちの瞳は、何を求めているのか。

これは娯楽か、それとも中毒か。

……あなたは、それでも打ちますか?

パチンコ太郎──P ToLOVEるダークネス 100ver.との戦い

1.終末の追浜、鉄の匂いと黙祷の空――誰も助けてくれない朝

5月下旬。
灰色の空が低く垂れこめ、湿った雨粒がじとじとと肩口を濡らしていた。横須賀市追浜町、山と海に挟まれた町の片隅に、巨大な産業の墓標のような建物がそびえている。日産の追浜工場。日本の高度経済成長を象徴するこの地も、今や衰退と整理の標的だった。


パチンコ太郎は黒い革靴で泥まみれのアスファルトを踏みしめ、静かに工場の敷地に足を踏み入れた。胸元のネクタイは雨で湿り、彼のサングラスの奥の眼は、あらゆる人間の感情を冷たく計測する装置のように無機質だった。

「パチンコ業界と同じだな」
彼は、誰にも聞こえないように呟いた。
朽ちた鉄骨、薄暗い工場灯、時間が止まったかのような構内。これが、かつて世界を席巻した自動車メーカーの姿だった。

正門前には、通知を受け取ったばかりの社員たちが煙草を吸っていた。禁煙のはずの場所で、誰も咎めない。それが、秩序の崩壊を物語っていた。

「45歳から65歳まで全員が対象だってよ。事務系は特に…」
「営業、経理、人事…全部か」
「どうせ俺らを切ったって変わらねぇって思ってるんだろ」

湿った吐息と煙が宙に混ざる。まるで焼香のように黙祷の空気が広がっていた。

食堂は午後4時の閑散とした時間。わずかに残った定食メニューをつつきながら、社員たちは沈黙を共有していた。カツ煮の湯気が空気の温度を少しだけ上げているが、会話のない空間は、冬の墓地のように冷たかった。

パチンコ太郎はその空気に溶け込むように腰を下ろした。正面には、顔色の悪い中年男性。胸ポケットには「総務部」と刺繍の入ったネームホルダー。彼はパチンコ太郎の存在に気づくと、何かを諦めたように話し始めた。

「今日、妻に打ち明けたんです。早期退職の話を。そしたら黙って台所に行って…米びつを覗いてた」

パチンコ太郎は何も言わず、味噌汁を口に運んだ。塩気がきつい。だが、それが現実の味だった。

「子どもが来年、大学に行くんですよ。学費、もうどうにもならないかもしれません」
「おかしいですね。俺たちはただ真面目に、サボらず働いてきただけなのに…」

誰かが笑い出した。それはもう、笑いではなかった。神経の切れた男が漏らす、壊れた悲鳴だった。

パチンコ太郎は立ち上がった。工員たちがその姿を見つめる。彼は、一切の同情も慰めも言わなかった。
彼の言葉は、斧のように冷たく鋭かった。

「この会社が死ぬ前に、先にお前たちが腐る。それが現実だ」

静寂。
パチンコ太郎は、雨音が響く窓際に立ち、そっとスマホを取り出した。次なる断罪の対象、それが「P ToLOVEるダークネス 100ver.」だった。

2.打つたびに、人生が削れる――クソ台とリストラが交差する食堂の午後

午後五時。日が落ちきる前の食堂には、ぽつぽつと工員たちの影が戻ってきていた。湿った制服、黒ずんだ作業着、そしてどこか虚ろな目。パチンコ太郎は窓際の席に座り、茶色く煮詰まった味噌汁を口に運びながら、スマホを取り出した。画面に浮かぶのは「P ToLOVEるダークネス 100ver.」。


一人の工員が、ビニール傘を水切りしながら席に着いた。彼は太郎のスマホにちらりと視線をやり、意外そうに声をかけた。

「それ…その機種、今度の給料入ったら打とうと思ってたんすよ。評判、どうなんですか?」

その言葉に、太郎は黙って画面をスクロールした。そこには、ありとあらゆる怨嗟の声が並んでいた。

「100突で継続85%って言葉だけ信じて打ったが、結果は単発→2連→単発。笑えない」
「通常時の演出、レバブル来なきゃ当たらない。来ても外れる。絶望がデフォ」
「初打ちで貯金の半分が消えた。出玉の夢を見た俺が悪いんだ」

