左翼横浜市民はどうしようもないよな
横浜市の山中竹春市長は10日、市議会での所信表明演説で、カジノを含む統合型リゾート施設誘致について「反対する声にしっかりと応え、撤回を宣言します」と正式に表明した。
 
バックに神奈川県警ついてるんやし
横浜はカジノに日本一向いてる都市やと思うんやけどね‥
残念やわ
 
 
ダブスタもなにもパチンコ利権のためにカジノ誘致を辞めたわけだから
横浜は朝●系に蝕まれている
 
川崎なんて競馬場、競輪場、パチンコ屋あって、
市民税が横浜より安いらしいじゃん
 
市民税の均等割部分(年額)
川崎:3500円
横浜:4400円
 
公営ギャンブル禁止して野良のギャンブル放置とかアホの極みだぞ
 
横浜の川崎化を防げた。
 
しかし日本人はよー平気やなw
普通の人なら「ギャンブル禁止だけどパチンコはギャンブルじゃ無いからセーフ」とか
おかしいと思うもんなんやが
大半の日本人は気が付きもして無いからなw
凄い国民やでw
 
パチンコ屋は絶対に必要
うんこする時困るだろう
コンビニは汚いから嫌なんだよ
 
必要なら別にええんやで
「パチンコは必要やからギャンブルは合法にする」
なら誰も文句は無いがなw
「ギャンブルは必要無いのでパチンコはギャンブル扱いしないで合法にする」の意味が分からん言うてるんや
 
よく分かってるな
パチ屋は駅前の清潔な便所かつ喫煙所
 
なぜかパチンコはカジノより健全みたいなアホなイメージ出来上がってるし
 
そもそも無くすにしてもいち職業として成り立ってしまってるのに市長が宣言してどうこう出来るわきゃないやろ
パチのホール関係だけで約23万、関連会社も含めたら更に増えるのに無職にして誰が食わすんや
 
パチンコが良いか悪いかの話や無い
ギャンブル禁止のルールがあるのにギャンブルであるパチンコを法律上ギャンブル扱いし無い事で合法にする
コレがおかしいと言ってるんや
おかしいやろ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カジノは金持ちの娯楽
おわかりですか?パチンカスさん
 
 
逆やろwwww完全に
 
 
ギャンブルええやん←分かる
ギャンブル禁止だけどパチンコは合法←分からない
 梅春禁止←分かる 
 梅春ええやん←分かる 
 梅春禁止だけどソ● oプランドは合法←分からない
 ま ●く禁止←分かる 
 ま ●くええやん←分かる 
 ま ●く禁止だけどアルコールは合法←分からない
 おかしいやろw日本人w 
 少しはしっかりしーや 
 
無能市長
 
 
 
 
反対の声バカ真面目に聞くとかバカすぎる
みすみす捨てるアホは世界広しと横浜だけ
 
カジノは駄目って理屈がよく分からんが
まあ市民の投票やしな
 
景観や周辺の治安悪化にもならないと思うけどね
よっぽど駅降りて目の前にあるパチ屋の方が騒音や景観の問題が多いのに
 
んだな。
金余ってる奴らから巻き上げて、予算確保してなんとか無償化とか進めれば良いのにと思っていた。
逆に水道料金が上がってしまった訳だが。
 
 
敬老パスの自己負担ゼロ、子供の医療費ゼロ、出産費用ゼロ
その他にも、あれを充実、これを支援とお金を使うことばかり公約に掲げて
カジノはやらないと言う・・・
 財政破綻まっしぐら 
 京都市の次は横浜市ですね 
 マジで横浜市民の選択の意味が分からん 
 横浜市民じゃないけど、横浜市のような人口の多いベッドタウンが破綻すると 
 日本全体にもそれなりに影響あると思うんでちゃんとして欲しいんですが・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パチンコは日本全国にあるけど、それで治安悪くなってる?
パチンコなんか年齢制限以外は完全無制限なのに・・・
 外国人観光客が多くなると治安が悪くなるって言うけど 
 じゃあインバウンドは放棄するの?って話 
 
パチンコもこれもいわばギャンブル、ギャンブルであれば禁止にすべきではないか?パチンコ台は石油も使われていることを皆さん知らないと思いますが。
と主張すればついていくんだよ
 
 
 
治安が悪くなるとかそんな底辺カジノになんて入れないから
 
リゾートと競合してる既得権益者のや ●ざが反対してただけ
パチンコだらけの横浜でギャンブルどうこう言ってる奴は最早パチンコ資本の手先だろ
 全国自治体屈指の低サービスの貧乏横浜はどんどん税収を失って財政再生団体にとっととなればいい 
 (´・ω・`) 
 
 
パチ屋とカジノは客層が違いすぎるだろ。パチ屋や場外馬券場にいるような客が来るカジノなんて嫌だろ。
 
この点を批判するどころか、嬉々として「ハマのドンもご立腹」などと報じるマスコミ
カジノ以前に低レベルすぎる
 
闇も覚悟しておかないとね
ベイブリッジが東尋坊にならなくてよかった
 
 
どの業者も喜んで出すって言ったらしいね
 
あと事業者が定期借地権を払うからこれも自治体に入るし
夢洲の地価が同じ此花区の平均になったとしても全体で資産3000億円を超えてくるだろう
事業が回り出したら大阪IRの事業会社をオリMGM共同で設立して上場
全く新しい純日本企業であり事業規模から一兆円の時価総額が見えてくる
 
