0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
 
66650: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/12(木) 08:01:18.00 ID:s11Qtgfjhyg6oa
 このスレの流れ、冴島鋼牙と同じものを感じる 
 
664: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/12(木) 09:28:54.14 ID:/CCSpT+O0
 リゼロが終わり 
 まどかは期待外れもいいとこ 
 北斗こけたら業界がマジやばい 
まあスペック見る限りはまどかみたいな大コケはしないと思う
 
683: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/12(木) 16:11:36.21 ID:/CCSpT+O0
 強敵・修羅・新世紀はスペック見た瞬間に失敗に終わると思ったし、実際に失敗したが 
 これはスペック見る限りは成功すると思うな 
 2G以降の北斗で初めて打ちたいと思える北斗だ 
 
685: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/12(木) 16:28:41.35 ID:lVhvivM+0
 もはや北斗では流行らない 
 出る北斗全て通路と化していたではないか 
 
687: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/12(木) 16:54:15.61 ID:/CCSpT+O0
 無理ゲーってのは大コケ必至になってきた「まどか」みたいに波が殆どなく低設定で出玉の塊を作るイメージが全く湧かない機種をいう 
 こいつの1は当たらんだけで当たれば纏まった玉が出る可能性が高いし 
 当てさえすれば!という夢は抱ける(当たらんけどw) 
 「リゼロ」も典型的な当たらんけど当たれば1000枚の絵に描いた餅タイプで高稼働を半年維持した 
ホールの大半を占める低設定に一撃の夢が抱けない機種は絶対にコケる 
 養分の目の前に届きそうで届かない人参をぶら下げる、これは鉄則中の鉄則
 
688: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/12(木) 17:39:49.05 ID:8xwrhB8e0
 北斗ってブランドのせいで余計な力が入ってしまうのかな? 
 素直に初代再現を目指すのが一番堅いと思うのに、絶対余計なシステムぶち込んでくるよね 
 
689: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/12(木) 18:24:28.34 ID:+LxmPf6Ga
 >>688 
 これな 
 ストックとか特化ゾーンとかいらんのや 
 どうせなら筐体も液晶もリール配列も初代継承してくれ 
 
699: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/12(木) 20:52:58.36 ID:3z3Y7rZF0
 新通路創造のときも北斗ブランドだから打とうってヤツ多かったからな 
 初代からの背後人口が他と違うから客は付いたけど 
 ゴミみたいに出ないしつまらんし箱も持てない台に皆呆れて苦痛の表情 
 北斗じゃないならすぐ飛ぶような台でも打ち手が一通り打つ一巡までは客ついてた 
 一斉に客飛び通路のあとはすぐ減台そして撤去 
 今のまどマギも似たようなもんだけどアレはヲタ豚が打ち続けるからな 
箱がちょくちょく持てて勝ちを味わえる台じゃないと無理かな 
 クソといえ蒼天も導入時は設定あって半箱一箱使えた 
 でも現実は「北斗の酔拳 天井」ってとこになる予感
 
708: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/12(木) 23:06:43.01 ID:1cFRMwT/0
 >>699 
 新通路創造wだけは北斗比較的好きな俺でも一回も触ったことないわ 
 あと修羅も一、二回だけだな 
 こいつはどうなることやら… 
 とりあえず打ってみるけど 
 
722: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 00:46:46.18 ID:wNIa3++j0
 毎度毎度北斗スレの初期は関係者クサイ奴わくよなあ。 
 
736: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 09:19:26.40 ID:8H57ePhU0
 コイン単価2.9円が設定いくつのものかは知らんが多分1じゃね? 
北斗天昇 
 タイヨーエレック 
 純増6.3枚 
 コイン単価2.9円 
 11/5導入 
 2.5万台予定 
 設定6 114%
サラリーマン金太郎MAX 
 EXCITE 
 純増8枚 
 コイン単価3円 
 11月上旬導入 
 1万台予定 
 設定6 112%
 