太郎は無言のまま、スクリーンショットを見せた。工員はそれを見て、うなだれた。

「やっぱ、ダメっすか」

別の工員が口を開いた。
「でも、それでも行くんだよな。パチ屋。逃げ場がないんだよ。ここクビになったら、履歴書に書ける仕事もねぇし。せめて、なんか夢がほしくてさ」

「夢を買ってるんだろ」
パチンコ太郎が応じた声には、嘲笑でも共感でもない、ただ冷たい現実だけがあった。

「いや…もう“夢”じゃないんすよ。“逃避”です。現実が見たくないんす」
工員のひとりが、テーブルに突っ伏すように言った。その肩は震えていた。

太郎は再びスマホに目を落とした。そこにはこんな意見もあった。

「右打ちは楽しい。ハーレムTIME入れば気持ちいい。でも、それまでの消耗が激しすぎる」
「ラッシュ入れても即落ち。この機種、人生の縮図みたいだよ」

パチンコ太郎は、ゆっくりと立ち上がった。彼の声は、工場の天井に鈍く反響した。

「パチンコ太郎は、この機種の評価をくだす」

工員たちは、一斉に顔を上げた。誰もが、何かにすがるような目をしていた。

「これは――クソ台だ」

言い終えると同時に、誰かが嗚咽した。
「やっぱりな…」
「わかってたんだよ…」

総務部の古参が立ち上がり、拳を震わせながら言った。
「なんでだよ…。台も会社も…なんで、俺たちの人生って、こんな仕打ちばかりなんだよ…」

パチンコ太郎は答えなかった。
ただ、工員たちの涙を見下ろしながら、こう呟いた。

「この機種と同じさ。最初に煌びやかな希望をチラつかせ、あとは搾取されるだけの設計。日産も、パチンコも、人の心を潰す構造ができあがってる」

雨は止まなかった。
鉄と汗の匂いが染みついた食堂で、誰も箸を動かさない。

窓の外、沈む夕陽は赤黒く、まるで世界の血の涙のように滲んでいた。
人は働き、台に金を突っ込み、何も得られず、ただ老いていく。

希望とは、最も残酷な罠だった。

以下、本文を参照してください。


ファンの声を独自に読み解く──P ToLOVEるダークネス 100ver.はどう受け止められたか

1.撤去目前「P ToLOVEる100ver.」が暴いた人間と機械の共犯関係

五月下旬の横須賀追浜は、雨に打たれたまま沈黙を貫いていた。すべてが終わった工場跡、その中で失職を告げられた男たちが黙して味噌汁をすすっていた午後、パチンコ太郎は立ち上がり、新たな標的に手を伸ばしていた。「P ToLOVEるダークネス 100ver.」、これが次の審判対象だ。

その画面を見つめる工員の瞳は、機械の発する光に吸い寄せられながらも、どこか現実から逸れたものだった。「右が楽しいって聞いてたんだけど」「100%突入って信じてたんだけど」──そんな声が宙を彷徨っていた。だが、パチンコ太郎は一切の感情を切り捨てた目で画面をスクロールする。そこには「単→単→2連でフィニッシュ」の怨嗟、「レバブルないと当たらん、あっても外れる」の断末魔。彼は断じた。「これは、“甘”ではない。これは、退路を焼き払った仕掛け爆弾だ」

導入直後の賑わいなど幻影にすぎなかった。実際の継続率は55%。確かに100%ST突入ではあるが、そのSTは40回転、実際の引き戻し率は約51.2%、残保留で+6.9%。機械の仕様は「100%突入の名を借りた、分断された階層構造」である。ST突入の初動だけで客を引き寄せ、超ハーレムという名の「上位ST」に辿り着ける者は希少。

