‎パチンコ

【辛い】華牌R猿渡翔 の事前評価と感想「賞球1で尖ったスペックに」ローズテイル

2019年9月9日

華牌R猿渡翔 の事前評価と感想



0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

 

 

1231: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/07(水) 22:42:47.22 ID:oMq68dsggfnHI0

3/5 P華牌R Y2C
7/22 P華牌R Y2F
8/7 P華牌R GO
それぞれ検定通過済み

すしざんまいの次機種リリース濃厚


 

57: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/28(水) 20:41:33.88 ID:MA4svtFJ0

スポンサーリンク



93: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/02(月) 23:18:54.31 ID:VM6ZtKhP0

■P華牌R (豊丸)

新規則 新内規 へそ1個賞球
6段階設定付き 確変転落抽選タイプ

・大当り確率/高確率
設定1 1/129.8 1/66.3
設定2 1/124.8 1/63.8
設定3 1/122.0 1/62.3
設定4 1/115.8 1/59.1
設定5 1/110.9 1/56.6
設定6 1/106.9 1/54.6

・賞球
へそ1個 電チュー1個
他入賞 3&7個
大入賞口 下10個 右15個

・カウント 10C
・確変割合 80%
・転落確率 1/70.0
・電サポ継続率 約57.6%~63.7%

大当り内訳

・特図1
3% 10R確変 約1000個 電サポ100回+α
1% 7R確変 約700個 電サポ100回+α
2% 7R確変 約700個 電サポ60回+αor70回+α
37% 5R確変 約500個 電サポ50回+αor60回+α
37% 3R確変 約300個 電サポ50回+αor55回+α
2% 7R通常 約700個 電サポ60回or70回
5% 5R通常 約500個 電サポ50回or60回
13% 3R通常 約300個 電サポ50回or55回

・特図2
20% 10R確変 約1500個 電サポ100回+α
4% 7R確変 約1050個 電サポ100回+α
2% 7R確変 約1050個 電サポ60回+αor70回+α
29% 5R確変 約750個 電サポ50回+αor60回+α
25% 3R確変 約450個 電サポ50回+αor55回+α
2% 7R通常 約1050個 電サポ60回or70回
5% 5R通常 約750個 電サポ50回or60回
13% 3R通常 約450個 電サポ50回or55回

納品開始予定日:11月4日(祝月)~
販売目標台数:約3,000台

以下、全文を読む

 

44: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/20(火) 03:09:52.65 ID:RRW220wk0
導入9月だと思ってたんだけどなぁ まだ情報ないんじゃもっと後かな

 

46: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/22(木) 05:40:25.88 ID:SYvqjQRR0
廃墟になってて草

 

47: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/22(木) 07:49:35.39 ID:sfuh5LjOd
念仏でも唱えてな

 

48: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/22(木) 15:09:26.79 ID:2bQkdAgbM
店内で翔さんに打たせるから…


スポンサーリンク


49: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/25(日) 21:12:49.14 ID:eKDcn3E7d
アンタに俺の力が分かるのか?

 

50: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/26(月) 15:15:31.45 ID:kQWbwn1da
導入11月かよ 翔さん待たせ過ぎ まさかほんとに放火対策したのか

 

58: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/28(水) 20:41:59.42 ID:OxnUgNaX0
翔「アンタ、やったな!」

 

65: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/29(木) 09:04:03.97 ID:CugqC1FJ0
翔「起こしてやるよ。いま、ここで!!
  奇跡ってやつを!!」

 

66: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/29(木) 11:04:55.75 ID:Nm75ngFKp
楽しみではあるけど豊丸だからスペック見た瞬間がっかりするの分かり切ってるからなぁ…

 

69: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/29(木) 12:46:20.99 ID:KDm6s6Gl0NIKU
やっすい手をドヤっと出す翔さんがまた見れるとは胸熱
夏頃かと思ったのに延び延びだけどいつ出んだろ?
MAX1500ってことは甘デジではないのかな?
あと、プレミア扱いでもいいからあの御三方も出して欲しい

 