747: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 10:55:57.55 ID:gmmdD32X0
 4号機とか神格化してるけどゲーム性はつまらんからな 
 イベントやりまくりなのと機械割150%純増10枚っていう破壊力のおかげで人気があっただけ 
昔の盗撮ビデオみてたら「本日設定1はございません」とか外に向かって喋ってるマイクとかあって今じゃ考えられん時代だからな
 
750: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 11:36:48.51 ID:geDh16MLd
 >>747 
 最大のヒットの北斗が割120%そこそこでショボAT+REGなのに何言ってるんだ? 
 AT全盛期でも150%越えなんて少数だったしヒットしたのは金太郎とガメラくらいやろ 
 アラジンと獣王は140%台だったし 
 
スポンサーリンク
  754: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 12:08:46.60 ID:3F0jNRnfa
 金太郎の試打みたけど即通路だな!演出が糞!鏡の劣化盤 
 
839: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 23:53:46.23 ID:RB0M/VVV0
 >>754 
 AT中ナビでチンピラ殴るのは4号機リスペクトだと思うが、猪木の時代に合わせたAT中の演出みると、金太郎は時代遅れ感が半端ねぇって思った。 
スレ違いだな。すまん。
 
755: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 12:24:08.02 ID:+8BGAtjg0
 また布袋かよ 
 
757: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 13:22:55.58 ID:rZxPtoNC0
 PV第二弾と新画像かなりきたねー 
 小役レベルってどうなんだ 
 
758: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 13:32:20.88 ID:fnu4w5/M0
 いいやん。 
 まどマギもそうだけど、液晶のエッジが丸まっててサムスンのスマホ 
 みたいでカッコイイよね。 
 
759: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 13:39:35.48 ID:KBTf7ZjEa
 第2弾のPV見ただけで今回は本気だなってのが分かるPVの出来w 
 布袋のSTILL ALIVEは搭載当初、何だこの曲って感じだったけど、イントロ流れただけでテンション上がる体になってしまった… 
 
763: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 13:53:12.91 ID:8H57ePhU0
 社運かけてる力の入れよう 
 
769: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 14:43:20.89 ID:MxK0UfRUM
 これはリゼロを駆逐できそうだな 
 11月はリゼロ大幅減台で北斗大量導入だ 
 
771: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 15:42:24.38 ID:J9+zPsTr0
 天昇褒めてる奴社員か? 
 
785: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 16:55:13.21 ID:7WJ9g1MIa
 >>771 
 社員が頑張るスレだからな。 
 ここ見てるホール関係者向けにアピールしてると思われる。 
 導入されてしばらくしたらいなくなるよ。 
リゼロリゼロ言ってる奴は怪しい。 
 打ち手からしたら別にリゼロ目の敵にしなくてもいいからね。 
 楽しめて勝てる台ならだいたいなんでもいいわけだし。
 
スポンサーリンク
  777: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 16:24:44.39 ID:OKhOQ0wca
 初代が流行らなかったら北斗の拳のし●い蹴りもなかったのに… 
 
779: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 16:32:32.25 ID:dEUoeAbea
 >>777 
 原作者 ←版権料ウハウハ 
 メーカー ←北斗の名で一定数は確実に売れる 
 店舗 ←北斗だからとりあえず機種代+αは回収できる 
win-win-winやぞ
 
780: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 16:34:01.02 ID:m3peimHYa
 初代は150枚で66%を必死に耐えてたこと考えるとやっとこさぶち込んだATが85%あんのは嬉しいな 
 だいたい三連で500枚行かないくらいだったし平均1000枚は初当たりの重さを加味しても当てるまで打つかって気になれる 
 
786: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 16:56:12.13 ID:dEUoeAbea
 >>780 
 ハマればハマるほどAT確率上がるCZで天井スルー食らったらその時点で心折れそうだわ 
 スルー天井もないしな 
 
