6号機後継機にヒットなし
 導入日 
 2020年2月17日~ 
■機械割 
 設定1 97.4% 
 設定2 98.6% 
 設定3 102.0% 
 設定4 106.1% 
 設定5 110.1% 
 設定6 112.9%
■天井 
 ゲーム数天井 800G 
 同色BC当選 
 BCスルー天井 7回 
 次回BT突入
 
以下、全文を読む
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7スルーでATってどういうこと?
モードやポイントは引き継げないけど 
 スルー回数は引き継ぐのか
まぁバジ3があれなんだし、いくらバジとは言え規制には勝てんよ
天丼までは有利区間リセットされないんじゃね?
天井で5スルーなら頑張ってねって感じで
コイン単価2.3円の時点でもう無理だな
7回当てたら天井って感じかな
無理だわ
もうやる気にならん
初代って響きのいい呼び方だよね
名機感ある
6はしゃーない規定があるしな114%出せなかったのはアレだけど
テーブルシステムが事実上改悪なのが痛すぎる、前の絆は設定1でもテーブルさえ良ければなんとかなったが
AT中の自力感を謳ってるが次回テーブルの推測が無くなった絆とか糞オブ糞
ジジイのしょんべんじゃん
ジャグ打つわ
スポンサーリンク
リールが初代継承してるのは良い
こんなのいらねーからちゃんと玉出せ
落ちぶれるパターンや
最近の台全部やけど
通常時伊賀勢が最大7人いる
BCで一人撃破だがBC中はゲーム数がカウントされない
全員撃破で全国制覇
全員撃破する前に規定ゲーム数(最大800)で天膳襲来
天膳撃破でも全国制覇だけど負けたら最初からやり直し
みたいなかんじやろ
 今回の絆は 
 AT終了で有利区間終了。 
 (追記:天井BCからBT非突入時も有利区間リセット) 
天井は 
 バジリスクチャンスを除く 
 通常時を800Gを回すと天井が発動します。
天井の恩恵は 
 同色BC確定、同色BCのAT期待度が 
 50%ぐらいみたいだからなかなかアツいかも。
それとは別に、 
 800Gの天井に到達する前に 
 BCを7スルーすれば 
 次のBCでAT突入、 
 1つの有利区間内ではスルー回数の天井を 
 設けることができてるって仕様みたい。
設定1でBC確率 
 約1/139、 
 それを800Gまでの天井に 
 7回かぁ・・・。 
 割といけなくはなさそう。
リゼロと同じにして
この筐体意地でも流行らんぞ
どうせ異色BCはゴミみたいな期待度なんだろ
新装一週間はみれそうだな
普通に考えたらモード式でスルー天井あるんだろうな
6なら1か3スルー天井で継続しないモード 
 1なら8スルー天井で継続しやすいモードみたいな
BC1/114ほどで引けばいける
 ゲーム性変わってなくて 
 スペックダウンしてるなら打つ価値が無いわな 
絆打ってた人ならすぐにゲーム性理解できるって 
 ユーザー馬鹿にしすぎだろ笑笑
 有利区間1500G内でのBCスルー天井(BC7スルー、8回目で必ずBT)というのが気になる 
 初回のBCから有利区間始まったとして、純増2.9で2400枚取るのに800G以上必要だから 
初回BC開始から最深700GほどでBT当たる仕様になってるのかも知れない
だとしたらエナ乞食の天国
んなわけねーだろ
天井から入ったら1500枚くらいで終わりだろ
ズドドドド +30枚
 通常時を800G消化で同色BC当選が確定! 
 (同色BCのBT突入率50% BCの消化ゲームは天井までのゲーム数に含まれないので注意) 
BT毎セットの継続率はシナリオで管理。予め12セット目まで継続率が決められている。 
 BT突入時の期待枚数 設定1 407.6枚
BC中のG数を除く、通常時を800G回すと天井BCで有利区間一旦リセットみたいだな
800G天井BCがBT確定じゃないから今までみたいなスルーエナ難しそうやね
5スルー後に800G天井BC入ってBT入らずで有利区間リセット 
 この場合データ表示器は6スルーに見えるけど実際は0スルーなんて事が起きる 
 まあ履歴からゲーム数足していけばわかるのかなぁ
機械割継承してないし早速嘘じゃねーか!しね
BTの後半は継続率管理ってのがポイントだと思う
800天井からBC→BTは頑張って一撃2000枚前後 
