直営これだけ出るのわかっているなら並ぶよな。昔の新装開店は全国こんな感じだったのにな
あとサンキョーみたいに愛ポケットつけろ
これで止め打ちせんでいいし削られないし満足に小当たりラッシュ堪能できる
どの台にも言えるが、その機種の一番楽しい瞬間を邪魔されるのがほんまにムカつくねん
削んなやクソ店。削られない台にしろやクソメーカー
本気でこれ
表記1万発なら実出球8千発とかになるのが小当たりラッシュ機だからな
モードTYで煽るなら削れない右にしろと
GANTZが悪いんじゃなくて小当たりラッシュ機である以上全てゴミだからカバネリもベルセルク無双も絶対ヒットしないわ
直営人が多すぎて抽選でも座れない
70%はまあ継続しないわ
突入率も低いから3連したらもう奇跡でしょ
3連でも20000発以上が狙えるからね。
完全下位互換の北斗8でも3連で30000発出る時があるからGANTZならそこそこの確率で大勝ちが狙えるから4,5台くらいの店ならフル稼働すると思うね。
TY表記11000発を謳ってるけど実出玉だと9000発きりそう
某メーカー社長
『我々の使命は、お客様(パチンコ店)が儲けられる機械を提供する事』
抜けないなら小当たりラッシュ機にするわけないだろw
店に潰される前に打たないと
いや、中の数台に直営基盤入ってんのか…
これ同じ人が打ち切ったのかわからんけど俺だったら途中の途切れたところでやめちゃうな…すげえ
当たらずに嵌るのを願うってのが性に合わない
ジジイのしょんべんみたいにダラダラちょろちょろ増えてくのも嫌い
稼働高いからそれぐらい出るって言われてもなんか納得いかんわ
地元に稼働率相当高い店あるけど、同機種15台1ヶ月ほぼフル稼働しても8万発とか1回あるかないかだぞ
地元のその店が遠隔して出してない可能性もあるけど
出玉速度も速いらしいしね
8万発出る代わりに一日中ショボ出玉爆死する可能性もあるがな
出る台はその反面死ぬ覚悟も大事だよな
なんにせよ覚悟しないと打てないけど工○小当たりやりたすぎてたまらん
70000万発でたとか題名。凄まじい出玉やん。店中の玉集めてもそんな玉数にならんと思うけど。七億発って
こいつか、一撃20000発やってんな
動画で出してる人も何人かいるしせせりくんは残念だったな
ゴミくずは16万負け。
天国と地獄過ぎて草生える
死んだらふて寝、勝ったらメンズエステ行く
どっちが生き残るか
共に死ぬのはやめてなw
んでメーカーが味をしめて続編とかやって大コケwww
こりゃ流行らんわw
まあでもスペックキツすぎてそうなるわな
荒いだけなら良いけど小当たりラッシュ機は相当削られるから辛い
GANTZに限ったことじゃないけどな
みたいな流れになりそうではある
ガロが後だしだと尚更ね、、
毎度期待はしてこなかったけどTY万超えって事だから今回は期待してるよ、少なくとも何とかのカバネロよりかは良いだろ
1/250くらいだったし
時短1200ならゴミもせせりも助かってる範囲だし
なんなら確変の方が当たってるまである
突入45だから50のタロウとガロはここまで負けないか、天井はラッシュ確定だし
普通に海打ってても終日ぶん回せば10万負けんだろ
大体の人は朝から晩までぶん回したりしないけど代わる代わる一日で3万発飲み込んでるデータなんてナンボでもあるぞ
今日も直営で6万7万出てるし、ギャンブル機好きだから個人的には大歓迎だよ
図柄揃いは全て確変にするってそれがなぜできなかった?
演出も散々使い古された手抜き台
ビビるくらいならとあるでも打てばええんや
あと店もビビって釘閉めんなや、18くらい回しても京楽台は利益取れるって設定師がいってたぞ、ましてや等価やないんだし
確かに京楽台は等価じゃなきゃもう少し回しても良いだろってくらい閉まってるわ
これは遊タイムもそんな価値ないし
店はスペックにビビって閉めてんのか京楽が嫌いなのかどっちだw
ほんとおかしいわ
絶対いじってるな
ゴミくず、OLみくと付き合っとるからざまぁだがw
規制とはなんだったのか
むしろそっちの方がいいんだけど
とあるのヒットを見るにユーザーは荒いのはもう疲れてんだよ
-
機種別索引(シリーズ別)
パチンコ、スロット、スマスロ、スマパチの新台の索引です。年度別とシリーズ別に分類しています。
続きを見る




■こんな記事も読まれています
-
【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】
打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。
-
【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】
これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。
-
【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ
2025/4/27
ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。
■あわせて読みたい
-
【実験】パチンコ解説プロンプトに一般ニュースをぶちこむとこうなる
2024/6/28
夕方になり、雨はさらに激しさを増していた。避難所の外では、川の水位が上昇し、土砂災害の危険が迫っていた。パチンコ太郎は、その光景を見つめながら、次の一手を考えていた。
-
【内部設定】解説用パチンコ太郎の設定は、現在こんな感じになっている
2024/6/17
エレベーターが昇り始めると、サンセイのフロアで一度止まった。ドアが開くと、数人の社員が不安げな表情で彼らを見つめていた。パチンコ太郎は冷たい目を向け、黙って威圧するだけで彼らを震え上がらせた。ドアが閉まり、再び静寂が訪れる。「ここが俺達のアジトか」とパチンコ太郎は呟いた。
-
【予測】フィールズによる西陣買収は、いよいよメーカー化への布石?
上記ニュースが流れて、業界内ではいよいよかという声が出ていると思う。いったい、どういうことになるのか。責任無く予測していこう。苦情は受け付けない。
あわせて読みたいおすすめ記事
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1613630851/
📌 関連タグ: ガンツ 京楽