2.5 2 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
■機種概要
機種名 | Pらんま1/2 熱血格闘遊戯 199Ver. |
メーカー | 高尾 |
|
スペック | →公式機種サイト を参照してください |
導入日 | 2021年12月20日 |
導入軒数 | 約x軒 (p-world,12/x現在) |
コメント評価集計 | [comment_star_rating_total] 評価をする |
■実践動画・PV
■2chまとめ
2021/12/15作成
88: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/06(土) 13:19:30.04
ワンチャン売れそうなのに1000台しか無いとかPS5みたいになりそう
91: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/06(土) 14:01:11.26
高尾だから打ち込むわけにはいかん
95: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/06(土) 16:30:28.50
高尾じゃなければ打ったのに
らんまの版権勿体ねえな三共で出してくれれば良かったのに
96: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/06(土) 16:46:38.74
三共のらんまって右打ちは速くて面白かったけど通常時糞だったイメージ
98: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/06(土) 17:08:48.98
三共はスロらんまが最悪の中でも最悪なぐらい最悪な出来だったので全く良いイメージは無い、原作愛も皆無だった(スロは)
100: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/06(土) 18:37:07.63
三共はなぜかアニメ版権じゃなかったが
これもアニメ版権じゃないのか?
高橋留美子作品はことごとくアニメ版権じゃないな
101: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/06(土) 18:41:32.69
>>100
思いっきりアニメの曲使ってるし声優鬼籍に入ったりしてない限り揃えてるじゃん
113: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 02:36:02.27
>>100
版権表示からして原作版権だよ。
らんままでの留美子アニメは版権元が債務整理したり親会社変わったり版権移動したりで2013年までは権利関係の調整が全くできない状況で、どこから何言われるか分からない状態だったから原作版権でもアニメと同じ声優が使えなかった。
アニメの主題歌も版権元と調整できないから使えなかった。
うる星やつらのラムを平野文がCVやるのもだいぶ危うかったらしいけど奥村が強行突破したらしい。
今はアニメの版権元と調整できるから原作版権でもアニメ声優使ったりアニメ主題歌使ったりできるみたい。
117: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 05:28:53.25
>>113
ラムの声は平野文以外は原作者の高橋留美子が認めていないそうだ
106: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/06(土) 22:16:53.64
高尾で1000台って…w
三共らんまは結構打ったなー
右性能抜群なのとサポ中の桜バルーンと謎の歌が好きだった
レバー演出も良き
110: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 00:36:53.41
100%突入初回継続80%ってなんかおかしい気がするんだがスペック見た感じ80%突入91%継続な気がするけどどこが違うんだろう?
118: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 06:54:25.63
>>110
最初の方に突入100%って言う辺り高尾よね。
シンフォギアだって突入100%の5回転やし
120: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 08:32:51.59
>>118
まぁ初回100%で80%継続の超乱闘ラッシュ突入
そこを1回突破すれば瞬撃アタック4回を上乗せした超乱闘ラッシュ突入(合算継続91%)だからそこまで目くじら立てなくても
突破5割の最終決戦系よりラッシュを名乗れる継続率だろ8割なら
121: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 09:34:36.52
声優がアニメそのままってすげぇな
なのに1000台・・・
122: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 11:21:14.60
1000台かぁ増産してくれないかなー地方都市だしマイホに1/1000が入ると思えないし入ったとしても座れない気がする
せっかく不人気な台枠を無駄にしない版権なのになーとりあえずらんま世代の自分としては早よ打ちたいもっと作ってくれ
125: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 16:38:54.15
声優の豪華さでダンガンロンパを越える台は出ないと思ってたがこれは越えるなー。
アラフォーのオッサンにとってはだけど。
126: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 16:50:07.93
日髙のり子だけでも一騎当千だろ となりのトトロ声優だぞ、10代でもビビって失禁するわ
131: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/07(日) 22:18:44.31
ヤババー、ヤババー
マジ糞台
135: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 00:49:05.62
一騎当千もダイイチになったし
どうすんねん高尾
138: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 03:46:22.15
>>135
大一になったかどうかはまだ確定情報出てないはず 昔検定通過のサイトのミスで一騎当千が大一から出る(実際は一発当選)ってなってたのとソシャゲを大一の系列が作ってたってのから来る推測とどっかのよくわからん自称関係者が言ってるだけで
145: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 10:59:05.63