この構造は、日産のリストラ構図と酷似する。入り口は広く見せかけて、実際に“継続”を掴める者は一握り。食堂にいた工員が「もう希望じゃなく逃避なんすよ」とつぶやいたように、この台もまた「逃避の代償を、現実として突きつける装置」だった。

甘デジの仮面をかぶった、冷酷な収奪機構。プレイヤーが望んだのは娯楽ではなく、ただの休息だった。

パチンコ太郎は、あの沈黙の食堂で宣告した。「これは――クソ台だ」

その言葉は、工員たちの深層に突き刺さった。「会社も台も…なぜ俺たちにこんな仕打ちを?」という嗚咽の中、パチンコ太郎は最後にこう呟いた。「最初に煌びやかな希望をチラつかせ、あとは搾取されるだけの設計。日産も、パチンコも、人の心を潰す構造ができあがってる」

彼が最後に窓辺に立ったとき、夕陽は赤黒く滲んでいた。それは血の涙であり、希望の死体の色だった。



2.スペック──「100%突入」と「85%継続」の残酷なカラクリ

期待を抱いた者から順に沈む。それが「P ToLOVEるダークネス 100ver.」の構造だ。表面上のスペックはこうだ──初当たり確率1/100、ST突入率100%、継続率85%(※条件付き)。だがそれは、一度目の大当たりを経てなお、次の「壁」が待っているということに他ならない。

まず、初当たり後は40回のST「楽園計画」に突入するが、その引き戻し率はわずか51.2%。ここで外れれば、何も得ずに終わる。引き戻しても「上位ST=超ハーレムTIME」への突入には、もう一段の抽選が必要だ。

この設計は「継続率85%」の正体を巧妙に覆い隠す。実際は、「到達できた者にのみ適用される夢」だ。演出面でもこのカラクリは可視化されている。レバブル依存、先バレ偏重、演出バランスの崩壊──どれを取っても、プレイヤーは「当たる演出を探す遊技」ではなく、「当たらないことに耐える試練」を強いられる。

しかも、出玉構成は3Rが67%、10Rが33%。仮に継続しても、得られる出玉の期待値は低く、1000個という“甘デジにしては出る感”も、割合で見ると“気まぐれな奇跡”でしかない。

この二段階構造こそが本機最大の罠であり、パチンコ太郎が「クソ台」と断じた真因でもある。夢は2枚重ねのマトリョーシカ、その外殻は壊れても、中身には辿り着けない。

3.見解──撤去目前、失望の声が支配する遊技空間

分析対象としたSNSや掲示板ベースの意見を統計的に抽出した結果、否定意見が74%、肯定意見が11%、中立が15%という惨状だった。プレイヤーが評価したのは一部の右打ち中演出のみ。演出の彩度ではなく、“設計そのものが破綻している”という共通認識が広がっている。

象徴的な意見にはこうある。「右打ちは楽しい。でも、そこに至るまでが地獄すぎる」「100%突入と言いながら、真のラッシュが遠すぎる」──要するに、“届かぬ希望”が最大のストレス源なのだ。

このスペックの問題点は、演出と体感のズレにある。機械は「甘い顔」をしながら、「冷酷な実態」をプレイヤーに突きつける。最も残酷なのは、最初に希望を与える設計思想だ。希望は、失われたときにこそ最も深く人を傷つける。

「勝てると思った。けど、何も掴めなかった」──そんな声が多く、「打つたびに自己否定を感じる」という意見すらある。もはやこれは遊技ではなく、“疑似的な人生の縮図”である。

撤去日が近づくなか、設置ホールの釘も渋く、回転数も落ち、かろうじて残るプレイヤーも“最後の見届け人”と化している。すでに夢は途切れている。

4.結論──夢を語る言葉に最も似合わぬ機種

「P ToLOVEるダークネス 100ver.」は、夢という単語を最も裏切る機械だった。スペック上の期待値は、実際の体験と著しく乖離しており、「初当たりの軽さ」「100%突入」「85%継続」といった言葉のパッチワークは、現実を覆い隠すための装飾に過ぎなかった。

