「Pギルティクラウン2」 パチンコ の評価、感想、評判、新台、機種情報、スペック、分析・レビューを紹介します。メーカー名 ユニバーサル。導入日2023年10月16日(月)。
実践動画 PV
新台】ギルクラ2は5連保証から連チャン開始する神台? [ギルティクラウン2] 桜
「Pギルティクラウン2」PV
youtube 関連動画検索 (外部)
機種概要 スペック
機種名 | Pギルティクラウン2 |
メーカー | ユニバーサル 公式機種サイト |
導入日 | 2023年10月16日(月) |
導入予定台数 | 約7,000台 |
原作動画視聴 | Netflix (外部) dアニメ (外部) アマプラ (外部) |
スペック,解析,信頼度,保留,ボーダー,天井 | ちょんぼりすた ,DMM (外部) |
導入軒数 | 2,510軒,2023/10/18現在 P-WORLD (外部) |
中古価格、業界人レビュー | 中古機ドットコム 該当ページ (外部) |
版権詳細情報 | wiki該当ページ (外部) |
ツイッターでの評判 | twitter 該当機種ページ (外部) |
評価コメント | コメント欄へ移動 |
評価 感想 評判 新台

このページの評価サマリー
注目論点
「Pギルティクラウン2」の評価、感想、評判、新台に関する情報が集まったページを訪れました。この機種は、メーカー名ユニバーサルによって2023年10月16日に導入されました。しかし、ユーザーの反応は賛否両論。
一部のユーザーは「クソゴミでしょ」という厳しい意見を持ち、特に大当り確率やSPL突入率、GC RUSH継続率などのスペックに対する不満が見受けられました。また、「演出が総じて駄目駄目。前作の演出使い回してたほうが評価出来たわ」という意見も。
一方で、「初代はラッシュ入れば通常で2000発貰えたから好きだったわ」と前作に対する好意的な意見も見られました。この機種に対する評価は、ユーザーの経験や期待によって大きく異なることが伺えます。
しかし、一つ確かなことは、この機種に対する期待感や興味が高まっていること。多くのユーザーが新台の導入を楽しみにしており、その評価や感想を共有することで、他のユーザーとのコミュニケーションを楽しんでいます。このようなユーザー同士の交流は、新台の評価や感想をより深く理解する上で非常に有益です。
最後に、新台の導入は常に期待と不安が入り混じるもの。しかし、それぞれのユーザーが持つ独自の視点や経験を共有することで、より良いゲーム環境を築く手助けとなることでしょう。
以下、本文を参照してください。
大当り確率 1/239.1→1/83.5
SPL突入率 50%
GC RUSH回数 100回
GC RUSH継続率 約70%(>>>1)
賞球数 1&5&15
ラウンド 2R o r 7R
カウント 8 o r 10カウント
出玉 40 o r 240 o r 280 o r
300 o r 1050個
※払い出し
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
>>>1…SPLの継続率は含めない。
大当り割合
特図1
SPL大当り 50%
7R通常 50%
特図2
SPL 約11.7%
7R 約44.4%
2R 約43.9%
1/199ならまだしも当たりづらい239帯なとこもマイナスポイントだし
初回SPL以降はたった70%継続でたった11%引かないとSPL入らないって時点で
即終わりの失敗体験しか出来ない人だらけの台でしょこんなもん
しかも突入もデッドオアアライブ50/50だし
いいとこなんもない
これなら
319で初回SPL100凸
右は2割SPL 8割2R 継続率8割
とかのがまだ分かる
成功体験ルートが狭すぎて終わってる
引き戻しのCZみたいなイメージなんだろうが実質800分の1はねえわなw
カバネリは凸が強いからどっちかっていうとスプスプじゃね
あれよりも遥かに弱いが
リゼロも竹屋がモンスターハウス鬼ver出してたら絶対流行らないみたいな
ところで都内で朝一から新台開放されてるとこある?
こういうスペックもありとは思うけど、シメシメルックの今のホール状況では楽しめないの確定って感じ
へそ50%は出玉280発で時短なし
右の44%は2R
うーんゴミ
面白そうなのにな
280発もらって何もなしは絶対に流行らん
スロで新しいのだすからお蔵入りのパチ出すだけやねこれ
それくらい曲は良いしコアなファンはいる
あれに比べるとこっちはまだ安定型に近い
50% 7R通常(払出280個、差球224個)
50% SPL(出玉なし、V5個ストック)
SPL中
11.7% 大当たり5個再セット
44.7% 7R(払出1050個、差球980個)
43.9% 2R(払出300個、差球280個)
GC RUSH中
11.7% SPL(大当たり5個再セット)
44.7% 7R(払出1050個、差球980個)
43.9% 2R(払出300個、差球280個)
これVストック1個目で11.7%引いたら上乗せじゃなくてただの無駄引き?
