「Lマジカルハロウィン8」 スロット の評価、感想、評判、新台、機種情報、スペック、分析・レビューを紹介します。メーカー名 コナミ。導入日2023年12月04日(月)。
実践動画 PV
新台【マジカルハロウィン8】スマスロでマジハロ5完全再現+極モード搭載でパワーUPしたさらば諭吉【このごみ試打】
【公式】マジカルハロウィン8「今回のあらすじ」
youtube 関連動画検索 (外部)
機種概要 スペック
機種名 | Lマジカルハロウィン8 |
メーカー | コナミ , 公式機種サイト (外部) |
導入日 | 2023年12月04日(月) |
導入予定台数 | 約8,000台 |
原作動画視聴 | Netflix , dアニメ , アマプラ (外部) |
スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 | ちょんぼりすた , DMM (外部) |
導入軒数 | 1,492軒,2023/12/05現在 P-WORLD (外部) |
中古価格、業界人レビュー | 中古機ドットコム 該当ページ (外部) |
版権詳細情報 | wiki該当ページ (外部) |
Xでの評判 | X 該当機種ページ (外部) |
評価コメント | コメント欄へ移動 |
評価 感想 評判 新台

識者によるこの記事の要点解説
注目論点

マジカルハロウィン8の新台に関するユーザーの感想は、多岐にわたります。一部のプレイヤーは、新台に対する興奮が以前ほどではなく、早期の客離れや機械代の回収リスクに対する懸念を示しています。また、一般的に新台を打つのは、「お祭り感覚」であり、設定が期待できる店は少ないとの意見もあります。
店舗によっては、複数台の導入がある一方で、1台だけの導入が多いという声もあります。興味深い点として、マジハロアプリに課金することで、音声が追加されるという特徴が挙げられています。これにより、プレイヤーはアプリで満足する傾向があり、実際にアプリのみで楽しむという声も散見されます。
プレイヤーの中には、新台のマジハロ8を実際にプレイしてみた感想を述べる人もいます。マジハロ5に似た打感や、面白いと感じる点がある一方で、ボーナスが重いという指摘や、ゲーム性が複雑で理解しにくい部分があるとの意見もあります。また、アプリの課金額に関しては、店舗でプレイするとすぐに使い果たす金額であると比較する声があり、アプリの価格設定に対する意見が分かれているようです。
アプリに関する具体的な問題点としては、動作が重い、もっさりしているという指摘があります。高速オート機能を使用すると画面が不安定になることもあるようです。また、キャラクターの声の質に関して否定的な意見も見受けられます。
ゲームの内容に関しては、「出ない」という感想が多いものの、「つまらない」と感じるプレイヤーは少ないという評価があります。一方で、メーカーのやる気が感じられない、生存報告のような印象を受けるという意見もあります。
このように、マジカルハロウィン8に関するプレイヤーの感想は多様であり、プレイ体験やアプリの課金に対する評価が分かれていることが分かります。
以下、本文を参照してください。
常に早期客飛び機械代回収不能のリスク抱えてるから
新台は基本的に養分ホイホイ
それでも景気良いホールは初日から設定入れるだろうけど
直近でもまどマギ1週間くらいで吹っ飛んだしな
新台で打つのはお祭り感覚くらいだわ、新台だからって設定れてくれる店なんて近所に無いし
まどか4台の島も20台なのは好感触なんだろな
それにしても1台導入の多さよ…
8000台だしホール全数で割れば平均2台切るしな
バラ1台って考えてる店が多いでしょ、バラなら動きそうなスペックだし版権ファンも多いし
ラブキューレ2も同じ仕様でやってくれりゃ良いのに
声と曲高杉じゃない?曲がすっごい数入ってるん?こんなもん?
BIGの時のムービーでの過去ムービーにも音楽ついたからわいは大満足
音声・歌唱が2400円ならおまとめかっちゃうわな
今は会社なんで家帰ってから本体ダウンロードして
様子みて良さげならおまとめ買うか
アプリで満足出来そうで良かった
もうこれでいいや・・・
ラブキューレ2も無料あるんだね
自分とこの紳士の数くらい覚えとけよ
全然タリネーヨ!