これからは関西の時代
 
東京都が立候補検討だってさ。
終わったのは横浜市。
 
とりあえずインバウンドで稼ぐという考えは一度リセットしたほうがいい
 
カジノ学校に行ってディーラーになろうかと思ってたのに
 
ラスベガスみたいなタイプなら面白いけど
あんなのただのリゾート施設じゃん
それにあのタイプを作るとしたらディズニーランド周辺でしょ
 
認可地区の数を見直す余地ができるのが最初の選定から7年後の29年
コロナで開業が遅れるとほとんど大阪での成果を見ることができない可能性がある
既存のカジノ業者がロビー活動を行って地区数拡大を阻止に動くかもしれない
東京をはじめとした首長がこれからリベラル色の強い人物で占められていることも考えられるわけで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キラキラした昭和のバブル時代なのつくれよ
シンガポールのマリーナベイサンズようなカジノなんて
人間の欲にまみれた工○さが足りない
 
パチンコだってもはや立派なギャンブルだよ。
昔のように景品と交換していたり、千円札一枚で数時間遊べたりした
時代とは全く違って、1時間で数万円も損する人間がザラにいる。
さらに言えば、カジノに行く人間はある程度の富裕層だよ。
富裕層からカネを絞りとるのは悪いことではない。
しかも、パチンコと違って、業者の所得もキッチリ把握され税金も取られる。
パチンコ屋なんて生活保護を受けている貧困層から搾り取っているんだぜ。
どちらが社会に害悪を与えているか、少し考えればバカでもわかる。
カジノを推奨するわけではないけど、カジノに反対するんであれば
パチンコ屋も廃止を主張しろ。
 
まぁそれも横浜市民、自らが選んだ道だから喜んで払うだろう。
 
どうしでもカジノ作るならパチンコ無くしてからにしろ
 
日本人の確定した利益なんてないのにね。
相手は、友好なんてないと言ってるのにw
 
梅春特区とか大魔特区とか大胆なことをやらない限り財政再建は難しいんじゃないかな。
 
 
横浜市のカジノ公募に参加したのが
韓●でカジノをやってるサミーだから
 
話に出るのがカジノ=ギャンブルばっかでなんだなか
日本にはそういうのは馴染まないのかもしれん
 
自主財政再建はこれで不可能になった
本気で国際カジノ創れば東京近郊カジノとして地方税収増強できた筈
痴呆自治体に成り下がったな
 
IR(カジノ)がどうのこうのではなくて、なんとかしてパチンコ屋の換金を
合法化してしまおうという腐った魂胆から生まれた話なんだよ。
いきなり「パチンコ屋の換金合法化」を言い出したら抵抗が多すぎるから
「カジノ誘致」と言い換えることで「観光業振興」さらにアメリカの後押しを狙ったと
言うことです。下に書いてあることが事実の経過です。
 2008年、民団の代表団が訪韓し、「パチンコ産業への規制による経営の苦しさ」を訴えた。 
 李明博大統領は、小沢一郎民主党代表との会談の際、民団から聞いたこととして、この話を小沢に伝え 
 「関心を持ってほしい」と要望した。 
 後日、民団と在●韓●商工会議所が母体の「レジャー産業健全化推進協会」の協会幹部たちが 
 「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を小沢へ提出することとなった。
 2010年(民主党の鳩山政権時代)、パチンコの換金合法化とカジノの解禁を目標とした超党派の議員連盟 
 「国際観光産業振興議員連盟」(最高顧問 小沢一郎)が発足した。 
 野党と与党がグルになって日本国民を食い物にして朝●人の便宜を図る。 
 その旗振り役が金丸信の子分だった小沢一郎という男です 
 
 今までパチンコ屋だけに流れてたお金が、カジノができることにより 
 カジノにはまり、海外旅行に行く人も増えるんじゃないか?
 ずっと、駅前のパチンコ屋に通って、こんなサービスの悪いパチンコ屋に 
 永遠とお金を捨て続ける日本でいいのか?w 
 
 
 汚い利権の奪い合いってやつだな。大阪までカジノだけしにいくのなら、韓国いったほうが安いっての。日本は入場料6000円あるし、不備が多いわ。カジノ反対しているうさんくさい奴らってパチンコに一切言及しないのな。
 
もうカジノ船でいいよ、氷川丸を改造しろや。

 
 
 
■こんな記事も読まれています
-     
- 【賛否】Lスマスロ ニューパルサーBTの評価レポート「ニューパルはニューパルのような別の何かになりすぎてる」Vol.01- ■総合スコア:29点/100点 | Lスマスロ ニューパルサーBTは、BT機というジャンルへの試金石であった。しかし、それは「失敗を可視化する」試金石に過ぎなかった。打ち込みたいと思わせる「次の一手」が常に不足している。 
-      
- 【墜落】LB翔べ!ハーレムエースの評価レポート「飛ぶのは客だったっていう渾身のギャグかもしれないぞ」Vol.01- ■総合スコア:27点/100点 | 私が感じたのは、“誰かが作らなきゃいけないから作った”という空気だ。誰もその機種に夢を込めていない……それが伝わった。唯一の武器だった“懐かしさ”も打ち手の心をつなぎ止められなかった。 
-      
- 【10円】LBプレミアムうまい棒 スロットの評価レポート「よし!BT第一弾はうまい棒で行こう!!ってなにがどうなったらそうなるのか」Vol.02- ■総合スコア:26点/100点 | 本機は、BT機能の導入失敗例であり、稼働・設計・演出の三重苦を具現化した“警告”である。BTの夢を一瞬だけ見せてくれたが、それが夢であることにすら気づかせないまま、静かに沈んでいったのだ。 
■あわせて読みたい
-      
- 【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる- 2024/6/28 - 夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。 
-      
- 【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている- 2024/6/17 - エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。 
あわせて読みたいおすすめ記事
 
 
-     
- 機種別索引(シリーズ別)- パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 - 続きを見る 
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631238060/
 
 


 
 



📌 関連タグ: カジノ