0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
■2chまとめ
2022/02/17作成
1: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 22:53:23.85  BE:902666507-2BP(1500)
あるパチンコ店が店内に、謝罪文を掲示したことが話題になっているがご存知だろうか。
 その文章は「設置していた北電子『SアイムジャグラーEX』を売却したことにより、それ以降のジャグラー購入が叶わなくなった」ということを、お客様に詫びる内容だ。
  それまでは長年にわたり様々な『お付き合い』もきっちりとこなし、ジャグラーの定期的な購入にありつけていた様子。しかし、どうやら売却によるペナルティが課せられてしまったということらしい。
  HPを確認するとそこはスロット専門店にも関わらずジャグラーの設置台数は皆無。「スロ専でジャグラーなし」というのは、かなり厳しい状況に違いないだろう。
 しかしこの謝罪文を見て疑問に思ったのだが、ジャグラーの中古などいくらでも出品されている。それを売却した店舗は、全てペナルティが課せられているのだろうか。
  私が過去に在籍した店舗でもジャグラーを売却したことはあるが、ペナルティはなかった。更にいえば、北電子を激怒させたジャグラー酷似機種を導入していたのにも関わらず何のペナルティもなかったのだ。
 しかし、一体この違いは何だろうか。
  私がいた地域は大まかにいうと西日本。代理店や販売店、地域による温度差が大きいのだろうか。それとも「導入から一定期間の売却はダメ」等といった期間的なものがあるのだろうか。
  いずれにせよ今回の謝罪文が、どういう意図で貼り出されたものかは分からない。パチンコホール側にも、ユーザー達に取っても非常にショッキングな出来事だったのではないだろうか。
 引用元 
 
35: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:24:22.62 
 >>1 
 独自取材要素が皆無でわろた Twitterみれば誰でも得られる情報のみで中身からっぽの記事書くとか、どんだけ手抜きだよ 
 
 
65: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:16:25.65 
 >>1 
 法に触れねーか?それ 
 買った奴が転売しようが売った奴には関係ないだろ? 
 
73: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:32:17.18 
 >>65 
 別に売らないのも自由だし 
 会員制バーが気に入らん客を出禁にするのと変わらん 
 
2: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 22:54:14.64 
 なにこれタヒぬほどどうでもいい 
 
13: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:01:09.61 
 >>2 
 ここまで中身のない記事()って中々ないよなwww 
 
5: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 22:56:10.97 
 この機種のジャグ連とか未だに意味が分からんw 
 ストック機では無いのにどういう仕組みなんだ? 
 4号機ならなんとなく分かるが5号機でも万枚出るジャグ連が信じられない 
 
11: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 22:59:40.05 
 >>5 
 乱数の組み方よ 
 
17: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:06:26.74 
 >>5 
 4号機ならなんとなく分かるがって時点で分かってねーんだよお前は 
 なーにがジャグ連だよそんなもんねーよカス 
 
41: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:31:53.43 
 >>5 
 ジャグ連とか言ってるが 
 例えばアイムジャグ設定6 
 ビッグ1/255 
 レギュラー1/255 
 合成1/127 
 として 
 100ゲーム以内で引くことをジャグ連ってするならどう思うかってこと 
 
50: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:48:38.11 
 >>5 
 言ってるだけ 連チャンなんか無い 
 ただ客は自分のルールでどんな確率の悪い台でも打つ 
 
8: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 22:56:43.77 
 やらん人にとって何が何だかサッパリだな 
 
9: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 22:58:05.70 
 1年未満での売却は転売とみなす 
 よって制裁 
 
12: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:00:43.16 
 ジャグラー大人気すぎて新品価格より中古価格のほうが高くなってるからね 
 横流しされたら、そりゃ激おこになるわ 
 
55: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:54:07.30 
 >>12 
 北電子も中古で売れば良いじゃんw 
 
15: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:03:41.69 
 北電子はほんと大名商売だからな 
 他のメーカーも抱き合わせばっかりだからクソなんだよ、この業界 
 
72: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:31:53.44 
 >>15 
 4号機の時代は5流メーカーなイメージだったけど、そんなに偉くなってんのかw 
 
97: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 01:56:28.81 
 >>15 
 パチ業界に何求めてんだよ 
 