じゃあ無駄引きだな
一応Vストック(11.7%)はV5個で引ける確率は46.3%
Vストック5個+継続率70%(期待値3.3連)だと64%あるな
Vなしだとボナ5回の期待値は3005個しかないけど
凸率50%でこれはキツ過ぎる
演出バランスは今のところ中の下って感じ
右70ぱー継続の1割なんて絶対引けない
そこでダンバイン理論ですよ
あの方式ならかなりの継続率になるだろうから、なんとかなる気がしてくるうぞ!
カバネリは3000発補償だったから少なく感じる
その分上振れしたらかなり出玉確保出来るし
7R(44.7%)を5連続引く確率1.78%しかないけど
2R5連は1.63%なのでどっちも中々引ける確率ではないな
どうせ店の扱い悪くてSAO並みの釘で15ぐらいしか回らず誰も座らなくなるんだろうな
北斗7で時短回復3連続とかやってた後だったから潜伏→通常さえ目を瞑ればかなり好きだったのになんでこんな糞台に
当たる当たらん以前に演出が見れん。
前作結構好きだったけど今回はどうかな
前作の演出使い回してたほうが評価出来たわ
クソどうでもいい先読み演出見たいなら別
この~歌が~目に~はいらんか~
みたいな歌聞きたいと思ったけどまさかのユニバで草
でもライトミドルとは言うにはあれだが
239みたいなスペックで打ちやすそうではあるな
はいふりと似たスペックでクッソハマってる台多いからなんとも言えんけど
明日7の日だし入る店探して打とうかな
たぶん世界最速記録だと思う。
釘依存な気もするけどな、最近締める店と開ける店の違いが大き過ぎる
新台でもよっぽど版権好きとかじゃないと釘タヒんでると回されされなと思うわ
わいも大人しく他の店探しに🐸
パチメーカーの開発ってそこそこエリートだろ?どうやったらこんな糞台に仕上がるのか不思議でしょうがない
ホントこれ
先読み演出の到達点みたいなとこあった
普通に319にして突入率上げるか時短つけろ
レールガンの目標とまでは思ってないらしいけど
ニッチ市場で戦っていきたいらしい
普通にキツいんだわ
そして50%のカス当たりに救いが無さ過ぎるw
嫌いじゃないかもしれん
ストックMAXで一個目のラウンド中にチャージ待機して後半のストックで発動した時のやってやった感が気持ちいいだけだった
当然だけどチャージ→2R→チャージみたいなのは損してないって分かっててもキレる
チャージした後に下アタッカーがちょろっと解放するから狙えばお気持ち程度お得、ラウンド中は捻り効くから曲に興味ない人は捻って増やそう
まじでユニバの開発は〇ねよ
レバカス外して先読みだけして→
先読み+レバブルきてはずれ。
マジで先読みカスタム欠陥じゃねーの
スマスロまどまぎも前評判悪いしよ。
ガイアと一緒につぶれろよ
SPL体験したいのに0/3だわ
これ通常も80回くらいつけられなかったんかなぁ
千円で20回転超はなかなかの安心感
やじきたなんかも設置当初はよく回った
秋葉原でもはいふり1k14しか回らんし
その店の釘が甘いだけ
シノビ7枠はデフォのままだとステージ入りやすいようになってるから上振れしやすい
1/4でようやくSPL入れた。SPLリセットされないは仕方ないけどGCラッシュ中70%継続でゴミカス出玉はきっついなこれ
新台で18しか回らなかったら取れてもやるか迷うわ
何がしたいんかサッパリ分からんわ
ほぼ当たる事なくてガガガとかいって戻っていくの腹立つ
激熱の3段階目のレバー引けの時だけ動いとけよ。
センスないから版権手放してくれ
無理ゲーだよ。あとSPLで2R偏ったら穀意枠
今回の方が作画は頑張ってらっしゃる
初回の上位ゾーンだけで普通に万発狙えるじゃん
4回7RとVリセの理想ムーブしても4020発だから
初回で万発出すには最低3回V引く必要あるんだぞ
期待値ベースならVリセ5回は必要
+5回じゃなくて5回にリセットされるだから純粋に回数増えるわけじゃないんだよ…
シンプルに初当たりの50%でSPLに突入するのはかなりでかい
たとえ一撃で伸ばせなくても早い初当たりが重なって50%さえとれてたら気づけば7000発くらい増えてるぅ〜みたいな台
