0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
いい時代だったな
 
 
1: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:26:26.30 ● BE:969416932-2BP(2000)
郡山市で無許可のパチスロ店を経営し、客に賭博させたとして、郡山署は7日午前1時5分ごろ、常習賭博の疑いで同市、パチスロ店経営、容疑者男(48)を現行犯逮捕した。 
 逮捕容疑は、同市の雑居ビルの一室にパチスロ台17台を設置、県公安委員会の許可を受けずにパチスロ店を経営し、客に賭博させた疑い。
 また、客として店で賭博をしていたとして、同署は7日午前、賭博の疑いで二本松市、会社員、男(33)、同市、飲食店従業員、男(33)の両容疑者を現行犯逮捕した。同署は同日、店を家宅捜索した。
 
 
 以下、全文を読む 
 
 
62: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:27:51.14 
 >>1 
 リプレイ外しの暖簾ビタを一周させないでカマすと周囲の眼差しが眩しかったあの日 
 
2: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:27:17.46 
 保険外しで0⃣パン 
 
55: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:13:19.24 
 >>2 
 あるあるw 
スポンサーリンク
   4: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:28:22.56 
 イキリバー外し 
 
5: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:28:35.28 
 必死にビタ押ししてた 
 
6: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:29:04.41 
 辞める前に1コインでリーチ目作ってから去る 
 
135: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 11:58:06.74 
 >>6 
 それやって、なんか余りにもうまくできたリーチ目ぽくなったから不安になって念のため1枚掛けで狙ったらビッグ入ってたことあったなあ 
 
7: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:29:31.58 
 葛西に裏物基盤があるからと探し回った記憶 
 
8: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:31:29.12 
 ちゃんと打てば設定1でも勝ててたなあ。 
 
9: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:31:49.15 
 青七の2確が好きだった 
 遅れも楽しめたわ 
 
10: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:31:53.74 
 オール1でも割とれないんだわ 
 
11: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:32:50.96 
 かぎやランプが光ったら負けという自分ルール 
 
12: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:34:17.82 
 設定6取ったら3連ドンで外してぶん回せ 
 飯なんか食わんとぶん回せ 
 異音キター 
 
21: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:39:05.04 
 >>12 
 え、バー外しで何周見てるの‥‥? 
 
80: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 20:02:17.54 
 >>21 
 何周かわかるなら目押しできるわ 
 
15: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:35:46.02 
 今年やれんのかな、無観客花火とかだったら笑う 
 
16: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:36:45.83 
 てぃろーん 
 
25: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:44:08.27 
 「ボーナス中の代打ち禁止」 
 の張り紙があった 
 
26: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:46:21.22 
 同じ頃に大東音響の裏モノ流行ってたからあんま記憶にない 
 
29: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:48:56.64 
 左3連ドンが来るくらいのときに右から高速で押すとバーのビタハズシができたな 
 
30: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:48:58.74 
 HANABI 
 HANABI      チェリー    HANABI 
 HANABI 
 
31: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:49:02.21 
 ビタ外しが出来るとちょっと鼻が高かった 
 
32: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:52:34.10 
 BAR外しできない奴にコーヒー1本でやってた。優しいでしょ 
 
36: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:58:40.81 
 予告音が鳴ったら… BAR 
 リプ 
 七
 をビタ押し。これが一番好きだった。 
 
スポンサーリンク
 
 
 
 37: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 18:59:07.00 
 大花火出てもずっと花火打ってた 
 
45: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:04:31.07 
 >>37 
 おれも 
 
54: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:12:20.68 
 >>37 
 ピコンピコン甲高い音が嫌いだったから俺も花火派 
 
74: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:40:42.20 
 >>37 
 ナカーマ 
 
39: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:02:19.50 
 朝一ビッグは全台プレミアム出るのが当たり前だったあの頃… 
 
43: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:04:05.24 
 思い出はないな 
 目押しが難しかった 
 絵柄が見えにくい 
 