74: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/29(木) 22:08:19.07 ID:zIHTomij0NIKU
転落絡むと設定わかりにくそうな気がするね
打てればそれでいいけどさ

 

77: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/29(木) 23:34:10.91 ID:Nb27D30d0NIKU
最低時短保証によるけどこの高確率で転落1/70って継続率相当低いだろ
この分母で1350発搭載してたらしょうがないだろうけど継続重視で出して欲しかったなぁ

 

84: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/30(金) 16:51:18.61 ID:Srjl/OmLp
華牌2もヘソで役満引くとちょっと微妙な気持ちになったもんな
右ならボコボコ玉出てくるから

 

85: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/08/30(金) 23:01:26.18 ID:ZWp2sEaM0
とりあえず華牌2をベースに出来るだけ特徴を再現した感じか。
プロはローズテイルのキャラで代役だけど金かかるからしゃあない。
早く打ちたい

 

94: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/02(月) 23:19:57.00 ID:VM6ZtKhP0
62%が750発以上、内28%が1000発以上、内20%が1500発か

 

95: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/02(月) 23:26:01.26 ID:p48caSQGp
これまた尖ったスペックだな
ヘソ1はきちぃ

 

96: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/02(月) 23:55:29.78 ID:4iI17D9v0
大まかなスペック出た時点で予想してたけど継続率やっぱ低いな
設定1とか60%切ってて確変楽しめるのかね
甘デジらしく継続重視にしてほしかったなぁ

 

97: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 00:05:22.54 ID:qB37ms1j0
>>96
華牌2再現重視じゃない?
確変割合と転落割合を調節した感じで

 

98: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 00:26:57.15 ID:tx2lxYo40
これマジか 辛すぎじゃね? 華牌2甘はクソ甘かったのに これで賞球1は謎だわ 通常時に電サポ頻繁に開いたり回りやすい仕組みでもないときついぞ

 

99: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 00:32:52.39 ID:qB37ms1j0
>>98
華牌2も実質継続率62%とかだから思い出補正やね 初当たり少し重くした分も出玉が増えた分で相殺してある

 

100: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 01:19:30.47 ID:tx2lxYo40
まあ明らかにこの台は辛いけどな
1で等価ボダ21.5
6で17.4
賞球1でこれは酷すぎないか

 

101: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 01:30:01.32 ID:qB37ms1j0
>>100
25超えとかザラにある中で21ってそんなに低い? 華牌2が56よりやや劣る程度だが

 

102: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 02:07:52.43 ID:tx2lxYo40

さっきから書いてるが問題は賞球1なんだよ

他のP機の賞球1の台はまだ情報ないからCRでの比較になってしまうが ダンバイン甘が15.5 咲が15.9 ペルソナ4が16.1だから 賞球1設定6で17.4ってスペックは相当やばいのわかるだろ

どっかに賞球1にしたメリットがあると思うんだが 長文すまん

 

103: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 03:54:14.94 ID:qB37ms1j0
>>102
ポケット入賞が無能でも通ったゲージの時代とボコスカ入る今日の釘事情を同列に見て比較するのは流石に尚早かと


スポンサーリンク


104: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 05:01:41.54 ID:HBuAG3Y4d
ボコスカ入るってそんなの店事情やんけヘソ1はキツいよ

 

106: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 08:13:57.70 ID:qB37ms1j0
>>104
旧基準と今の現行機とで変わらないポケット入賞率だと?ポケットよく見て打ったことはない?スマホでずっと動画見てるの?

 

105: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 08:05:55.04 ID:M/5n+0+q0
翔「奇跡ってのは起きるんじゃない、
  起こすんだよ。」

 

109: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 10:10:30.24 ID:IJy/P+jNp
さすがにヘソ1個ボーダー21を擁護するのは無理がある

 

110: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 10:14:18.94 ID:qB37ms1j0
へそ1を継続率に振ってるんじゃなく出玉に振っていて、この機種は連チャンしないから落ちる前にデカい塊を当てろっていうキツい台ってのは誰が見ても分かることなんだからそれを淡々と述べなくても良いんだよ

 

112: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 10:43:20.02 ID:qB37ms1j0
そら猿渡翔が気になって打ちに来る人がスレの大半だろうにこういうスペック気にして打たないってボーダー厨に荒らされたら必死になるょ ボーダー厨ってP機になってから新台打ってないだろうし

 

117: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/03(火) 12:06:24.48 ID:OWogqZL0M
むしろ設定1でボーダー21って大分マシな気がするんだけど…?