16: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:05:49.28 
 未だに液晶のないジャグラーの何が楽しいか全くわからん 
 
19: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:07:45.58 
 スロ専門店はもはやタヒぬ運命だからジャグの有無は関係ない 
 
21: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:09:18.62 
 ジャグはジャグってだけで打つジジババ多いからな 
 全く同じスペックでもジャグで無ければ打たれない 
 これは積み上げてきたブランド力による差だから制裁受けるのはしゃーない 
 機歴商法が糞なのは変わらんけどな 
 
22: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:09:55.07 
 スロ専業メーカーはもう終わりだろ 
 
24: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:11:20.61 
 >>22 
 北電子を除くなんだよな 
 
25: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:12:04.65 
 なんであんな光るの待つだけのツマンネー台が人気あるんだろうな 
 
36: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:25:31.59 
 >>25 
 極論メダル出すのが目的だし 
 光れば一定数メダル出てくるってのは分かりやすくて良いだろ 
 訳の分からんチャンスゾーンとかで散々煽られて100枚しか出ず見たいな機種より人気なのは必然 
 
89: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:53:16.69 
 >>25 
 みんな壊れた猿なんだよw 
 
27: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:15:38.61 
 バーカ! 
 滅びろパチンコ界!! 
 
28: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:16:26.13 
 報ステの途中にジャグラーのCM流れてるね 
 音と光と演出で騙されているギャンブル脳から搾取する会社に頼らないと報道できない報ステって末期だよなw 
 
29: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:18:31.20 
 ユニバと仲良くしてりゃ問題無いだろ 
 HANABIでも並べとけ 
 
30: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:18:37.21 
 ジャグラーは面白さが分からんのだよな 端からみてるに、音がでる電卓で遊んでるかのような雰囲気 
 
 
138: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 08:17:24.24 
 >>30 
 ガチでやる人とかだと絶対にツマランと思う。 
 ぶっちゃけ暇つぶしとかで回す時に考える必要がない台ということだけ。 
 
32: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:20:22.62 
 ニュー大漁の方が楽しい 
 
33: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:21:06.06 
 
34: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:21:52.32 
 
37: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:27:10.95 
 転売やったんやろ 
 自業自得やないか 
 
40: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:31:27.27 
 ちょっと何言ってるかわかんない 
 売却して制裁ってなんなの? 
 
58: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:00:49.88 
 >>40 
 中古として転売されるとメーカーには一円も入らんから一定期間転売禁止の縛りを入れてる 一時期6号ジャグは生産が追いつかなくて中古の方が高くなってたからね 
 
 
43: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:35:22.27 
 ルール守らないからいつまでもグレーなんだよな 
 
44: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:37:17.09 
 ジャグラーよりハナハナの方が若干面白い 
 ストック機のハナハナだったら尚良し 
 
46: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:42:32.93 
 ピ工○とカエルが好き 
 
48: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:43:45.07 
 ジャグラーってジジババの暇つぶしで若いのは 
 打ってはいけない雰囲気だったのに 
 今やキッズが朝イチジャグラーに行くからな 
 パチンコ屋もジャグラー欲しくてたまらんのだろう 
 
49: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:48:25.67 
 何でこんなにユーザーよりメーカーの方が強いんだ? 
 
131: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 07:34:41.42 
 >>49 
 ユーザーじゃ無くて店舗な 
 メーカーが優秀な貯金箱売ってくれないと商売あがったり 
 
53: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:51:57.97 
 ジャグラーってあれかピ工○のやつか。あれまだ稼働してるのか 
 
57: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/16(水) 23:57:45.63 
 これで自己破産した人二人知ってる 
 
59: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:05:17.71 
 最近テレビCMやってるんだよな 
 
60: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:07:07.67 
 中古で1台MAX200万強まで行ったらそりゃ売りたくなるわ 
 てか販売台数増やさなかった北電子にも責任あるやろ 
 
66: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:17:03.34 
 >>60 
 ここでもまた半導体不足 
 
61: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:07:07.96 
 機種名とガワだけ変えて中身のプログラムはほぼ焼き直しで 
 新機種リリース繰り返してるボロい商売 
 
63: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:09:49.91 
 一方ともえはうまい棒を64台導入した 
 
64: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:11:44.03 
 >>63 
 ここは喧嘩売りすぎて他の台すらろくに売ってもらえなさそうだしな 
 
67: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:19:12.81 
 北 電子 
 そういう事? 
 