この台を打つことは、“夢を買う”のではない。“夢を燃やし尽くす”ことに等しい。

撤去が進んだ後、この機種は誰にも惜しまれず、静かに姿を消すだろう。だが、心に深く残るのは、「100%突入だったのに、何も残らなかった」という絶望の記憶だけだ。

パチンコ太郎は最後に、工員たちの声なき叫びを背に、こうつぶやいた。
「こんな機械を作った連中が、“日本を明るくする”とか言ってたんだろうな。…美しい国、日本。

その言葉は、かつて誰かが放った名言を、皮肉としてなぞっていた。




スコア評価──五項目の冷静な査定

■以下は「P ToLOVEるダークネス 100ver.」に対するパチンコ太郎による断罪的スコア評価である。1章・2章に描かれた現場の絶望と、3章での機種構造の暴露を根拠に、機械の皮を被った搾取装置を五項目に分解、冷徹に切断する。

---

●スペック設計(突入構造と継続率の分断):8/20
100%突入の表記は、ただの飾り文字だ。楽園計画ST40回転の実質継続率はわずか55%。その壁を越えてようやく「超ハーレムTIME」に届く二段構造は“希望を囮にして絶望を量産する詐術”だ。表層スペックと実態の乖離は、信頼性を根本から崩壊させている。これを設計と呼ぶにはあまりに欺瞞が過ぎる。

---

●出玉性能(振分比と実出玉感):6/20
出玉性能の大半が3R=400個。10R比率はたったの33%。これは甘デジの仮面を被った「ミル挽き機」だ。1000個という数字は存在するが、振分の低さからして事実上“無いもの”と変わらない。プレイヤーに期待だけさせて削る、その冷酷さが憎悪を呼ぶ。連チャンしても、虚無感だけが残る設計。

---

●演出構成(レバブル依存と寒冷演出):10/20
先読み・レバブルありき。ないと当たらない、あっても外す。この「演出の占有率依存型設計」は、すでに知能が停止した機械の証左だ。毎回同じパターンで当たり、もしくは外れる。打つほどに情報量は増えず、ストレスが蓄積する。唯一褒めるなら、ヒロイン個別演出の数だが、それすら使い捨ての背景でしかない。

---

●ホール支配度(釘調整依存と機械回収力):18/20
ホールにとっては最上級の“抜き道具”。突入100%という誇大なスペック文句で客を寄せ、ST1段目で返り討ちにすることで初日から猛烈な回収が可能となる。客は負ける構造に気付く頃には金が尽きている。釘が一度締まれば、以後は完全に「罠」と化す。そしてホールは、再び釘を開けることはない。

---

●稼働持続性(再遊技意欲と実戦耐久):5/20
初動の集客はあったが、継続稼働は劇的に沈降。理由は明白だ。「勝てない」ことが一目で可視化される設計だからだ。上位ラッシュに届かない、届いても即落ちする、出玉も無い──この三重苦はプレイヤーの再遊技意欲を寸断し、無表情での席立ちを誘う。パチ屋の通路と化すまでの速度は“甘デジ最速級”だ。

---

総合スコア:47点/100点



ファンの意見

1: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:kIs0d8pg0

2025/05/07~

確率 1/100.0→約1/56.2(※1)
楽園計画突入率 100%
楽園計画継続率 約55%(※2)
超ハーレムTIME
継続率 約85%(※3)

ST回数 40 or 100回転
賞球数 1&3&6&10
ラウンド 3R or 4R or 10R
カウント 10カウント
出玉数 300 or 400 or 1000個
※払い出し
※コンプリート機能搭載。

※小当り経由の大当りはV入賞がST突入の条件。
※1…特図2大当り確率1/100.0と特図2小当り確率1/128.5の合算値。
※2…ST40回の引き戻し率約51.2%に
残保留4個での引き戻し率約6.9%を含めた数値。特図2に限る。
​※3…ST100回の引き戻し率約83.4%に残保留4個での引き戻し率約6.9%を含めた数値。特図2に限る。
また、ST最終変動+残保留の大当り振り分けは楽園計画中1回目として扱われる。