44: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:04:30.53 
 三時間くらい打ってるともう目押し無理だったわ 
 他の奴らの集中力の凄さにびっくりした 
 
46: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:05:14.83 
 青7右あがりテンパイの2確が好きだったなビッグ確定 
 
47: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:06:35.62 
 711枚を出すと好きな日に設定6が打てるイベントで3回だして6を3回打った。 
 等価だったし良い思いで 
 
49: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:08:54.38 
 鉢巻きガックンに早期に気付けてれば同型の機種の勝率かなり上がったろうなぁとか思ってみたり 
 
51: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:09:38.63 
 初めて万枚出したの大花だったわ。高設定は面白かったしどこのボッタ店でもイベ日には6っぽい台あったしいい時代だったな 
 
57: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:15:01.00 
 18000枚出したなぁ 
 開店から閉店1時間前まで回しまくった 
 
64: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:29:48.83 
 デカドン初日に先頭で並んで台取れなかったから大花火行ったら9500枚出た思い出 
 
68: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:32:34.30 
 間延びはチェリー拾わずリール見ないで適当順押しでトイレ 
 
69: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:33:48.87 
 Aタイプではジャグの5000枚超が最高だな 
 Aタイプで万枚は面白いだろうな 
 
70: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:38:32.41 
 リプレイが揃うとデータにカウントされなかったよな? 
 
72: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:39:29.14 
 >>70 
 それは店によるなぁ 
 大花火出た頃にはリプレイもカウントする方が多かったと思うけど 
 
87: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 20:40:53.20 
 >>72 
 大花火出た頃の大量獲得機種と表示機が迎合しなくてリプレイカウントしなかったと思う 
 リプレイをアウトカウントで検定通してるせいだとか、確率詐欺の陰謀論とか言われてたけど 
 理屈はよく分からん 
 
75: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:40:57.97 
 モーニング大花火は熱かった 
 田舎は開店10分前に並んでも取れた 
 夜勤明けによく行ったもんだ 
 店員もチャラくて金髪腰パンで有線のHR/HMチャンネルをいつも流してた 
 
76: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 19:41:22.33 
 万枚出せたのはデカどんとバベルだけだな、 
 大花火は碌な設定無かった 
 北斗とGODは嫌いでビンゴ打って「777」を3回引いた 
 ビンゴ初めて「777」引いたときは意味が解らなかったが 
 店員が俺の席の後ろにおもむろにでかいドル箱置いてった 
 
109: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 22:39:20.18 
 >>76 
 初めて打ったのがスーパービンゴで訳もわからず555から千両箱置かれてそれが1555で幾らになるかも分からず交換してからダメ人間の道を行ってしまった。 
 その後、北斗、銭形、吉宗、鬼浜、育ち楽しかったなぁ 
 
84: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 20:21:58.35 
 万枚は一回だけだったな。日没と同時ぐらいにビタ押しの精度がガタガタになってたな。夜9時頃になると、3連ドンちゃんすらミスる始末だった。 
 ホント疲れる台だったわ… 
 
88: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 20:46:33.58 
 新規オープンの店、朝イチ全台かぎや~点灯で、俺だけバケ 
 
89: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 20:50:51.91 
 初めてスロットを覚えた台。恨んでるけど愛してる 
 
96: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 21:11:57.37 
 >>89 
 同じ 
スポンサーリンク
 
 
 
 91: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 20:58:32.95 
 パンクしそうな時枠上ランプが青になってレバーオンすればジャックインするという打法をしてた 
 
146: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 13:08:21.90 
 >>91 
 ああそんなのあったのか 
 他にも色々あったみたいね 
 
93: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 21:06:40.62 
 同時期に出たファイナルミッションの方が名機だから 
 
95: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 21:09:54.08 
 桜木町のノスタルジアにはまだあるんかな? 
 
99: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 21:30:39.83 
 100万G以上回したのはコイツとコンテストだけだわ 
 
102: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 21:36:27.72 
 4号機時代サミー系が持ってた版権 
 キャッツアイ 
 巨人の星 
 ハクション大魔王 
 サラリーマン金太郎 他社が出すとことごとく糞なのはどうしてなんだぜ? 
 