70: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:23:59.31 
 ジャグラーの強さはホントわからんな 
 うまい棒で良いだろに 
 
71: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:24:09.83 
 海物語を売ってサンヨー怒らせてくれよ 
 確実にパチンコ屋の経営成り立たなくなるからさ 
 
98: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 01:56:42.52 
 >>71 
 海は別に中古が定価より高く売れるわけでもないから、ホールが売るメリットがない。 
 ジャグラーは定価の3-4倍で売れる。 
 
74: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:34:08.36 
 普通に独禁になるだろ 
 
75: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:38:32.25 
 >>74 
 それな、多分裁判したら北電子負けるわ 
 
78: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:41:48.53 
 >>75 
 負けるならとっくに負けてるやろ 
 これ買わないとあれ売らないとか大手メーカー常にやってるし 
 
76: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:39:42.76 
 供給不足により中古高騰してるのでち ●ん電子にも責任あるんだがな 
 その供給もゴミ台を抱き合わせ前提だろうしな 
 
132: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 07:36:37.22 
 >>76 
 台の抱き合わせじゃなくて周辺機器のな 
 
77: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:40:50.32 
 ジャグラーみたいなスロットくらい簡単に作れるのに北電子偉そうだな 
 
81: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:43:18.40 
 >>77 
 なら作らなかった他が悪いな 
 
80: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:42:50.87 
 スロなんて十数年いってなかったけど、 
 あんなクソつまんねえジャグラーが近年幅きかせてるのにびっくりした 
 あとジャグラーの発音 
 
148: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 10:20:41.43 
 >>80 
 シンプルで当たれば300枚だったから散々引っ張られてスカとか30枚の台より短時間で打てて即止め出来るってのが良かったんだろな ただ最近の後半が上がる発音はダメだ。やっぱりパルサーと同じ発音じゃないと 
 
 
84: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:47:32.90 
 北電子がハナハナ風の台 
 パイオニアがジャグラー風の台 
 ってのも有ったな 
 ジャグラーとハナハナ以外は定着しないっていう 
 
86: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:50:25.38 
 これ独占禁止法に抵触するんじゃ 
 北電子やらかしてないか? 
 
123: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 07:01:24.79 
 >>86 
 どうして? 
 
87: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 00:51:26.93 
 どうせ北と南のいがみ合いだろ 
 
95: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 01:49:24.47 
 1列ジャグラーのとこには誰もいなくて、 
 1機種3台くらいのとこに客がついてる店が少なくないんだけど何がしたいんだろ? 
 シマ1列一括販売でもしてんの?そこまでなら無理して買わなくてもいいんじゃねえの 
 
135: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 08:13:54.04 
 >>95 
 シマ一括購入優先とか機歴縛りとか 
 メーカーはその辺今でもやってるんだろうなぁ 
 「無きゃ困る」店なら例え余剰在庫になるのが分かってでも買わざるを得ないみたいな 
 
96: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 01:54:02.43 
 ジャグラー新台クソだって聞いたけどそうでもないの? 
 
99: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 02:05:30.90 
 >>96 
 5号機と比べると見劣りは仕方ないけど、結局比べるのは他の6号機だから 
 そこと比べると圧倒的に良い 
 店側からしたら安定して売りが立つし、粗もとれる。設置も6年いけるから入れ替え費用も軽減される。 
 客側としても、ジャグラーは甘く使われやすいから他の機種よりもWINWINになりやすい 
 
139: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 08:18:21.48 
 >>99 
 1月で5号機完全撤去になったし 
 その分の入れ替え費用を「多少は甘いだろ」と思われてるジャグで抜くのが目に見えてる 
 
102: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 02:44:27.09 
 北電子はジャグラー大量生産する能力が無いのか、中古が高く売れる 
 
104: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 03:51:08.49 
 相対的に他のスロがクソになってるってことなんだよな 
 ジャグ嫌いだけど 
 
106: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 04:13:26.41 
 ビッグ240枚になって一度さわって以後二度とやらない 
 
107: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 04:27:51.89 
 契約に書いてない事で制裁措置は法律に違反するけどそういう契約なのか? 
 
