擁護の声一切なしってのもひどいな。こういうの開発には届かない
【新台】甲鉄城のカバネリ319覚醒Ver.は流行る?パチンコ実践養分実戦
新台【甲鉄城のカバネリ219】自力継続型小当たりラッシュ?特殊なさらば諭吉【このごみ1272養分】
無名ちゃんが可愛いから海門血栓編までお前ら見ろよ
 
パート1すら埋まらずスレが落ちそうだ
 
 
 
 
あとは全部ゴミ
 
収納させてくれよ
 
出ても常にイライラする。
 
 
 
勝ちたいなら座らない方がいい
別に負けても楽しみたいなら座ってもいいが、多分楽しくない
 
意味が分からない。
 
最近のサミーの演出バランスまじで頭湧いてるからほんとクソ
 
 
 
 
 
 
 
 
あんな飛び出させる意味あるんだろうか
 
勝ったのにイライラするのはなんなんだろうか...
スペック悪いならせめて演出ぐらいがんばれよ...
 
即止め。-100円w
はよ低貸し来てくれ。
 
発展全くしないから演出すら見れないとかいいとこ無いじゃねーか
 
 
 
時短引き戻しは期待できないどころか0回の区間もあるし
どうあがいても絶望
 
初めてエイリヤンぶん殴ったわ。
 
 
おかげで遊タイムまでハマるのが早くて助かるわ(白目)
 
わけわからんわ
 
 
 
 通常時 
 ひたすら「発展しそうで~………しない!!」を繰り返す 
 ちょっとやそっとうるさい音出したくらいじゃ発展しない 
 かなりの高頻度でこの煽り演出ばっかりくるからイライラMAX 
 映像はキレイだし液晶裏の光源も好き
 小当たりラッシュ 
 1.3Rボーナスがメインなんで小当たりで当然増やすゲーム性 
 玉の入り方は素晴らしい。ガンツの糞釘を体験したあとだと尚更感じる 
 しかしながら1/50という高確率でVが飛んでくる事と5%の双嵐ループ等することもなく85%で30以上のイライラTIMEにぶちこまれる恐怖で気持ちよさを感じる事よりも不安感の方が増してしまう
 ツラヌキTIME 
 イライラの総本山。一々転落煽り入れてくるわテンパイした時の絶望感といいもはや遊戯ではないレベル 
 何とか確変引くも25%でゲーム数再設置というまさに賽の河原状態 
 そもそも小当たりラッシュ伸ばさないことには出玉もじじいの小便レベル 
 この小便の塊と共に通常に叩き落としてくる恐怖は計り知れない 
 突破すれば?そら気持ちええよ!でもそこだけな 
 
 
 
 
 
 
 
ボタンを押すのは最低限チャンス演出と発展の当落くらいにしないとな
 
ギブアップしていいか?
 
版権好きなのに名前知らんのか…
 
219一択だろこれ
319は頭イってる養分用
 
保留赤とか、3大激熱みたいなのが絡んでも当たらないクソバランス
 
新規版権担当ってことは年齢的にもキャリア的にも若いチームだろうな
それでこれってヤバ過ぎでしょ
打ってる人間の興味は数字が揃うかどうかだけで疑似連するか誰と戦うかは興味ねぇってはよ気づけ
 
1kで辞め 流石オワコンサミーだわ
 
やはりヤバい
 
300の台打ち始めてガチで一度もスーパーリーチかからなかったぞ
信じられんくらい煽らない
 
つくづく難しい台だわね
 
運良く小当たりラッシュ入ったけどもういいかなて感じ。
エイリアンいらないだろ?版権は悪くないと思うんだが残念
 
その後通常に戻って52回転目でまた当たったけど右アタッカーの残り保留が当たってたってことでいいんだよね?
小当たりラッシュは楽しいけど50分の1は他の台のSTだと当たらないくせにこういう台だとすぐ引いちゃって駄目だな
 
 
 
逆にすげー、
 
通路で見てるぶんにはまだ良かったけどさあ
ドライブギアみたいに引くだけならまだマシだったろうに
なんでこんな暴れ散らかすんだよ流石にうざすぎる
 
気付くだろ作ってて
 
 
 
 
 
しねごみ
 
当たった2回は「これは無理だな~」と思ったカバネリSP
演出バランスめちゃくちゃ。弱いのでも当たるのはいいけど、まず強いのをちゃんと当てるって大前提を成立させろや
 
そっちのほうが面白いと思うけどな
というかまだ稼働初期なのに正確な信頼度もわからんのにバランス云々は早すぎる
無双だって最初はクソバランスだと思われてたのに理解された今ではバランスいい扱いだし
 
 
 
-   
- 機種別索引(シリーズ別)- パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 - 続きを見る 




 
 
 
 
 
 
■こんな記事も読まれています
-      
- 【賛否】Lスマスロ ニューパルサーBTの評価レポート「ニューパルはニューパルのような別の何かになりすぎてる」Vol.01- ■総合スコア:29点/100点 | Lスマスロ ニューパルサーBTは、BT機というジャンルへの試金石であった。しかし、それは「失敗を可視化する」試金石に過ぎなかった。打ち込みたいと思わせる「次の一手」が常に不足している。 
-      
- 【墜落】LB翔べ!ハーレムエースの評価レポート「飛ぶのは客だったっていう渾身のギャグかもしれないぞ」Vol.01- ■総合スコア:27点/100点 | 私が感じたのは、“誰かが作らなきゃいけないから作った”という空気だ。誰もその機種に夢を込めていない……それが伝わった。唯一の武器だった“懐かしさ”も打ち手の心をつなぎ止められなかった。 
-      
- 【10円】LBプレミアムうまい棒 スロットの評価レポート「よし!BT第一弾はうまい棒で行こう!!ってなにがどうなったらそうなるのか」Vol.02- ■総合スコア:26点/100点 | 本機は、BT機能の導入失敗例であり、稼働・設計・演出の三重苦を具現化した“警告”である。BTの夢を一瞬だけ見せてくれたが、それが夢であることにすら気づかせないまま、静かに沈んでいったのだ。 
■あわせて読みたい
-      
- 【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる- 2024/6/28 - 夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。 
-      
- 【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている- 2024/6/17 - エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。 
-      
- 【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?- 上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。 
あわせて読みたいおすすめ記事
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1616069421/
 
 






📌 関連タグ: サミー 甲鉄城のカバネリ