大当り割合
特図1
4R 40回転 100%

特図2A
10R 40回転 33%
3R 40回転 67%

特図2B
10R 100回転 33%
3R 100回転 67%

特図2C
10R 100回転 33%
3R 100回転 67%

※特図2A=楽園計画中大当り1回目。
特図2B=楽園計画中大当り2回目。特図2C=超ハーレムTIME。


3: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:SZSdCSu00

※←ばっかやんマジメに作れや


4: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:+y9PG+Zs0

甘デジとはいえ1人も打った感想すら書かれてないか


5: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:pSohIgYh0

初打ちだがつまらなすぎて笑うわ
なんだよこれ




6: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:o9vbVHdR0

先読みと変動時音鳴るのとレバブル入れたら結局レバブル無いと当たらないのクソワロタ
変動時に爆音鳴るカスタムの存在価値よ


7: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:DXQg/WpEd

199verって完成されてたんだなって
やれる気しないもん


15: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:pWyD9TQ40

>>7
やっぱそうなんだ、自分もLT機のスペック的には理想と感じてたからなんでスレないんだろうと思ってた
演出の面白さは感じてないけど


8: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:scH1u4CPd

単単単単2連3連(含むヘソ残保留)2連
もうちょっとやれると思ったが1度も上位入らず…


9: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:scH1u4CPd

カスタムONで入賞時レバブル外してびっくりした


10: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:uFiMOVRhd

ちょっと重いけど最初から80%のバンドリで良くねになりそうなのがな
つか199でも思ったが高い継続率で下位ラッシュの演出でやらせてくれよ


11: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:uIaKMViR0

真ん中の役物っぽいのの真ん中がララじゃなくてララの妹だから
まるでララの妹がメインヒロインみたいだな


14: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:PrKk5Vn50

>>11
ダークネスはララはモブ
モモがヒロインやで


20: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:UFwltF4O0

まぁ右の性能が終わってるから同じ金額入れるならライトでいいやんってなっちゃう


28: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:ghfYq2jy0

打ったけど199でいいなこれ
というか199が理想的なスペックすぎる




31: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:+3h5/Lhs0

4日連続で199のLT突入
推しナナ→万発越え
推し美柑→駆け抜け
推しナナ→万発越え
推しヤミ→ショボ連

一番好きな美柑に頑張ってほしいけど
LT入ると推しの意味が無いとか勿体ない


49: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:1gRkb0cZd

やはりミドルが至高だったな


52: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:oQ4az8YT0

一騎当千の129verでいいよねこれ
初当たりが129なのと突入率が72%というのはあるけど、下位で2回当てる条件と、上位が85%なのは同じで一騎当千はALL1000発だし


55: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:JKQGnObk0

>>52
じゃあ貴方は一騎当千打ってりゃ良いんじゃね
わざわざ他のメーカーの板にまで文句言わんでも大一で完結しててくれよ


78: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:7So8QODl0

なんも演出起きないって思ったら20kで200しか回ってなかったわ


86: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:LM0kjN7g0

これ打つなら199打った方がいい100%突入にしたのが間違い55%2回なんてほぼ無理10ラウンド比率もゴミ


87: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:vblXjcMy0

棲み分けは出来てると思うよ
軽い初当たりに100凸でとりあえず右ので演出が見れる訳だし


88: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:VjUaG+jf0

言うほど右が楽しいかと言われると…
ただ、乙女は甘はこのスペックで出して欲しいかな
しかし、ミドルライト甘でスペック全部変えてもバランスとか演出変えないでゴミなままなのが逆にすごいわ