アニメの時はまだ山寺宏一売れてないんだよね
関俊彦も
166: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 21:35:19.81
>>145
子安もモブでいるしな
154: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 16:58:52.83
右打ちのバランスや見せ方次第では相当面白そうだけど出玉どうなんだこれ
しかも1000台かあ…近場に入るかなあ
158: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 19:40:22.57
打ちたいけど幻の台になりそうだな
159: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 19:52:19.12
高尾じゃなければなー
なんでよりによってクソメーカー高尾なんだ
160: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/08(月) 21:04:08.49
自分的には大一享楽サミーサンセイじゃなくて良かったわ
高尾は割と打ち込んでる台多い
176: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 10:32:15.80
パンダの有効活用という意味で相性いいな
親父が出たら激アツなんかな
181: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/09(火) 20:41:08.32
185: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 00:28:19.49
SANKYOのやつは声優違ったが真似してて良かったな
とくにあかねが似てた
186: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 01:03:52.14
あれは正直ほとんどのキャラで違いが分からなかったっていうか大半が本人だと思ってた
銀座の初代うる星も
みたいな事を書いたら罵詈雑言を浴びた思い出
187: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 01:47:05.16
似てたよ、沢城みゆきは流石の上手さで林原っぽくハスキーにしてたし
男らんまの人は誰だか分からないけど、勝平っぽい声質だった
195: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 16:45:08.86
らんまを持ってしても千台だからな、高尾という企業の社会的信頼度がもうストップ安だから
197: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/10(水) 18:57:23.07
>>195
信頼じゃなくて会社のパワーが純粋にないだけ
材料不足で慶次とかも延期するレベルだからそら高尾じゃ1000台がやっとだわ
207: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/11(木) 09:43:10.69
初のアニメ版で気合入ってそうなのに台数1000台は流石に少なすぎる。
ただ高尾ってのがなあ
209: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/11(木) 18:43:21.70
ユニコーンでガンダム関係ないやんって言ってる人の気持ちが分からんかったんやけど、らんまで同じことやられてあの人たちの悲しみの理由が分かったわ。 さすがにOP曲分断はキレちまいそうだよ。
246: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/14(日) 04:31:49.67
穀された高尾の社長ってパチンカスだったから今でも生きてたら良台が出たかもな
247: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/14(日) 11:56:47.81
社長が作るわけじゃないし
248: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/14(日) 12:00:46.02
穀された社長は一騎当千のパンツどうするか云々みたいので大真面目に会議参加してたみたいなのインタビューで言ってたな
穀される前から少し後くらいまでの台にも関わってるだろうから居たとして期待できんと思うけど
251: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/14(日) 14:17:49.96
>>248
それスペックじゃなくてパンツ規制の話じゃん…
252: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/14(日) 14:36:26.35
>>251
だからそういうことも含めてちゃんと会議してるってことだろ
261: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/15(月) 11:59:42.62
毎回転1/2抽選とかが良かったとは思う
初回1/2を1発抽選
突破後は1/2を3回抽選で87.5%継続
右演出は
やかんが沸けば大当たり
玄馬がキレれば大当たり
バトルに勝てば大当たり
くらいの速め消化で
268: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/15(月) 17:01:31.16
>>261
マクロスF4に毒された男の末路
269: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/15(月) 19:15:44.25
>>261
なにそのまめと姫相撲
262: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/15(月) 12:49:25.53
らんまの版権ファンって別に「1/2」に深い思い入れがあるわけではなくない?w
らんまが男にも女にもなるってだけのことでしょ
少なくとも自分はらんまのドラマCDとか持ってたくらいにはファンのオッサンだけど
「1/2要素が無いじゃねえかゴラァ!!!」とは全然思わんけどなあw
298: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/17(水) 18:09:07.50
留美子先生は貢献度高すぎ
平和のめぞん一刻
ニューギンのうる星やつら
ダイイチの犬夜叉
今度は高尾でらんまかー
打ち倒すわ
302: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/17(水) 20:42:05.00
5000台くらい作れよと思ったが看板機種のカイジ5が5000台だったよな確か