 実は2400枚取れずに強制的に終わるンだわって言うとボロクソ言われるから「継続に漏れた事にしてエンディング流すわw」とカモフラージュと予想
そんでBTの前半部分(シナリオ管理)は 2.9枚*40G*12セット=約1400枚・約500g
次回当選時に枚数orゲーム数が上記を下回るような展開なら転落→再セット
スポンサーリンク
通常時に次回予告出るのか
エピソードBC濃厚って事は通常時予告出た時点でBT+絆高確確定!? 
 現行で追想で出てくる予告が通常で出る感じか
あと通常時も瞳術揃いもあるね 
 楽しみ~
 良さげな点 
 ・セット数上乗せの月下は夢想みたいの経過せず直撃のみ?平均4.8個なら性能も真瞳術そんなに変わらない? 
・絆モードはBC引ければ次も絆モード確定なので絆ランプ点灯時は今の祝言状態確定
月下は完全勝利って書いてあるやん
10人で勝つしかないな
 800G天井もややこしいな 
 ストレート800G以外に、間にBC挟みながら通常ゲーム800G間でBT入らないと当選 
 800天井BCでBT入らないと、有利区間リセット   
データ機がいい加減だと、スルー回数追ってBT発動せず発狂する輩も多く出そう ある意味エナ殺し
ハマってても糞テーブルならゴミ、テーブル良ければ低設定でも良しみたいな
朝一打つ理由があるだけマシな気がする
無理無理無理のカタツムリ
これ天井BCからBT当選したら12セット消化出来ないで1500枚以下で強制終了になる事あるよな
そういう場合はエンディングすら流れないで終わるんかな? ストックあったらどうするんだろう?
変則押しでレア役隠せばストック残すことも無い
しかも有利区間リセットされたら終わりとか頭おかしい
昼なら25%、夕方なら50%、夜なら66%、城なら80%濃厚みたいな
その代わりに、出来レの帝王ロードがあるんじゃね?
周期がBCになってるだけで丸パクリやろこれ
1でもBT入って平均獲得400枚だからな 平均3連するかしないか
6だと単発2連ばかりとかかな?
いつもの絆やん
完全継承してるな
5号機絆だと50%以上ループが1~4に比べて選ばれやすい
これは下手したら朝イチBTで初戦夜、クソシナリオ否定濃厚で6の可能性激下がりとかありそうでなぁ...
その代わりに、通常BCは16G固定でさらにベルナビ50%しか出ないので出玉削ってるけど
(通常BCは20枚くらいしか増えない)
 >>155 
 1の平均枚数407.6枚 
 6の平均枚数は細かい数字は不明だが仕様から逆算すれば250~260枚程度 
この仕様で「光ってるの引けば!」みたいな状態にはそうそうならんと思うが・・・
チェリーが払い出し有りだからリプレイで隠されるとかなくていいけど
 >>162 
 7枚は合算上げて調整してるんだろうけど 
 払出し枚数増えたら、獲得枚数が荒れて短期で落ちる可能性上がるから 
400G間で1240枚超で落とされるので、純増2.9枚でもギリギリライン
4の割高いから初代好きな人がいっぱい打って平均設定高くなればいいけど6否定ヤメばっかになるのかな
1-575
2-517
3-615
4-548
5-718
6-644
 絆 
 1 1/139.4 1/441.3 97.3% 
 2 1/138.7 1/377.9 98.6% 
 3 1/137.9 1/403.4 102.0% 
 4 1/130.6 1/303.9 106.6% 
 5 1/130.1 1/343.1 112.1% 
 6 1/118.6 1/245.1 119.2% 
絆2 
 1 1/139.4 1/525.6 97.4% 
 2 1/132.8 1/453.3 98.6% 
 3 1/134.1 1/457.7 102.0% 
 4 1/128.1 1/371.4 106.1% 
 5 1/125.4 1/370.9 110.1% 
 6 1/110.2 1/235.7 112.9%
 どうせ設定4までしか入らないとおもえば今まで通りなのかな 
 一撃7000枚とか無いのが辛いけど 
 ↑ 
 養分思考
  パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。 続きを見る
機種別索引(シリーズ別)