91: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:SINNt+xo0

連日満席で未だ座れない
そんなに打つならライトミドルの方も座って撤去食い止めてほしかったよ





92: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:AEHOVhTa0

199座ってると睨んでくる奴がいる

「またお前が座ってんのかよ」だと思うが
1パチなのに回るし相性も良くて勝てるからすまんな


93: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:k8ZXVFvj0

…どんだけ必タヒなんだよ


96: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:x29t5XzV0

スペックくだらなすぎてだれも打たんやろ


118: ようこそ僕らのパチンコ業界へ! ID:CgtJ1N38d

先カスしてても右で結構ハズレるよな
先読み来ても保留変化無かったら
あ…
だからな


IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1746544136/


P ToLOVEるダークネス 100ver.の実践動画・PV特集

-




識者による解説

ホルストローマン
レスが少ない記事で生成するテスト。

この機種はLTじゃないんだな。まあ甘デジまで爆裂を求めないからいいのかもしれないが。

アラブ

ほー


過去記事・コメント欄はこちら



※ページごとに過去日付の評価記事になっています。
↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。

コメント欄へ移動

4 1 vote
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

e仮面ライダーBLACK_パチンコ・スマパチ_評価・解説

京楽

【失望】e仮面ライダーBLACK パチンコの評価「仏壇思い出しながら作ったんか?京楽の膿を煮詰めたような感じ」Vol.03

2025/5/18    ,

まどマギ辺りで京楽復活したかと思ったけど、結局ただの幻だったな。断言できる。絶対覇権にならない。ウルトラマンも通路だしな。導入台数見りゃわかるやろ。

20250507_P海物語 極JAPAN_パチンコ_評価・解説

三洋

【釘ガッチガチ】P海物語 極JAPANの評価「まぁ一応不満点あるけど、この台が使われないならパチンコはマジで終わりだと思う」Vol.03

2025/5/18    ,

「これは祝福ではなく、呪いだ」バーの窓には霧雨が張りつき、氷が溶け切ったグラスが沈黙を破る唯一の音だった。パチンコ太郎は『P海物語 極JAPAN』のスペック表をテーブルに叩きつけた。琥珀色の酒が跳ね、軍帽にしぶきが飛んだが、彼は眉ひとつ動かさなかった。

P ToLOVEるダークネス 100ver._パチンコ_評価・解説

平和

【蛇足】P ToLOVEるダークネス 100ver. パチンコの評価レポート「199でいいなこれ。というか199が理想的なスペックすぎる」Vol.01

1/100という確率に賭けた指先は、何度も夢を掴み損ね、そしてまた画面を見つめる。甘デジと呼ばれたはずのスペックは、まるで罠のように、プレイヤーの精神を削り取っていく。


Lようこそ実力至上主義の教室へ_スマスロ・スロット

DAXEL

【想定内】Lようこそ実力至上主義の教室へ スマスロの評価「ダクセルに何期待してんだよ。当たった機種無いだろ」Vol.02

何この台、スロット打ったことないやつが作った?グランベルムを真似しようとして、気がついたらアルドノアになりました…て感じ。文句言ってる人はダクセルに何を期待して打っただよ

20250602_Lいざ!番長_スマスロ・スロット_評価・解説

大都

【敗残】Lいざ!番長の事前評価レポート「誰も、もうこのブランドに「進化」を求めていない。ただ「終わってくれ」と願っているのだ」Vol.01

2025/5/6    ,

ユーザーはすでに予言している。「数週間で通路化する」「初週だけ盛り上がるが、その後は死ぬ」「設定を入れる価値がない」。この予言は、外れないだろう。なぜなら、それが過去の番長シリーズが示してきた現実だからだ。

20250519_L ToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7_スマスロ・スロット_評価・解説

平和

【絶望】L ToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7の事前評価レポート「通常時は地獄だ。いや、これは語弊だな。地獄ならまだ慈悲がある。」Vol.01

耐えられない。設定が入らない。回らない。演出に飽きる。そうなった時、残るのは高層ビルのように積み上がった吸い込み履歴だけだ。語られるのは悪口、恨み、呪詛。それが待っている。打つ前にわかっている。だが、どうせ打つ。それが俺たちだ。


関連ニュース

【中毒】パチンコ店への並び。昔と今では状況がだいぶ違う

2025/5/17  

パチンコ店の前に、夜明け前から人が集まり始めた。寒さをこらえて並ぶ3000の背中は、ただの遊技台に人生を懸ける者たちの静かな決意だった。整然とした列の先にあるのは、夢か、絶望か。


1
0
評価コメントを書き込んでくださいx