109: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 04:49:57.43 
 今回の6号機入れ替えで一番稼いだのが北電子 
 
114: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 05:47:19.00 
 爺ちゃん婆ちゃんのパチスロってイメージ 
 
115: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 06:16:30.59 
 ジャグラーは4号機で終わった 
 
130: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 07:30:17.94 
 >>115 
 違う 
 5号機で始まった 勝てる訳が無い貯金箱なのに老若男女回してくれる 
 酷いやつになるとブドウの数数えたりw
 設定4の割がディスクアップ2の設定1と同じくらいw 
 
 
117: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 06:30:45.54 
 我が街では20年前は15店舗以上あったパチ屋が1店舗残して全部潰れた 
 まあ今は新しい店が5店できたようだが1度も行ったことは無い 
 まあ今どきあんなとこ行く奴はタヒにかけにジジババか頭おかしい奴らだけだろ 
 
119: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 06:45:45.84 
 地方の駅前のパチ屋がどんどん潰れてるけど跡地そのままってところばっかりだよね 
 一等地が放置されてるのもったいなあって 
 
121: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 06:51:49.80 
 >>119 
 去年閉めた近所のパチ屋(スロがメイン)が今月入ってから解体始まった 
 6.5号機や7号機の規定では再開店する意味なしと判断したのだろうか 
 
124: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 07:04:27.65 
 爆裂4号機時代にゃ見向きもされなかったジャグが今ではジャグ以外見向きもされない時代が来ようとは皮肉よね 
 
146: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 10:00:02.41 
 >>124 
 爆裂機嫌いな人はジャグ打ってたぞ 
 簡易的なリセット判別が出来るからチェリー落ちで設定変更丸わかりの店が多かった 
 
126: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 07:12:31.64 
 2号機でガリバーとかいう気持ち悪い機種出してた三流メーカーが偉くなったもんだわ 
 
140: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 08:27:09.33 
 >>126 
 その機種 アルバイトで組み立てしてたw 
 
127: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 07:15:17.20 
 このホールが新品で入れたジャグラーを価格上がったら転売してたんでしょ? 
 そりゃおろしてもらえないよw 
 
133: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 07:49:22.51 
 北電子が売ってくれないなら 
 南電子や東電子から買えばいいじゃない 
 
141: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 08:28:25.70 
 パチ界の任天堂ってイメージ 
 
143: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 08:58:40.00 
 スロコーナーはガチでジャグラーしか稼働してないからな 
 
144: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 08:58:50.76 
 メーカーが図に乗ってこの業界おかしくなっちまったんだよなぁ 
 
147: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 10:00:09.20 
 北電子のえらいさんはボン・ジョヴィファンでジャグと抱合せでボン・ジョヴィを無理矢理買わせたよね 
 俺は実機買うくらいボン・ジョヴィ好きだったけどね 
 
145: ようこそ僕らの名無しさん!  2022/02/17(木) 09:51:22.63 
 大多数の人にはどうでもいい話題だよね 
 
 
■識者によるレビュー
 
独占禁止法の違反ってダメだぞって怒られるだけなんだよな。ノーダメージだから。抱合せを「機歴」っていう綺麗な言葉に言葉替えして永遠に続く。抱き合わせダメっていう冊子をホール側の組合が作って配布してたけど、半笑いでみてたよな。
昔は、貴重な機械が出るとホール側がメーカー営業を接待してなんとか入れてもらおうと頑張ってたな。支店長に現金渡したりね。生産には限界あるから割当台数をどこのホールに配るかは采配だからね。
もちろんメーカー側が必死にホール側を接待してなんとか買ってもらうってのもあるから似たりよったりだよ。店長にキックバック流したりね。どっちもどっちか。
 
ジャグラーは4号機の頃は、裏バージョンはもちろんノーマルでも怪しい連チャンかまして人気だったぞ。5号機でさらに人気になって、6号機でも変わらずだろ。ホールにとっては、買ったら期限切れまで設置しておける鉄板神機械だからな。
 ↓登録お願いしますm(_ _)m 
■こんな記事も読まれています
 
 
 索引
-   
- 機種別索引(シリーズ別)- パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 
- 続きを見る 
■当サイト内 評価コメント
 ↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645019603/
 0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
📌 関連タグ: 北電子 ジャグラー