スポンサーリンク
■関連記事
-      
- 【賛否】Lスマスロ ニューパルサーBTの評価レポート「ニューパルはニューパルのような別の何かになりすぎてる」Vol.01- ■総合スコア:29点/100点 | Lスマスロ ニューパルサーBTは、BT機というジャンルへの試金石であった。しかし、それは「失敗を可視化する」試金石に過ぎなかった。打ち込みたいと思わせる「次の一手」が常に不足している。 
-      
- 【墜落】LB翔べ!ハーレムエースの評価レポート「飛ぶのは客だったっていう渾身のギャグかもしれないぞ」Vol.01- ■総合スコア:27点/100点 | 私が感じたのは、“誰かが作らなきゃいけないから作った”という空気だ。誰もその機種に夢を込めていない……それが伝わった。唯一の武器だった“懐かしさ”も打ち手の心をつなぎ止められなかった。 
-      
- 【10円】LBプレミアムうまい棒 スロットの評価レポート「よし!BT第一弾はうまい棒で行こう!!ってなにがどうなったらそうなるのか」Vol.02- ■総合スコア:26点/100点 | 本機は、BT機能の導入失敗例であり、稼働・設計・演出の三重苦を具現化した“警告”である。BTの夢を一瞬だけ見せてくれたが、それが夢であることにすら気づかせないまま、静かに沈んでいったのだ。 
あわせて読みたいおすすめ記事
 
■こんな記事も読まれています
-      
- 【賛否】Lスマスロ ニューパルサーBTの評価レポート「ニューパルはニューパルのような別の何かになりすぎてる」Vol.01- ■総合スコア:29点/100点 | Lスマスロ ニューパルサーBTは、BT機というジャンルへの試金石であった。しかし、それは「失敗を可視化する」試金石に過ぎなかった。打ち込みたいと思わせる「次の一手」が常に不足している。 
-      
- 【墜落】LB翔べ!ハーレムエースの評価レポート「飛ぶのは客だったっていう渾身のギャグかもしれないぞ」Vol.01- ■総合スコア:27点/100点 | 私が感じたのは、“誰かが作らなきゃいけないから作った”という空気だ。誰もその機種に夢を込めていない……それが伝わった。唯一の武器だった“懐かしさ”も打ち手の心をつなぎ止められなかった。 
-      
- 【10円】LBプレミアムうまい棒 スロットの評価レポート「よし!BT第一弾はうまい棒で行こう!!ってなにがどうなったらそうなるのか」Vol.02- ■総合スコア:26点/100点 | 本機は、BT機能の導入失敗例であり、稼働・設計・演出の三重苦を具現化した“警告”である。BTの夢を一瞬だけ見せてくれたが、それが夢であることにすら気づかせないまま、静かに沈んでいったのだ。 
■あわせて読みたい
-      
- 【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる- 2024/6/28 - 夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。 
-      
- 【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている- 2024/6/17 - エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。 
-      
- 【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?- 上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。 
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1576620250/
 
 

















📌 関連タグ: バジリスク ユニバーサル