高尾潰れんじゃね
カイジ5悪く無いのに
305: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/18(木) 11:41:04.07
他を貶めないと認めてもらえないってのも高尾可哀想やな
一騎当千という前科持ちだからしゃーないけど
306: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/18(木) 15:17:37.29
一騎当千版権捨てたらしいしらんまで1000台だし、
高尾が潰れるってのも現実味を帯びてきたなぁ…
313: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/18(木) 23:19:35.28
>>306
高尾は潰れて当然の事をしてるんだからむしろ早く潰れろってのが業界の総意
309: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/18(木) 18:40:43.09
高尾と西陣は潰れろ
312: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/18(木) 21:34:05.72
>>309
なんでもっともユーザー寄りの良スペックを作り続けてきた西陣なんだよニワカ野郎 こういう知的障害者って藤商事とか打ってそうだわ
314: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/19(金) 04:27:46.56
>>312
ガイジかよ
315: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/19(金) 06:05:40.07
>>314
お前だよガイジは
高尾はMAX時代に全メーカーで最悪の潜伏ループ機ばかり出してた極悪の極みメーカー 対して西陣は潜伏2通の時代にも2通に時短100付けたりユーザーに苦痛を与えないよう努力してた
今でもダントツでユーザー目線で台作ってるのは西陣だけ、荒い「だけ」の台は作らない
素人はパチンコ打つなよ臭いから
320: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/19(金) 17:42:00.87
広報担当者は「通常時は、SPリーチが最短4秒で終了したり、ハズレ時の無駄な擬似連を少なくするなど、1時間で約74%の人が大当たりを体感できる仕様になっています」とアピールした。 ホール導入は12月20日から。
326: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/21(日) 21:05:29.75
今U-NEXTでらんま見てるんだけどらんまの声何処かで聞いた事ある気がするんだよなぁ
329: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/22(月) 14:08:23.07
>>326
ウソップ
335: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/22(月) 23:07:57.44
>>326
男らんまの声優は山口勝平さん
らんま以外の代表作は、ウソップ(ワンピース)、工藤新一(名探偵コナン)、犬夜叉(犬夜叉)
草間大作(ジャイアントロボ)、サイ・サイシー(Gガンダム)とか
ウソップじゃないとしたらコナンの工藤新一の可能性が1番高いと思うな
328: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/22(月) 07:51:44.54
らんまも30年くらい前のアニメだから当然なんだけど
いまやベテラン声優ばかりだしもう亡くなられたけど
八宝斎とコロンのジジババコンビの声優がサザエさんの波平フネ夫婦だったりしたな
353: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/24(水) 23:36:04.03
映像がアニメ映像せっかく使ってるのに全然見れないのは残念だな。
362: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/27(土) 00:09:51.62
これから出る他の機種も1000台しか出さないみたい 出せないが正しいのか?
363: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/27(土) 00:22:05.60
高尾お前潰れるのか…
365: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/27(土) 11:54:58.09
良牙って山寺なんやな
子供の頃は気にしてなかったわ
375: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/29(月) 12:15:29.08
1000台は少ないって言っても、45万の台を1000台完売したら4億5千万やからなぁ。そう考えると三洋はヤバいな。沖海5の8万台だけで…… 360億の売上か……
377: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/30(火) 13:26:18.07
>>375
売上はそうだけど、ただで物は作れないからね
376: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/11/29(月) 12:16:36.94
378: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/01(水) 09:44:33.53
鉄骨渡りとかいうクソ台だしたせいでそれぐらいしか売れず
380: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/01(水) 16:40:24.98
>>378
売れないんじゃなくて作れないだけだろ
いくら高尾でもこれなら5000~1万台出しても売れるわ
381: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/02(木) 00:11:37.65
>>380
本来ならそれくらい出してもいいとおもうけどね。
開発費がかかってるから数売らないとキツそう。
382: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/02(木) 13:19:12.81
>>380売れねぇよw
今1万台以上売れるの何か相当少ないし
牙狼ですら33000だぞ?
383: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/02(木) 20:39:23.28
>>382
牙狼は部材が足りなくてその台数だろ。
本来なら5-10万台は、狙ってたんじゃないの?