ラブキューレと違って音声あるんだ
マジハロで1000枚出す方が難しいは確かに~とうなづいてしまったわ
まあでもその分演出とか長々と遊ばしてくれるんだろうけど
ホール行ってみようかな…悩むぅ🤔
1台速攻カボチャンスで4連してる台があるけど
これが高設定なのかな?
ただリンかけ15台入ってるし粗利ナンバーワンの名は伊達じゃないと思うし
設定入って無さそうだし入ってても楽しめないやもしれん…アプリにしようかな
ただやっぱ金かかってないとあまり楽しく無いんだよな
オートで回してるけど
カボチャンス引いてるだけじゃ1000枚いかんなこれ
ボナで増やす台だから
それに5でもそうだったけど30セットも回せば700,800枚分くらいにはなってバカに出来ない枚数取れるぞ
楽曲欲しかったから3200円ポチった
買うとアプリで満足しそうだから店舗行く動機として音は我慢しとくわ
と思ったけども、500枚出すのも結構厳しそうだな
2万も入れたらまず返ってこないんじゃないか
店に忖度なしやな
ホール付くとすぐさま万札入れるんだし、ホール内の金銭感覚の緩くなる加減凄いよな
勿論戻ってきたりそれ以上のリターンもある事もあるけど
5年前のXPERIAじゃキツいかな
実機で勝って買い換えようぜ!
ipad proのM2モデルでもカクカクだったから相当スペックいりそう
ほぼ4年前の中の下ランクの泥スマホじゃ無理か
おニュースマホ買えるくらい勝てればいいんだけどなあ
あーまじかー通常打ちだと遅すぎるし高速だとカクカクだし
無課金で予習程度に回しておくか
打感はマジハロ5っぽい
いちいちリプレイでボナ煽って来るのが増量しててうざい
RT状態のアレコレが複雑になってて理解できなかったけど理解したら割と面白そう
中下段カボチャ停止でカボチャ揃い高確再現してるとかかなり頑張ってはいると思った
良いところがんばって探したけど今どきコレ?って印象になっちゃうのとボナが重すぎてやっぱつれええわ
低設定は自力で択当てした上に極みぶち込むしか出す方法ないと思う
3200円なんて店に行けば直ぐになくなるしw
高速オートで画面ガックガクは多分仕様だなこれ
ユニバのアプリぐらい出来が良ければ最高だったんだが
さすがに擁護しきれないレベルで声ガサガサやぞ
5のエピボとか無理すんなって感想しか出てこなかったからなぁ
割ときっつい
160枚
余裕で買うわ
なんだろうなほんと
余迷わず3200円ポチった
えんか中ボナも特別なことはないね
どこまじはバネ点滅と一緒にきた通常カボ揃いも普通の狙えカットインだった
それにしても極弱すぎる入るときは偉そうなくせによ
魔界もいつも通りスルー
カボチャンス終了画面4人確認
1k投資40k回収
これはマジハロとしては成功してんじゃない?
生存報告しましたって感じ
良い点
カボチャ揃いが200分の1
打感はほとんど5に近い
準備中にコインの減りがあまりない
悪い点
art中の20分の1で来るチャンス目で煽ってうざい
金カボが5より弱い気がする
4回入って見えてるストック2個
金カボも悪カボもしょぼいのに突入の演習が過剰
穢レギュラーが余りに強い 10セットぐらい乗る
穢開放させないと機械割大分下がる点
5を更にきつくしたような台になってはいるが
5が好きなやつは普通に面白いと思う
キンカボは5枚コインになってコイン確率倍になってるからストック期待値恐らく12.5%くらいらしい
トリツイに確率変わった旨書いてある
最上位の演出はまぁいいとして
大した性能してないのに演出過剰にされると萎えるよな、そこらへん分かってない
穢れ3回解放させて、全部エピボでド派手に悪カボ入って単発2連単発で全部200枚台だったわ
あほくさ
爆裂して万枚抜かれる事がまず無いだろうから設定使われやすいだろうし
ラブキューレ2みたいな手抜きではないよな流石に
特に極カボチャンスは突入時の演出の派手には見合わないな
過度な期待は禁物
まったり打つにはいいからART機増えてくれ
最後に無駄に600枚出たから流して帰ってきた
隣の56確は殲滅ボーナスの突破が異常だったな、連敗しただけで設定的にはかなり不安になりそうな感じ
あとは普通にまじかるちゃんすと、ちょこちょこART入ってるのに超高の頻度が多かったな
乙
そんな負けれんのか
56確枚数的にはどの位出てたの?