 
104: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 21:57:54.64 
 2000年頃学生だったことに感謝している 
 
107: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 22:10:26.82 
 >>104 
 2000年入学で、2年だぶったわ。 
 楽しい時代やったね 
 
140: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 12:19:13.34 
 >>107 
 その前後はスロットが原因で複数回留年したり、学校も辞めたり、消費者金融から金借りたり その後の人生狂わせてるのがザラに居たね。 
 超氷河期の不景気なのに若者文化の異常な盛り上がりがあったな。 
 
141: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 12:34:13.04 
 >>140 
 つくづくTwitterとか無くて良かったと思う 
 今考えると滅茶苦茶だったわ 
 
106: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 22:05:31.97 
 昔はBIGで711枚 
   それが今だとBIGで80枚とか・・・はたしてBIGとは 
 
124: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 05:25:26.97 
 >>106 
 昔のレギュラー以下か。 
 
108: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 22:20:03.49 
 ボーナス判別しつつBAR菱形作ったら空回ししてトイレに行く嫌がらせ好きだった 
 
111: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/08(日) 22:47:00.84 
 近所のパチ屋、データ表示機に夕日が当たるとB100R100と言う詐欺表示してた思い出 
 
116: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 00:47:19.87 
 大花火からバケをなくして代わりにart付けたエコトーフeとかいう神台があってだな 
 
120: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 01:15:47.20 
 >>116 
 あった 
 雑誌で見ただけだった 
 
142: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 12:51:49.64 
 >>116 
 神台はマリンバトルやろ 
 
118: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 01:04:06.14 
 同時期にでたグランシエルがまた名器でなぁ 
 
126: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 05:35:20.71 
 711獲得して設定6に変更してもらった事あるけど今考えると違法やろ 
 
129: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 07:59:04.27 
 >>126 
 設定公開と同じで当時はオーケー、今はだめ、じゃないっけ 
スポンサーリンク
 
 
 
 128: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 07:00:38.12 
 7.6枚交換やった大阪で、設定5or6の1回交換営業とかやってタナ 
 
130: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 11:11:28.09 
 開店後に一番早くビッグ当選したら御輿の設定6(1台のみ導入)を打つ権利がもらえるイベントやってて 
 みんながA400で先着狙いする中、大花火で鬼引き→御輿6の権利→放棄して大花火続行した後輩は伝説になってた 
 
132: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 11:27:01.04 
 >>130 
 神輿は仕込まなければ割低いよ 
 キワメなら200%くらいあるけどw 
 
138: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 12:09:15.93 
 >>132 
 仕込みありなんだよ(25000枚のほう) 
 
133: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 11:28:39.83 
 大花火と言えばBARビタ外しか三連ドンで外してる奴らばかりだったが俺は三連ドンの一番上が落ちきったタイミングで山外しを発見してそればっかりだった。 
 
134: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 11:41:09.35 
 タロットマスターも好きでよく打ったわ 
 リーチ目がいまいち分かりにくかったが外しの難易度低くて下手くそな俺にはありがたい機種だった 
 
139: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 12:16:23.99 
 結構打ってたが711枚取れた事は一度もない 
 
144: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 13:05:27.59 
 赤坂テンパイとかもこの時代を絵に書いたような生き様だったけどスロライターになってなきゃ今ごろ犯罪者だろ 
 
145: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 13:06:53.61 
 始めてあのデカイ演出リール見たときギャグかよと思った。 
 
147: ようこそ僕らの名無しさん!  2020/03/09(月) 13:17:36.06 
目押し下手だからほとんど近づかなかった。裏大花火は熱かったな。
 
スポンサーリンク
■関連記事
 
あわせて読みたいおすすめ記事
 
 
 
■こんな記事も読まれています
 
■あわせて読みたい
 
 
 
 引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583659586/
 0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
📌 関連タグ: ユニバーサル