今にウンカのように湧いてくる
シンプル+エアーカスタムが快適だから文句はないんだけどもうちょっと選択肢がほしいわ。
 
 
お前みたいに100%STとか甘ったるいギャンブルしたくねえんだよ
 
 
類似もある程度経たないと検定とかあるし無理じゃん?
 
 
それ専業が食える台=勝てる台ってことなんじゃ…
 
7割10Rというゴミみたいな台ばかり出でるよな
 
しかも初当たり300発
出玉が甘レベル
 
 
そりゃ釘閉めれば客は飛ぶ
 
100%ST、天井800回転、高10R率
原作知らないからもっと良い版権で出してくれないかな?
 
前あって流行ったと言えばパトラッシュ→エヴァ9MAX→初代黒海
これくらいか
店から考えるとボーダーに対して同じくらいの回りでも玉単価がかなり低くなるから
あまり置きたくはないだろうね
最近で言うならとある→新黒海(予測)これくらいかなあ
桜○○と金富士とか流行ってるようには見えないし
65%期の台だから継続率が低くて単発まみれでやる気出ねーよな。見た目(大当たり回数)も良くねえし
突入100%だと安定感が分母+100くらいの機械と同じくらいになる
リリース間近の信奈や黒海はハネデジと同じくらいの安定性になるだう
 
 
 
 
 
 
 
すでにパチ屋入り浸ってる奴が打ってるだけだから増台したところで稼働増えるの増台して1、2週間くらいやし
 
 
未だに少なくても6割は稼働してる。ミドルでこれは十分良台。
台数が適正だったのもでかい。
 
確変中に金とかバイブを平気で外すのはちょっと無理
 
ヲタぽいやつが打ってるのしか見たことない
やっぱスペック良くても萌え豚打つ奴は限られてる
 
28玉 k19-21
 
 
 
継続率を79%から82%くらいにはできた
 
釘一つでどうにでもなるんだよね
へそ一個返しも四個返しもそう
どちらも1k15回転なら一個でも四個でも変わらんから甘いも糞も無いんだよ
そこらへんわかってないにわかが多すぎ
 
大ヒットとはいえないかもしれんが、どう考えても近年ではそこそこヒットした部類だろ。
P機でとある以上に稼働した台なんて源さんくらいしか思い浮かばないんだが。
 
半年も覇権取れる台なんかそうそう出ねーわ
 
パクリが出るのはこれからだろ
 
 
 
 
 
 
 
TY4000のクソ辛い台だぞ
単純に考えて4000発以内で当て続けないとプラスにならないんだぞ?
ただでさえ持ち玉比率悪いのに信者多すぎ
 
他の台もそんなもんだぞ
 
 
 
こんなスペック流行るわけない
 
 
平均連すら大変
 
 
 
そりゃひく程釘〆てるからな。
 
最初に人気あったのもスロットの絆とか無くなったような時期だからだよ
今から同じスペック出てもとあるの続編以外にあんま客付かないだろうな
 
大ヒットの源さんはかなり辛いし
最近でた中で超甘いルパンは一瞬でいなくなったし
 
常連の専業エナは左側から来て歩きながらチラッと見る
ニワカは目の前に立って覗き込むように確認
 
とあるの稼働が落ちてるのはチー牛のせい
 
 
-   
- 機種別索引(シリーズ別)- パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 - 続きを見る 




 
 
 
 
 
 
 
■こんな記事も読まれています
-      
- 【賛否】Lスマスロ ニューパルサーBTの評価レポート「ニューパルはニューパルのような別の何かになりすぎてる」Vol.01- ■総合スコア:29点/100点 | Lスマスロ ニューパルサーBTは、BT機というジャンルへの試金石であった。しかし、それは「失敗を可視化する」試金石に過ぎなかった。打ち込みたいと思わせる「次の一手」が常に不足している。 
-      
- 【墜落】LB翔べ!ハーレムエースの評価レポート「飛ぶのは客だったっていう渾身のギャグかもしれないぞ」Vol.01- ■総合スコア:27点/100点 | 私が感じたのは、“誰かが作らなきゃいけないから作った”という空気だ。誰もその機種に夢を込めていない……それが伝わった。唯一の武器だった“懐かしさ”も打ち手の心をつなぎ止められなかった。 
-      
- 【10円】LBプレミアムうまい棒 スロットの評価レポート「よし!BT第一弾はうまい棒で行こう!!ってなにがどうなったらそうなるのか」Vol.02- ■総合スコア:26点/100点 | 本機は、BT機能の導入失敗例であり、稼働・設計・演出の三重苦を具現化した“警告”である。BTの夢を一瞬だけ見せてくれたが、それが夢であることにすら気づかせないまま、静かに沈んでいったのだ。 
■あわせて読みたい
-      
- 【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる- 2024/6/28 - 夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。 
-      
- 【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている- 2024/6/17 - エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。 
-      
- 【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?- 上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。 
あわせて読みたいおすすめ記事
 
 
 
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1618818716/
 
 