388: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/03(金) 12:47:32.65
>>383足りないじゃなく売り切る為
別に半導体が足りないとかじゃない
今の店舗数考えろ
昔見たいに人気機種でも何十台も入れる店ほとんどないやん
今のホールにそんな余裕ない
389: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/03(金) 18:16:16.44
>>388
いや3万3000台即完売でさっさと増産すれば余裕でもっと売れたのにもうほとんど客いなくなってる12月にようやく8000台増産ってどう考えても部品調達の問題やろ
385: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/02(木) 20:45:27.96
版権とスペックは好みなんだが出会える台数じゃねぇや
半導体不足は小規模メーカーには辛い
386: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/02(木) 21:35:23.85
>>385
大御所声優揃ってるからほんと残念
387: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/03(金) 07:25:49.78
>>385
不要台回収したらどうや!
390: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/03(金) 20:48:50.65
カイジはもう原作が何やってるのか分からない状態らしいし
コンテンツとしては賞味期限切れすぎるよね。
せめてワンポーカー以来のギャンブル編でも始まればいいけど
今もただ逃げてるだけでしょ?
391: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/03(金) 21:26:27.63
同じこと繰り返してるよ
見つけた→万全の準備で取り掛かる→見失った→延命を4回くらい続けてる
392: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/03(金) 21:30:33.92
牙狼の中古価格がハリアーの新車くらいの時あったから供給不足だったな
サンセイはやらかしたな
393: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/04(土) 01:38:47.07
ただ今のカイジはギャンブルとかもうしてないけど面白いんだよな
394: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/04(土) 08:49:38.36
すごく楽しみだけど1000台は流石に少なすぎる… 知り合いと並んで打ちたかった
395: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/05(日) 11:08:07.93
アニメらんまだったらバトルBGMでかっこいいのが
2~3曲あるんだがさすがに入ってないよな
入ってたら最高なんだが
398: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/05(日) 12:21:51.82
台の出来自体より販売台数を心配するのがメインの話題って中々パチも厳しいな
らんまって海外でも人気高いから、1000台だったら撤去時期に買い占めて打ったら結構儲かりそう
QUEENが5号機時代にスロ台になったけど、今は実機は殆ど海外のコレクターに流れて国内では全然無いからそういう現象がおきそう
401: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/05(日) 15:03:45.42
1000台って最近の高尾の新規コンテンツにしちゃ多いんじゃとすら思うわ
昔は中堅でも4~5万台は普通に作ってたのに今では2万もあればかなり多いと感じる
407: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/06(月) 21:41:50.75
直営店はないけど会社の目の前にあるパチ屋にはダークローズとか高尾のレア台入ってたよ。
408: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/07(火) 00:17:56.37
帰り道マイホに寄ったら設置されてて二度見しちまったよ
すぐ撤去されないことを願うばかりだわ
1パチ落ちでもいいから長く設置しててほしい
410: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/07(火) 08:01:41.72
突入も継続も甘いけど
出玉うんこ過ぎて20連クラスを叩き出しても5000発いかないこともあるな
通常ハマったら取り返すのがかなり難しいぞこの台
411: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/07(火) 08:26:32.73
なるほど、売れないの分かってたんだな
416: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/10(金) 09:00:05.83
完売したらしいね
もう1000台ぐらいなら増産しても余裕で売れそう
420: ようこそ僕らの名無しさん! 2021/12/11(土) 03:00:20.78
流石に1000台は少な過ぎるw ただもし稼働よくて増産!てなっても、部材用意できなくて用意できたころには…てなりそう
半導体も安定してより多く買ってくれる融通きかすだろうし、半導体不足でメーカー差がより開いた気がする
高尾、豊丸とかのバラエティメーカーはやっと人気台作れてもそもそも生産出来ないんだから浮かびようがない。
■識者によるレビュー
半導体問題だけでつぶれるメーカーでてきそうだな。1000台だと確実に赤字だろう。希少価値で中古あがるのわかってるから、関係者は確保しておいて中古に流して一儲けできるな。

今後も販売機種が1000台づつしか売れないと確実に会社ごと社長の待つあの世行き。
■こんな記事も読まれています
-
三共
2025/4/28 三共, フィールズ, 東京喰種
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-


平和
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-


山佐
「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。
あわせて読みたいおすすめ記事
索引
-



機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
続きを見る
■関連記事
■当サイト内 評価コメント
↓下記フォームより、星付き評価をお願いいたします。また、ページごとに過去日付の評価スレになっています。あわせて参照ください。
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1636024601/
2.5 2 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!
📌 関連タグ: 高尾 らんま1/2