781: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 16:36:01.01 ID:ZPwjcCWA0
 初代は平均4連です 
 
783: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 16:40:07.08 ID:m3peimHYa
 >>781 
 それは79%以上引けたらなw 
 
789: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 17:04:19.66 ID:Lw74Eghn0
 北斗はもう初代の幻想を追い求めるのはやめた方がいいと思う 
 
790: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 17:06:23.66 ID:XEvUZXBL0
 仕様だけ見ると、まんまリゼロをマイルドにした感じだな 
 
793: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 17:12:45.70 ID:4C5Wu5JOd
 >>790 
 マイルドというか、リゼロで不評だった部分を綺麗に潰した感じだな 
 
803: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 20:56:21.71 ID:sLCvbW6op
 >>795 
 北斗の六なんて100回くらい打ったしトータルで800万くらい儲かったが全く共感出来なくて悪いな 
 連チャンにも興味なかったしな 
 
スポンサーリンク
  812: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 21:12:48.36 ID:hMeLtVKR0
 >>803 
 あーお前みたいな奴いたわ 
 実際出してるところ一回も見たことないタイプ 
 そういう奴が沸くくらい初代北斗は凄かったんだな 
 
827: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 22:54:46.83 ID:9DYrD0R+0
 >>795 
 5号機世代だろ無理するな、スガーン 
 
815: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 21:42:51.51 ID:AW1BQU8z0
 こんな所でこそこそ語ってねーで初代語りたいなら4号機スレ来いよ 
北斗なんて大して思い出ねーし 
 北斗揃いがどうたらとかどうでもええわ
 
823: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 22:38:24.62 ID:JGYqERf1p
 こんなんでも期待しなきゃならねえ5号機育ち可哀想だわ 
 初代北斗って閉店1時間前に打って万枚とか普通な台だったからね 
 20連さえ超えれば昇天しない限り無限に続いたもんだよ 
 BB中純増14枚だったんだぞ?それが19超えたらそれ以降バトル画面=継続確定、合焦はもパンチも一緒な 
 北斗揃い虹オーラなんか来たらさ単発も無いわけでなかったが高確率で20連超えてケンシロウが無敵化してたんよな 
 昼休憩にちょろっと打って10万勝ち、こんなの当たり前の時代ね 
 
830: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 23:07:47.93 ID:PG/6L2f60
 >>823 
 フルウェイトで打って1時間800回転 
 北斗は1セット18Gだから1時間で約44連できるわけだ 
 1セット約140枚でどうやって1時間で万枚行くんだ? 
 AT10Gがない北斗でも置いてあったのかな 
 
825: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 22:50:46.81 ID:0/1Fep2vd
 1時間で万枚とか昼休憩で5000枚って何の台の話? 
 初代北斗は一撃10万狙う台じゃないだろ 
 
828: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 22:56:17.19 ID:OfWtlBO/0
 1時間だと5000枚くらいだったような覚えがある 
 確かジャックインする前のATみたいなのやつの方が長かったから実際の純増は大した事なかったんじゃないかな 
 まあ5号機6号機とは比べ物にならないけどさ 
 
829: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 22:59:38.71 ID:80euslvOa
 初代はリーマンにとっては本当にありがたい台だった 
 
831: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 23:11:49.30 ID:2qOldUWFd
 久々にタッポイが聞きたいんだよ。 
 修羅も新伝説も撤去されてからかなり時間経つからな。 
 
836: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 23:39:51.18 ID:K/Bs6y5qd
 初代で一撃5000枚出した人とかあんまり居ないでしょ 
 一撃よりも数珠連で出す台だから 
 
841: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 23:56:14.81 ID:RB0M/VVV0
 >>836 
 一回だけ50連して昇天させた事あるけど、正直飽きるw 
出玉的には20スロだったから嬉しかったなぁ。
 