隣は帰る頃に見たグラフは500枚ぐらいマイナスかな
天井行ってたし
ボナは軽かったけど噛み合わん
バケ2回目で90体くらいでラストG入って殲滅
なんか極高確とやらになって突入時暗転したが強チェ上乗せ1のみ2セット
またバケ2回目40体くらいでラストなんかカットイン入って殲滅、駆け抜け
赤くない上空で白同色、隠れあって赤詠唱
カボチャン待機画面で白同色まじちゃん銅1の2セット
画面見てると10年くらい前の台打ってる気分になるな
ボナ引いても詠唱前の減るゾーンでゴリゴリ削れてくからなぁ
2000枚とか40セットは欲しいけど、それやるには金カボバケや悪キン
結界同色赤7、80%悪カボでバケ連みたいな他の台で8192引いた方が遥かに楽みたいなフラグ必要だからな
余計なものつけすぎて大事な原点が疎かになってる
まったり打たせてほしいわ
一撃台は他のスマスロに任せとけ
いや、今の6号機って貫きとか激重フラグ入れ得なんだよ昔と違って
割どうこうってかいまの基準で検定通す場合は完走させちゃいけなくて
どうせ2400枚で検定落ちるならその後に1000枚でも2000枚でも3000枚でも上げてやれってのが6号機
逆にまったりする台ってのがマジで作れないのよズルズル負けるなら作れるけど
そーゆー台作った結果がけもフレとかアビスとか
早く当たる時もあるけどATクソ弱くてうんともすんとも言わない台だぞ
同意
A+ARTはハマるだけ損
金入れるなら高純増の方が跳ね返りも期待出来るし
ディスク以外全滅だよね
エウレカも空きが出始めたし
1000枚乗せとか出来る台打つ方が賢明
ここでボナ引けばーってのが多すぎて
ストレスにもなるしね
もうそれはA+ART合ってないてか嫌いなんだよ
ストレス溜めてまで新台だからって打たなくたっていいんだよ
打感はマジハロ5だけど6打ってるような感じの無理ゲー感があったわ。
悪カボ落ちた次のボナのカボチャ揃いで悪ーぷは確認できた
ボナ後詠唱でミッションから壊せそうだけどなかなかミッション来なかったりするし
極入れてもキンカボ入れてもうーん感あるし、だらだら増やしてく感じなのかな
あと穢れからのエピボとか、ただ悪カボは普通に1セットざらだし
難しい台だなぁという印象…悪カボ突入時はなんか無駄にかっこいいけど
とりあえずカボ揃いとかマジちゃんが一時期より全然軽くなったのはいいかな~
後音がけたたましくなったよね🤤
まあほぼボーダー-3以下で設定Lみたいな状態だけど当たれば何とかなる()
青天井で3000ハマリが目に見えてる
一部がコンプリートする歪な遊戯
いつからか爆裂台ばかりになったのは
その辺で厳しそうな印象…弱レア役とかの重複も低くなってそう
乗ってる時は勿論楽しそうだしまったり打てて良いけど
状況良さそうじゃないと打てないなあ…
ゲーム数赤字でレア役からの直カボチャンスとかあったから
ゲーム数高確で美味しい部分あるならあれだけども
30Gもらったとてみたいな部分あるから
やっぱり夜良さげで辞めた台打つのが1番かなぁ…そもそも朝から打てないからだけど😢
たまに良い台出してた5号機時代と違って6号機コナミは当てなさ過ぎて完全に信用失ったか
今のホールは大手メーカーの機歴買うので精一杯です
アプリやってる感じ出来は良さそうなんだよなぁ、確かに5に近い感じはあるし
とにかく規制が終わっとる
自分はしばらく打ちます
RT状態理解してから通常時のリリスが待ち遠しくて仕方ないが、エンカウントゾーンは1回しか引けなかった…
222枚突破&銅トロだったんだけど実機連動の共通コインが1/6.9でボナ確率が1/159で-25k、壊すとこで壊さないとホント何もできん
実機連動の総ゲーム数が7427Gなのに特殊役が1回で1/6683になってるのはボナ中のゲーム数抜いた回転数が6683ってことでいいんですよね?