もちろんSPLで鬼引きできれば一番話早いし、そもそもパチンコで出る時なんてどんな機種とて基本は鬼引きしてるもんだからな
突破型にして突破したらSPLのほうがよかったなぁ 50%何もなしはやっぱしんどいわ
199バジよりバランス取れてて良いとは思うし
5回中7R4回
GCでも3回当たり全て7R
今スペック見たら右の2R確率が
全然回らないので即辞め
安定のクソ台だったわ
ユニバの逆鉄板率は相変わらず異常だけど
ある意味期待を裏切らないメーカですね
大半がボタンぶっ壊れてた
元々数年前に作ってお蔵入りだったのをEGOIST解散の為に時期合わせただけって感じ。
やじきたみたいに曲全く聞こえないとかないよね
なにも無しで当たるのはいいけど、字が小さすぎて具材が全然見えないわ
百花繚乱のほうがやれそうだけど
百花繚乱はスペックかなりいいからなぁ
向こうボダ16こっち18とかじゃなかったか?
あっちは尖ってる分少し上振れるだけでそれなりの出玉が期待できるからねえ
こっちはちょっと上振れた程度じゃ2Rの振り分け多くて大して玉増えないだろうし
何ならSPL自体も2R比率45%くらいのせいで下振れるだけでぐろい
通常時短100つけてVストック3つで1500or500or再チャージで65/25/10とかがよかった
今時の70なんて本当にスグ駆け抜けるイメージだからなあ
てか昔の65規制とかよく打ってた気がするわ
ただあの時はあの時でそこそこ連チャンしてた覚えもあるんだけどなあ
強そうに見えてだいぶしょぼいスペックだよねこれ
カバネリと同じ匂い
万発ほしいなら11%を3-4回ぐらい引く必要ある
70%でボナ連出来る人は他の台打った方が倍は出る
1/239っていう絶妙に重い台なら尚更
ライトミドル滞はレールガンみたいな突破型で例えRUSH突入出来なくても100回転くらい楽しめる方がええと思う
いつものユニバだわこれ
ニブイチ時短なしショボ出玉は受けないって事が全く分かってない。
これ作ったやつに、自腹で打てるのかを聞いてみたい。
演出も全体的につまらないから一回打てばいいやって感じ。期待してたけど残念だわ。
早く枠変更して欲しい
+1万発出したのに二度と打つまいと思ったw
このクソメーカーヒット機種一つもないんだから手抜くとかそんな次元にないだろ
よく考えたらバベルとかいう産業廃棄物以下のゴミを世に送り出したメーカーやったな
サミーもそうやけどもうスロだけ作っとけ思うわ
前作もクソやったし版権手放してほしい
現金投資を嵩むように熱くさせて金をむしり取ることしか考えてない
クソ台マニアも存在するんだよ
そしてクソ台マニアの期待を決して裏切らないのがユニバなんだ
ヤジキタとハイフリで連続して期待を外してるから
ここらで一発かましとかないとメーカとしての立ち位置に関わるんよ
その間にハーデスっていうゴミがある。
誰の記憶にも残らない本物のダメな台。
まどマギもダメそうだしバジ絆がどうなるか
個人的には好きなんだけど流行りはしなさそうな雰囲気が凄い
IM:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1697290399/
分析・解析・レビュー
下記に出力します。
識者によるレビュー
ユニバは319で出さずに、最初からニッチのライトへ逃げていることから最初から自信がないのだろう。せっかくの版権なのだからもったいない。239は実に中途半端。199でなぜ作らないのか。開発社員が次々に逃げ出しているという噂もあるが、その影響なのだろうか。

ユニバはパチもスロもまともな機械を出せなくなっている。それでも過去の栄光で店側はなぜか期待して買ってしまう。過去のシリーズ機を続いて出すばかりで、新規に人気機種も作れていない。厳しいところ。
Chat GPTさんによるAI分析
評価コメント欄へ( 意見、口コミ )

↓【押下】下記星をクリックして評価投票をお願いいたします。ページごとに過去日付の評価スレになっています。
📌 関連タグ: ユニバーサル ギルティクラウン