850: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/14(土) 01:58:37.86 ID:HO77eCWT0
 >>836 
 初代北斗連荘自慢オヤジ共がワラワラ湧いてくるからその話はしちゃダメ 
 
851: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/14(土) 02:38:31.20 ID:TECXqyV0d
 >>836 
 一撃5000枚なんかしょっちゅうあったよ 
 初代北斗なら35連前後 
 俺個人で最初の頃は20連以上(ラオウ昇天)をカウントしてたけど数え切れなくなって30連以上に変更してまた数え切れなくなってカウントするのヤメた 
 初代北斗以前は一撃万枚も普通にあったし 
 当時は1日5000枚吸い込む台も普通だったし、そこまで打ち込んでくれる養分客の皆さんも沢山いた時代 
 
853: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/14(土) 03:15:05.16 ID:dyMNRLWm0
 >>851 
 初当たり1740回に1回が一撃5000枚な 
 2カ月半終日打ち続けて1回でるぐらいだけど 
 それをしょっちゅうっていうのは感性によるな 
 
837: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 23:46:24.13 ID:i+aUgWz30
 初代北斗の勝ちパターンって大体5~10連前後を早めに引き戻して増やしていく感じだから速さは大したこと無いよね 
 一発を狙うより設定やモード狙って打つ台だったわ 
 
838: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 23:52:07.75 ID:dk/f/aBAd
 加齢臭がプンプンする 
 
840: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/13(金) 23:55:33.57 ID:J9+zPsTr0
 初代の話とかどうでもいいわ 
 自慢オッサンしか湧かんし 
 しらんし 
 
843: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/14(土) 00:39:35.68 ID:94ViuM7x0
 昔は良かったおじさん 
 
スポンサーリンク
   
846: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/14(土) 01:06:31.64 ID:PsdpxOqT0
 なんかこの動画見てたらアタ アタ ホーワッチャーって言ってるだけで幸せな気がしてくるから怖い 
 
 以下、全文を読む
   
849: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/14(土) 01:44:12.83 ID:AUlvUusC0
 >>846 
 これ布袋の新曲か? 
 
848: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/14(土) 01:14:08.74 ID:tXmNfJ2JM
 なんかハードル上がってる気がするけど、またなんとかチャージとかなんとかゾーンとかなんとかの刻とかごちゃごちゃしてるな 
 リゼロパクってもデキレの匙加減間違えて普通にこけそう 
 
852: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/14(土) 02:42:08.38 ID:7/KQygfJa
 おまえら何台入れる? 
 リゼロみたいな高設定だけしか回らない台はもういらないから不安 
 
854: ようこそ僕らの名無しさん!  2019/09/14(土) 03:39:40.28 ID:AUlvUusC0
 >>852 
 え?ここってみんな店長なん? 
 
 新着
-  

 【幻想】初代北斗の拳はよかった。天昇なんかに期待しなきゃならない5号機育ち可哀想
  66650: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/12(木) 08:01:18.00 ID:s11Qtgfjhyg6oa このスレの流れ、冴島鋼牙と同じものを感じる   664: ...
続きを見る
   
 -  



 【6号機最高?】北斗の拳 天昇の事前評価と感想「純増6.3枚、目押し不要」「もう流石に飽き飽きコンテンツ」
    1345: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/04(水) 22:26:46.24 ID:aqBygeargtdhaXwM 検定通ったとの事なので 以下、全文を読む ...
続きを見る
   
 
北斗の4号機直前のキングキャメルがおおこけしてて、通ぶった識者が北斗もこけるってのたまわってたな。番長も、当時大都の台はゴト被害が多いからとしぶった連中もいたな。
4号機は出玉性能だけで、演出面からしたら思い出補正が大きいよな。今みるとしょぼいの多い。吉宗とか番長は今でも打てるか。
スポンサーリンク
あわせて読みたいおすすめ記事
 
 
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1567603606/
 0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
📌 関連タグ: 北斗の拳 サミー