 

123: ようこそ僕らの名無しさん! 2019/09/05(木) 06:08:34.59 ID:/h+AKfFYp
出玉少なくて高継続でだして欲しい 翔さんがあがりまくるのを見たかった 役満出玉を320個や480個ぐらいにして

 

まあ甘デジ枠みたいなもんか。賞球1にしてその分どっかに加えてるのか

ほー

スポンサーリンク

あわせて読みたいおすすめ記事




 

引用元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1565185367/

 

0 0 votes
↓ あなたの評価は?星をクリックで投票!

■最新投稿記事

20250421_e東京喰種_パチンコ・スマパチ_評価・解説

三共

【教えてよ】e東京喰種 スマパチのAI評価レポート「打った者すべてが傷を負い、壊れていく。その記憶は消えず、台を憎む自分を憎むしかなくなるのだ。」【更新3】

打つたびに搾取され、負けるたびに怒りが募る。それが、この台の唯一の魅力だ。e東京喰種を打つ者たちは、もう希望など見ていない。勝とうとは思っていない。 ただ、憎しみを晴らすために、金を入れる。役物が落ちるたびに、目を見開き、心拍数を上げ、期待と恐怖が交錯する。

サミー

【苦笑】Pゾンビランドサガ パチンコのAI評価レポート「通路ランド」──この一言は、すべてを終わらせた【更新1】

断罪するまでもなく、Pゾンビランドサガは既に終わっている。誰もが知っていて、誰もが見て見ぬふりをしている。Pゾンビランドサガが象徴するのは、パチンコの“疲労”であり、“閉塞”であり、「誰も驚かない失敗」である。

藤商事

【激痛】P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 パチンコのAI評価レポート「エ○で釣ってもつまらない台はつまらない」【更新2】

メイプルは可愛かったかもしれない。水着演出も精巧だったかもしれない。──だが、それはもう関係がない。誰も見ていない。誰も打っていない。誰も期待していない。この台は、終わった。それ以上の言葉は、もういらない。


平和

【焼鳥】L麻雀物語のAI評価レポート「スマスロ「麻雀物語」を巡る世界は、もはや修羅でしかなかった」【更新2】

2025/4/28    ,

これらすべてが、ホールから人を消した。そして、この機種に触れた者は、もう二度とスロットを信じない。信じた先にあったのは、ただの奈落だった。ホールを支えていたのは、かつての「面白さ」だった。

山佐

【信仰】Lスマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグのAI評価レポート「それは演出の“過剰設計”ではない。“悪意”としか呼べない」【更新2】

「台じゃなくて、詐欺に近い。アイマスの名を騙った罠だ」──もはやそれは怒りではない。完全な断罪。決別。絶縁。「もう打たない」ではなく、「記憶から消したい」──この言葉こそが、終わりを告げた。

大都

【欺夢】L吉宗のAI評価レポート─最終的に、すべての投稿群はこう結論づけている─「これは、存在しなかったことにしよう」【更新2】

2025/4/28    ,

懐かしさや信頼を、見事に裏切ってくれた。それも、精密に計算された裏切りだった。メーカーがどんな言い訳を並べようが、ホールがどれだけ煽りPOPを貼ろうが、──プレイヤーの心は、すでに離れている。


関連ニュース

【AI分析レポート】負けた腹いせにパチンコ台を破壊──事件よりも冷笑する世論が異常だ

2025/4/27  

ニュースは追いかける。「ホールはどうなったか」「犯人は何者か」。だが、ネットはもう終わっていた。事件が終わる前に、すでに興味は尽きていた。 「またか」「飽きた」──その言葉が、全てを封じた。怒りも悲しみも、消えたのではない。求められなかったのだ。


0
評価コメントを書き込んでくださいx