締めすぎで客飛び
仕事人は、私の回遊圏内のどのホールを見ても
 すでに客がついていない。
 累積粗利を見ても、ぎりぎり回収したかしないかのところが多そうだ。
 元が甘いので締めの調整を行った結果客が飛んでいる。
客は、回らなければ、つまらないので打たない。
 客が打たなければ、店は回収のためによけい締めるしかない。
 結局さらに客が飛ぶ。
なんかパチンコ産業全体の縮図のような状況になっている。
辛い機械は、いまのファンは情報もありすぐ敬遠する。
 当然勝つ見込みがほんの少しでもあがる甘い機械を好むのだが、
 店は甘い機械を許せない。徹底的に締める。
ぱちんこの一番つまらない瞬間とは、
 リーチでも演出でもなんでもなく
 回らず空回りしている時間だ。
 ただただ無駄にお金が飛んでいき、デモ画面に遷移する。
保留3,4でぶん回りなら
 演出が飽き飽きされているエヴァや海でも
 打っていて面白いものだ。
釘調整は、いっとき行政に厳しく取り締まられたが、
 のど元を過ぎてきた最近では、
 またゆるんで大きく締めているホールが多い。
ヘソは、見た目でわかるのでそのままだが、
 寄りとアタッカー、スルー周りがとにかく殺されている。
 ねかせもひどい。
 4円ぱちんこでは、千円で15~17回も回れば普通くらい。
 試してないが、低貸しならもっと締めていることだろう。
都内は等価ではないので、3.57円くらいだが、
 ボーダーは22回くらいの機械でこの回転数だとぼろ負けだ。
 仕事人に至っては、千円で10回くらいしか回らなかった。
では、来週の豪剣は、どれくらい回すのか。
 一般人からはホールの度量をはかるバロメーターとして注目されている。
 下手すれば、警察に通報されるだろう。
 入れなければよかったということにならないことを祈ろう。
 
 

 
 