見向きもされてなかったのに5号機最後の年やたら5が流行ったのは、他に打つのがなかったからだしな
エウレカのがマシ
ToT3台とかで入れてたとこも1台とか入れてないとかばっか
マジハロの新台がこんな導入少ないの初めてだわ
まぁ6、7、ToTと連続で稼働ヤバかったし、いよいよパチ屋もどっこもヤバいもんな
バラなんか1確定だし抽選だるいし、なんかどうでもよくなってきた
やたら名機扱いされるけど定番台とかそういう類でなく人を選ぶバラ~少台数だった
5号機末期には店によっては設定入れてたけど基本①、大事にしてる店でも②放置みたいな扱い
5の時はバケ2連くらいで捨ててある台をチマチマ打ってたわ
ここ何作ものマジハロ見てりゃ警戒するのは当然よね
パチンコもないしお付き合いする理由がない
余裕のある店か店長が個人的に好きとかじゃなきゃ入らんよね
コナミ6号機のライナップ見ても一つも稼働保った台がない
まあテンチョの好みだけで期待はされてないと思う
ラブキューレなんかも1ボナまでは回されるし戦コレは普通に回ってたりする
バラとか少台数置いとくにはちょうどいいのがコナミ台
ラブキューレはリセ狩られて放置だし戦コレは無知な人柱が打ったらエナが彷徨く状況が普通
しかし今になってこの低純増は流行らんだろう4ベースのatにしとけばよかったんだワ
ああいう7みたいなアニメグラフィック苦手な人もいるかもしれんけど
さすがに5と同じレベルの作画見てると辛い
新曲のアニメも手抜きがひどすぎて笑ったわ
パパとママが食事してるところとか通常時の使いまわしやん
粗製濫造MADやPVによくある
あの歌詞オシャレな感じで出しときゃいいんだろ的なの我嫌い
社員でさえあれは酷かったって言ってたの
あれがいいって人がいるとは世の中広いな
仮に2が規定無視して当時のままのスペックで出ようが今のホールの設定状況ではとても打てた台じゃないで
なんでパチスロから撤退しないんだろ
カボチャンは示唆なくてもストックが複数残ってることも多くていつ終わるかわからない楽しさはあった
写真撮ったから見てほしいんだけどこれ見たことある奴いるか?
いつもは3匹なんだけどこんなに沢山いることもあるんだぜ
でも6号機になってから一番マジハロしてる気がした
ただART中の演出がめっちゃ少ないのはアプリだからかな?
レア役時のキャラ演出も強弱無さそうだし
ただ導入が少なすぎるんだよな。
スマスロならもう4みたいなのでもよかったかもね
こういうART機でまったりやりたい層もいるのよ
IM:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1701669013/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー
この新機種ラッシュの煽りを受けてさすがに売れ残ってそう。アプリで稼いでしまえというのは、メーカー側の利益としては正解。ホールとしては迷惑。3000円なんてホールで打つと一瞬で飲み込まれるからマニアほど初打ちで負けたらもうアプリでいいやってなりそう。客の財布の中身は無限ではない。

この機種もリンかけの抱き合わせで予算食われなければ、もっと売れただろうけど抱き合わせを使えない中小メーカーは厳しい。一発大ヒット出すだけでいいのだがそこに至るまで大変。
Chat GPTさんによるAI分析
評価コメント欄へ(意見、口コミ)

↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。
📌 関連タグ: マジカルハロウィン コナミ